・・・と言っても
嫁が結婚前から乗っていたシティサイクル。
通勤で駅まで行く途上、駐車場から出てきたトラックの横っ腹に突っ込んでフロントフォークを曲げてしまいました。(嫁は無傷)
そこで「あさひ」でやむなく新車を購入。
ごく普通のシティサイクルですが色がややお洒落なアイボリー。
(嫁はごっつ気に入ってる様子・・・・)
お値段的にはストロングライトの中古クランクセットくらいのモンですが、経済危機に瀕している我が家には痛い出費です。
ちょっと変わった幅広のハンドルが付いています。
昔のセミドロップを逆に付けたみたいな感じ。
特筆すべきはこのランプ。
プラスチックですがなかなかいいカタチ。
最近人気のサンヨーのものとも違うようですが
ソービッツ565をひとまわり小さくしたような感じ。
これって、さりげなくクランクをTAにしたり、前ブレーキやレバーをマファックにしたりしたら・・
いや、やめとこ・・・。
追記
坂の上にある現在の家に引っ越してきてからはチェンジのないこのシティサイクルの出番はなくなりました・・・。
裏庭でカバー掛けられて邪魔になってましたが、会社の同僚が通勤自転車を盗まれて困ってたので差し上げることに。
同僚はこれで機嫌良く通勤してくれています。
(2016.12.29追記)

1