ここ数年恒例になっている高槻のルブールことTさんのツーリングに参加させて頂きました。
昨年は淀川スタートだったんですが今年は八幡のさくらであい館集合で嵐山までサイクリングロードを走るとか。
以前
アイズの朝サイで走ったコースの反対です。
走行中の写真がほぼないので参加車両の画像でも・・・。
高槻のルブールことTさんのトーエイ。
フレームはもともとまえださんが死蔵してた60年代と思われるけっこう凝ったハイテンフレーム。
それを塗り替えて国産パーツ中心に当時モノっぽく組んであります。
このセンスTさんならでは。ぼくならついついフランスパーツ入れてしまう・・・。
Yさんの(やったと思う)トーエイ。
もう今ではやってくれないらしいトゥクローメのフレーム。
まえださんのモールトン。
Uさんのトーエイデモンタブル。
コレどなたのか忘れましたー。
これもー。
ぼくはモトベカンルート改9Sスポルティーフ。
「えらい実用的なん乗ってるね。」って言われました・・・。
いつもならお店に入って美味しい昼ご飯となるのですが今年はソーシャルディスタンス。
嵐山の四阿で各自お弁当。
ここからデポ地まで帰りますが途中のティータイムは外せません。
さくらであい館まで戻ってきて解散。
解散後ひとりで展望台に上ってみました。(以前から一度上って見たかった。)
桜の時期にはここがピンク色に染まるそうです。

1