昨日、休み、昼前に起きて、サンジャポ観て、軽食採って、作業。ドラムの音質を少しシンプルに戻して、オルガン音量の上下を詰める。全体的には、何かの楽器の音を聴こえやすくすると、今度は別の楽器がマスキングされて聴こえにくくなる。同じような周波数同士は、打ち消し合う。オレはこの問題をクリア出来た事は、あまり無い。プロエンジニア以外にとって、苦労の種。オレのように、直感で物事を解決させようとする甘い人間にとっては、迷宮のようなものだ。一段落させて、池袋へ出て、K嬢と池ブラ。物凄〜く、久々に、現代のリアルタイムのミュージシャンのCDを購入。LONEという、エレクトロニカの人で、ベルギーのレーベルから出ているのだが、どこの国の人か、知らない。どこが良くって買ったか、というと、よく、古いテープを聴いたり、古いビデオを再生すると、テープが伸びて、音がヨレヨレだったりする。盤の歪んだレコードでも、そうなる。そういうヨレヨレにグッと来たりするのだけど、LONEは、そういう音ばっかり使っている。カ
ナダの何とかって人の系譜らしいのだが。ヨレヨレで屁みたいな音ばかりなので、共感できた。池袋をブラブラした後、しゃぶしゃぶを喰いに行く。ビールも一杯だけのんで、御機嫌、豚肉美味し。腹プンプクリンで帰宅。芋掘り遠足や運動会の話などして、調べモノして、いしだあゆみ&ティンパンのCDをネット注文して、寝る。今日。仕事。いま休憩、おわり。


0