土曜。妖精休み。エルナ・フェラガーモ女史率いる、マドレーヌ・エージェンシーのイベントに前肩ちゃん達が出演したのだが、オレも、通常の撮影部隊(隊員数、目下、独り)の他に、演劇部分のナレーションの役目を仰せつかって、参加。とはいえ、リアルタイムに喋るのでは無く、事前に録音して、演劇中で放送したので、撮影に専念。自分の声を聴くのは恥ずかしいし、割舌の悪さには我ながら閉口するが、お芝居の楽しさにマスキングされ、なんとか大丈夫だった、と、思う。エルナさんの、その妖艶なルックスからは想像できない、(いい意味での)おバカなコント要素は、観ていて本当に楽しかった。前肩ちゃん達も、イベントのコンセプトである西部劇風の衣裳に身を包み、素晴らしいステージ。プチ君こと宮里さんも仰っていたけれど、特に男の子なら誰でも手にしたことがあるであろう、西部劇風の鉄砲のおもちゃや、ガンホルダーが、幼少期の遊び以外に実際に役立っているのを観たのは、初めてである。あと、誰の知り合いかわからないけれど、電撃の南部さんがお客さん
として、いらっしゃったのだけれど、つい最近、TVのアンジャッシュのローカル番組で観たばかりだったのでびっくりした。アナベル、エルナさん、プチ君、前肩、DJの間の随所で西部劇が進行するので、進行表とにらめっこしながらの撮影であった。楽しい時間はあっという間に過ぎ、イベント終了。ご褒美に、風邪薬としてワインを一杯だけ飲み、帰宅する。妖精ちゃん達、お疲れさまでした!昨日。日曜。休み。風邪を治したいので、ゆっくり寝る。普段から、昼夜が微妙にズレているせいか、真夜中になると体調が善くなる。普通は夜中に熱が出たりすると思うのだが。それで朝起きると、やはりちょっと風邪が残った感じがするのである。スピード・グルー・アンド・シンキについて調べたりする。あれだけ格好良いバンドなのに、伝説ゆえか、ネット上にも大した情報が無い。先日、外国で出版され翻訳されたやつも、憶測ばかりらしい。面白かったけど。陳信輝氏は、いったい現在、どうしているのだろう。ジョーイスミスはフィリピンで成功したとか、しないとか。彼
のドラッギーな歌声は心底格好良い。今日。仕事。いま休憩、仕事後は、新宿にて練習。大阪は今週末。風邪よ、治れ!おわり。


0