店長のBLOG
カレンダー
2015年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
20189.23 グル麺ライド
肌寒いです。
お久しぶりです。
メリダ リアクト400 2018
メリダ ロードバイク
過去ログ
2018年9月 (1)
2018年3月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (5)
2017年5月 (1)
2017年4月 (3)
2017年3月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (5)
2016年9月 (7)
2016年8月 (4)
2016年7月 (10)
2016年6月 (8)
2016年5月 (9)
2016年4月 (7)
2016年3月 (11)
2016年1月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年9月 (5)
2015年8月 (6)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (6)
2015年4月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (14)
2014年10月 (14)
2014年9月 (18)
2014年8月 (22)
2014年7月 (22)
2014年6月 (12)
2014年5月 (5)
2014年4月 (5)
2014年3月 (11)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (5)
2013年10月 (2)
2013年9月 (4)
2013年8月 (6)
2013年7月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (6)
2013年1月 (5)
2012年12月 (9)
2012年11月 (9)
2012年10月 (7)
2012年9月 (7)
2012年8月 (7)
2012年7月 (6)
2012年6月 (7)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (4)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年12月 (14)
2011年11月 (14)
2011年10月 (17)
2011年9月 (16)
2011年8月 (17)
2011年7月 (18)
2011年6月 (12)
2011年5月 (9)
2011年4月 (6)
2011年3月 (12)
2011年2月 (9)
2011年1月 (11)
2010年12月 (14)
2010年11月 (15)
2010年10月 (20)
2010年9月 (20)
2010年8月 (18)
2010年7月 (18)
2010年6月 (16)
2010年5月 (18)
2010年4月 (22)
2010年3月 (24)
2010年2月 (19)
2010年1月 (19)
2009年12月 (18)
2009年11月 (17)
2009年10月 (21)
2009年9月 (17)
2009年8月 (14)
2009年7月 (7)
2009年6月 (11)
2009年5月 (8)
2009年4月 (8)
2009年3月 (13)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (9)
2008年11月 (13)
2008年10月 (21)
2008年9月 (16)
2008年8月 (18)
2008年7月 (13)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (1)
2008年3月 (5)
2008年2月 (4)
2008年1月 (5)
2007年12月 (10)
2007年11月 (10)
2007年10月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (11)
2007年7月 (7)
2007年6月 (5)
2007年5月 (6)
2007年4月 (4)
2007年3月 (1)
2007年2月 (4)
2007年1月 (5)
2006年12月 (6)
2006年11月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1139)
ブログサービス
Powered by
2015/6/29
「SUGO レース観戦」
宮城県出身 横江さんと ST600 二位 おめでとう
ございます。!
ちゃっかり きらびやかな世界 も楽しんできました。
昨日 毎年 恒例のSUGO全日本レース観戦ツアー(6名)に
今年も参加しました! 去年は雨で・・・・・・
昨日も小雨が・・・なんとか 天気 もちました!
迫力あります。 テンションあげあげです!
オフも・・・・ SSも・・・・HDも・・・欲張りな自分・・・・
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/25
「祝!蔵王エコーライン開通」
6月22日 待ちに待った 蔵王エコーラインが開通しました。
お祝いと 山頂の神社にお参りもかねて
祝!! 昨日 午後から3時間ぬけだして
ZZR1100の先輩と・・・お釜にプチツーリング!
お釜が綺麗に・・・・最高!
GSも快調すぎて こわいくらい・・・Fタイヤがそろそろ・・・
帰りは 西蔵王の展望で小休・・・・
夜は とある会の会合・・・・・
帰宅後 爆睡しました。 峠は 気持ちいいです
みなさん エコーラインの帰りに お気軽に立ち寄って
くださいね!
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/24
「NEW 工具箱」
中古ですが・・・・・・
本物の・・・・工具箱が・・・・当店に・・・・
久々 レイアウト考えるのに 頭 使いました!
奥の たなを 撤去して すっきり!
譲っていただきました、前オーナー ありがとうございます!
大事に使用いたします。見た目もすっきりになった感じです。
中身の工具は 国産ですが・・・・・
赤で 攻撃的????
まだ このレイアウトに 慣れてません・・・・
今週 日曜日は SUGO全日本ロードレース 観戦してきます!
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/12
「この季節のお楽しみ」
6/10 行ってきました
毎年 この季節 限定の 笹竹 採り
メンバーは おじさん 菅ちゃん 自分の
いつもの 顔ぶれ・・・・
今年は 雨が 少ない・・・・・結果は・・・・
思ってたより 採れました!
そして 恒例の 味噌汁 ソーセージ おにぎり!
最高!
また 来年・・・・
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/1
「裏磐梯フェス」
行ってきました。
裏磐梯フェスティバル!初の 自転車 遠征!
エントリー3台 サポート 二名
朝、5:40 出発 くもり・・・・
スカイバレー 雨・・・・
現着・・・・・・雨・・・・
もしや??? とおもいきや!
スタート後 快晴!
約二時間 アップダウンありの 桧原湖一周!
気持ち良すぎーーー
メンバーもトラブルなくよかったです。おつかれーーー
いろいろ 勉強になりました
ゴール後のトン汁 焼きそば そして
小野川温泉で筋肉をもみもみ・・・最高!
近日中 サイクリング 企画いたします。
気分をリフレッシュ 軽い 筋肉痛を感じて
本日 6月1日 また 一か月 頑張っていきましょう!
1
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
いなげ花店 社長のひとり言
お肉屋店長の「脱アベレージ宣言」
薬屋さんの 専務の小部屋
だんご本舗たかはし 4代目のだって人間だのも
大石田 家具屋のけんさん
大石田 今野クリーニング 店長ブログ
蔵太雑記帳
ひとつながり系ともづくり
秋田ミニモトパーク管理人
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”