昨日。仕事帰りに久々に近所の中華料理屋に寄る。ここは本当に美味くて安くていいところだ。いそがしいやら、タイミング合わないやらで最近行けてなかったのだが、御馳走は万全の状態で食べたいので、財布の中身が万全だった昨晩はお邪魔したワケ。最近はじめましたところの、冷やし中華。黒胡麻だれ、海老ちゃん、蟹ちゃん、フカヒレの煮凝り、温泉たまご、搾菜、他にも贅沢に載って、千円!うまい!芝海老の揚げたやつを甘いマヨソースに和えたやつ、千円!うまい!中生二杯、焼酎のお湯割りの梅干し入り。満足でございました。今日。仕事。早出。多忙。新人ちゃんがタイムレコーダの仕組みを勘違いしていた。毎時、00分と30分区切りのところを、帰りに25分でカードを押してしまっていた。んで、入りが五分以上早かったから合算できると思ったらしい。オレもまったく同じことをやらかしたことがあったので懐かしい。休憩。区営の市場というのがあり、補助金の恩恵なのか、まるでやる気の無さそうな商店が並ぶ。丼の食堂があり、スチロールの容器
に入った300円の中華丼を食べる。見た目は公園の炊き出しライクな感じだが、味はそこそこだった。福祉テイスト、ビンビンな空間。さて、職場に戻って仕事しよう。写真は中華屋の冷やし中華!おわり。


0