昨日。仕事後、用事が延びたので直に帰宅。皆が早く帰ってテレビを観たい昨日のような日に、電車が止まったりしたら、暴動でしょうね、あはは、なんて同僚と話していたのだが、本当に落雷で電車が止まっていた。ダイヤが30分、ズレただけだったらしく、日本戦に間に合うような時間だったので、暴動はなかった。帰宅して飯喰って、日本戦を観る。心臓に悪いなぁ、ああいうの。残念ながらPK敗だったが、16強に入った上に、格上と同点だったのは凄い事だ。岡ちゃんが、インタビューで「いまは日本サッカーの将来について考えてる余裕なんか無いです云々」と言い放ったのは正直で面白かった。あの場で、綺麗事並べないのは、素晴らしい。あの人の放言癖みたいなところは好きである。さて、気持ちを切り替えて、作業に取り掛かる。新しいドラム音源、難しい。ドラム音源には、有名なAというのとBというのがあり、Bの方が素の音に近いので、古くさい音が出しやすいから、そっちを買ったのだけれど、素の音を加工するのは大変なのである
。頭のてっぺんから狙った、オーバーヘッドマイキングという手法があり、ドラムから離れているから、遠鳴りがして、昔っぽく聴こえる。しかし、頭上ということは、マイクがデカいシンバルに一番近い状態になり、オーバーヘッドマイクを強調すると、シンバルが間抜けにデカく聴こえる。ドラムを初めて叩いた人が、面白がって、シンバルをバッシャーンと強打したみたいになる。締め切りが絡んで焦ってはいるけれど、後学も兼ねて、しっかり音を作らないとならない。今日、仕事。いま休憩。おわり。


0