店長のBLOG
カレンダー
2008年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
20189.23 グル麺ライド
肌寒いです。
お久しぶりです。
メリダ リアクト400 2018
メリダ ロードバイク
過去ログ
2018年9月 (1)
2018年3月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (5)
2017年5月 (1)
2017年4月 (3)
2017年3月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (5)
2016年9月 (7)
2016年8月 (4)
2016年7月 (10)
2016年6月 (8)
2016年5月 (9)
2016年4月 (7)
2016年3月 (11)
2016年1月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年9月 (5)
2015年8月 (6)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (6)
2015年4月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (14)
2014年10月 (14)
2014年9月 (18)
2014年8月 (22)
2014年7月 (22)
2014年6月 (12)
2014年5月 (5)
2014年4月 (5)
2014年3月 (11)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (5)
2013年10月 (2)
2013年9月 (4)
2013年8月 (6)
2013年7月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (6)
2013年1月 (5)
2012年12月 (9)
2012年11月 (9)
2012年10月 (7)
2012年9月 (7)
2012年8月 (7)
2012年7月 (6)
2012年6月 (7)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (4)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年12月 (14)
2011年11月 (14)
2011年10月 (17)
2011年9月 (16)
2011年8月 (17)
2011年7月 (18)
2011年6月 (12)
2011年5月 (9)
2011年4月 (6)
2011年3月 (12)
2011年2月 (9)
2011年1月 (11)
2010年12月 (14)
2010年11月 (15)
2010年10月 (20)
2010年9月 (20)
2010年8月 (18)
2010年7月 (18)
2010年6月 (16)
2010年5月 (18)
2010年4月 (22)
2010年3月 (24)
2010年2月 (19)
2010年1月 (19)
2009年12月 (18)
2009年11月 (17)
2009年10月 (21)
2009年9月 (17)
2009年8月 (14)
2009年7月 (7)
2009年6月 (11)
2009年5月 (8)
2009年4月 (8)
2009年3月 (13)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (9)
2008年11月 (13)
2008年10月 (21)
2008年9月 (16)
2008年8月 (18)
2008年7月 (13)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (1)
2008年3月 (5)
2008年2月 (4)
2008年1月 (5)
2007年12月 (10)
2007年11月 (10)
2007年10月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (11)
2007年7月 (7)
2007年6月 (5)
2007年5月 (6)
2007年4月 (4)
2007年3月 (1)
2007年2月 (4)
2007年1月 (5)
2006年12月 (6)
2006年11月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1139)
ブログサービス
Powered by
2008/9/28
「ハンドルバー???」
みなさん、ハンドルバー選びってカタログの数値だけでは
難しいですよね???
本日 SR乗りのDさんご来店、ハンドルバーの
ご試着!!!!
試着は無料です。是非 どうぞ!!!!
ある程度 イメージがわくこと 間違いなし!!!!
サイズは限られております。ご相談いつでもどうぞ!!!!
一番下は 自転車用 カマキリハンドルです。
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/27
「秋ですね。」
朝 晩 肌寒いですね。もうすぐ10月です。
明日も通常通り 営業します。
バイクでのご来店 大歓迎!
あったかいコーヒー用意してお待ちしてます。
本日 Hさんオフバイクタイヤ交換お疲れ様でした。
オフバイクのオーナーの皆さん一度ご自分でタイヤ交換
して見ませんか?いい運動になりますよ!
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/26
「お買い得!」
最近、原付二種のスクーターの問い合わせ続けてがありました。
良く考えてみると 免許を持っている方はとってもお買い得
なのです。
まず、法廷速度が60キロ・・・・・いいですね!
税金が安い!保険も50ccと同じで共済保険も車をお持ちの
方ならファミリーバイク特約で安く入れます。
本体価格が若干高いですが・・・・・
今ならまだ 安価なモデルが購入可能です。
スペイシー100シルバー当店に、今週入荷予定です。
一度 見て下さい。
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/25
「整理整頓2」
またまた 倉庫のおかたづけです。
先輩が「5年使ってないのもはとってってもしかたない」
うーーん 私も 捨てられない性格・・・・・・・
だから 整理整頓できない、思い切って・・・
お客様のN商店さんに・・・・・・・
Kさん ありがとさんです。
かなり 片付きました。冬前の大掃除!大変です。
約8割完了!
今日は 雨降りですね・・・
「雨降って地かたまる」いろいろ掃除しながら考えます。
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/24
「原チャリツーリング!」
行ってきました。原チャリツーリング!
五台 ゴリラ VANVAN50 エイプ NX125 レッツ2
蔵王エコーラインをこえて(登りが・・・・きつい・・・)
ミルクファームで買い物 長老湖でつり橋を見て
滑津でそばを食べ 帰ってきました。120キロ!
トラブル 転倒もなく 楽しいツーリングでした。
原チャリは 原点 十代に戻れます。
若返った一日でした。みなさん お疲れ様でした。
帰ってからの七輪で焼いたさんま おいしかったです。
写真 後ほど UPします。
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
いなげ花店 社長のひとり言
お肉屋店長の「脱アベレージ宣言」
薬屋さんの 専務の小部屋
だんご本舗たかはし 4代目のだって人間だのも
大石田 家具屋のけんさん
大石田 今野クリーニング 店長ブログ
蔵太雑記帳
ひとつながり系ともづくり
秋田ミニモトパーク管理人
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”