休憩。安息の地、ドトールの上階で工事していて掘削の爆音が鳴り響いている。コーヒー代を半額にして欲しいほどである。今日は片付けない、捨てない、いい加減にモノを置く、要するに散らかる元凶の社員が二人休んでいるので、勝手に捨てまくり、片付けまくっている。人のモノをガンガン捨てるのは爽快だ。小さい頃、勝手にモノを捨てる母親を警戒したり恨んだものだが、今となってはちょっと気持ちがわかる。えらくブッキラボウな学生バイトのF君に、未開封コピー用紙の箱の整理をやらせたところ、完璧にキレイに積んでのけた。彼は書く字だったり、行動の端々に神経質な繊細さを感じているので、整頓好きでしょ、と珍しく話し掛けてみたら、いや、別に。とブッキラボウに一蹴された。が、しかし、ちゃんと敷き詰めたい、とか端をそろえたい等の潜在能力の高さは予想通りで、期待大である。ブッキラボウだが。こういう余計な所にこだわるようなやつは嫌いではない。ところで昨日は仕事の帰りに新宿へ行き、ツタヤレンタルにてジュディガーランドの初期作品の白
黒ビデオ二本、アニーよ銃をとれ(もともとガーランド主演だったが素行および精神不良の為、途中降板)の、ジュディで途中まで撮ったシーンが特典でついているDVDをレンタル、紀国屋のDVD館で、ジュディ主演で既に観たけど、特典映像欲しさに「若草の頃」を買った。この映画は音楽も内容もとにかく素晴らしく、特に乙女には全員観て欲しいなぁ、と勝手に思っている。んで、紀国屋地下でカレー喰って帰り、録画したやりすぎ都市伝説観て酒飲んで寝ました。アイアンキング!おわり。


0