少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
新年はじめから香川〜和歌山〜岡山〜鞆の浦と旅をしてきました。
今年は僕も本厄の年。あまり縁起はよくありませんが、海の神様でもある、こんぴらさん参りで御祓いもしてもらいスッキリです。今年もアグレッシブに様々なことに挑戦していきたいと思います。
冒険学校の活動拠点である平生町佐合島にほど近い佐賀漁港に新しいベースをOPENする予定で急ピッチで古民家の改修を始めております。美しい海まで30秒というロケーションで、なんとか春までにまみなさんに利用してもられるように画策中。
2月2日には大島商船で開校された「島スクエア海コース」の事業ブランの発表として、とうとう「打瀬船航海プロジェクト」のプレゼンも行います。こちらも今まで温めてきたプロジェクトをようやく動かせそうです。場所は大島文化センターですので興味のある方は足を運んでみてください。
そして瀬戸内横断隊のほうも昨年11月の終わりから12月にかけて無事終了しました。今回は30名を超える大船団になり、こちらもほうも新たな境地に突入です。今年からは僕が隊長の命を受けておりまたこれからの10年が楽しみです。
比較的ゆったりとすごす冬ですが、またみなさんのお越しをお待ちしております。

2