2013/5/14
勤め先の近くの神社に烏骨鶏が飼わ
れていて可愛いので、仕事前にいつ
も様子を見に行く。
最近卵をよく生み、昨日などは累計
8個の卵がズラッと並び壮観であっ
た。
メスが2羽だから無精卵なのだが、
神社の人が家族で食べているのだろ
うか。
鳥といえば、去年、Ustreamでハチ
ドリの巣の定点カメラにハマってい
たのだが、今年もヒナが巣立つ季節
になり、また観始めた。
他にも、柴犬や野鳥の餌場の定点カ
メラをザッピングしている。
動物の、どうでもいい瞬間を観るの
は何とも言えず、楽しい。
激しく動いた後、ボーっとする感じ
とか。
昨日はザ・トランプの練習だった。
割と最近使い始めたチープな中華フ
ァズは、沸点が低く、すぐハウリン
グする。セッティングが悪いのかも
しれない。ワウ踏みっ放しがマズい
ような気がする。やはりオクタヴィ
アの感じが良いなぁ、と思う。
ディストーション寄りじゃなくて、
チープな音色のファズが必要だ。
JC120アンプも、汎用性を考えて
最近使い始めたが、良い悪いでは
なく、やはり未だにうまく使いこ
なせない。アンプのセッティング
のボーダーラインみたいなモノが
あるのだけれど、それがわからな
い。
出したく無い周波数を下げると、
好きな帯域まで巻き込んで下げて
しまう。
まだまだいろいろ勉強不足である。
おわり。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》