クルスルート
フランス風ロードレーサーです。
組んだときはこんなんでした。
だいぶ前に組んで、通勤とかにも乗ってたんですが、長らく工房の隅でほこりかぶっておりました。
おまけに他の自転車組むためにスモールパーツを部品取りされてすぐには乗れない状態になってました。
ちょっと時間があったのでとりあえず乗れるようにしときましょう、ということで少し手を入れました。
んで、こんな感じ。
チェーンホイール以外は別に変更無しです。
先の写真のTAクリテ+プロダイのあと、ストロングライト49D最終型に変更してたのですが、今回リングを少し古いタイプに変更しました。
オークションで買ったジャンク品、もとはこんなんでした↓。
スクリューキャップでなはい5ピンがいい感じ。
Rディレイラーはアルビー65。
再メッキしてキレイになってます。
ブレーキ回りはだいぶサビが出てたので、ネジ類をすべて再メッキしたものに交換しました。
フレームサイズ520mmとぼくにはかなり小さいフレームですが、シートピラーをこのくらい出すとちょうどいい感じ。
一応レーサーですからこの出具合でも違和感ないです。
まあ、あんまり登場の機会はなさそうですが・・・。

4