今朝。ダイニングに生けてあるオレンジの薔薇が、首をうなだれていた。K嬢に茎を切ったりしてもらい、40分くらいして、フト見ると、元気にシャキーンっとなっていて、ビックリした。去年、死にかけたかえるどんに水をかけたらシャキーンっとなったのを思い出した。単純に素晴らしく思い、嬉しくなった。先日ネット注文した、PC用スピーカー、Edifier社、R1000TCNが届いた。早速セッティング。まず、デカい。音楽制作用小型スピーカーと同じくらい。そして、PC用と銘打っているが、そこいらのショボい音楽用スピーカーを凌ぐほど、ちゃんとしている。実売で3000円以下なのに、これはさすがに驚いた。別にアフィリエイトとか回し者じゃないからね。夜中でもネットする時にショボくても良いから買ったのに、こんなに豪華な音が出ては、困るのだけれど、コスパが高いモノに出会えた嬉しさで、困っていることを忘れてしまう。カナダ人のベーシストが設計したらしい。60年代のおいしい低音がうまく出る。最近の音楽のスー
パーローは、ちょうどよく、マスキングする。実は音楽制作用にも使えるのでは無いか、と助平心すら、出てくる。いま休憩。おわり。


0