日曜。ザ・トランプの練習であると同時に、関東地方を巨大な勢力の台風が襲った。楽器や機材が濡れるのがイヤだから、機材を入れたリュックも、ギターを入れたギグバッグ(ギグバッグって言うと照れ臭いネ)も、ゴミ袋にて完全に包み、自らもアマ・ガッパを着用、完全ボービで出かける。行きは雨が強かったので、ボービして良かったナ、と思った。練習。合間の休憩で、ゾンビーズのコリンの話から広がって、フーのロジャーは現在、ライク・ア・カトーチャという話などで盛り上がる。外は嵐、だったかもしれないのに。帰り。雨は止み、風は、まぁ、普段には無い強さではあったけれども、歩けない程では無い。しかし、スムース・クリミナルばりに身体を斜めに倒して向い風のパワーで維持、という遊びはやっておいた。行きにおける完全ボービは、K嬢に手伝ってもらったから、キチっとなっていたが、帰りは今後雨が降るかわからない上に、一人でボービした為、テンション・ダルダルの不完全ボービとなって、ライク・ア・ルンペン。そういえば、子供の頃、近所に、頭にスーパーの袋を何重にも被り、それも、もうよくわからない感じになって民族衣装みたいに馴染んでいたのだけれど、自転車に乗って勝手にパトロールしてくれている、あまり綺麗でないオジサンがいたっけ、と思い出した。まぁ、こんな齢になってこんな駄文を恥ずかしげもなく嬉々として書き連ねているオレも、どちらかといえばそのオジサン側にいるような気がしてならないわけだが。昨日。御茶ノ水のレンタル屋にて、聴き逃していた名盤解放シリーズと共に、90年代初めに出た、スタコイもののコンピを借りる。スタコイとは、西洋のリズムをとりいれた、ノベルティっぽい?感じの民謡とか小唄?の事と認識しているが、まだ勉強中。昨日から、秋よこんにちは、ってな感じの風邪っぽさ。いま、休憩。おわり。


0