ダイドック漂流記
カレンダー
2014年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
丸木舟をつくる
櫓製作
久々に和船関連で動きました。
吉田サバニ造船に伺いました。
日向にて
過去ログ
2020年11月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年3月 (1)
2020年1月 (1)
2019年9月 (1)
2019年5月 (1)
2019年1月 (1)
2018年11月 (2)
2018年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年3月 (1)
2018年1月 (2)
2017年11月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (1)
2017年2月 (6)
2016年12月 (1)
2015年5月 (1)
2015年1月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年9月 (8)
2014年8月 (3)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (3)
2012年5月 (13)
2012年4月 (6)
2012年3月 (1)
2012年2月 (4)
2012年1月 (1)
2011年10月 (1)
2011年9月 (2)
2011年8月 (3)
2011年7月 (3)
2011年5月 (4)
2011年4月 (1)
2011年1月 (6)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年4月 (3)
2010年3月 (4)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (3)
2009年7月 (4)
2009年6月 (3)
2009年5月 (7)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年9月 (3)
2008年8月 (4)
2008年7月 (2)
2008年6月 (2)
2008年5月 (5)
2008年4月 (4)
2008年3月 (2)
2008年2月 (4)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (2)
2007年10月 (3)
2007年9月 (5)
2007年8月 (2)
2007年7月 (6)
2007年6月 (4)
2007年5月 (13)
2007年4月 (1)
2007年3月 (2)
2007年2月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年9月 (1)
2006年8月 (3)
2006年7月 (4)
2006年6月 (3)
2006年5月 (2)
2006年4月 (3)
2006年3月 (2)
2006年2月 (3)
2006年1月 (4)
2005年12月 (1)
2005年11月 (2)
2005年10月 (2)
2005年9月 (4)
2005年8月 (2)
2005年7月 (6)
2005年6月 (2)
2005年5月 (3)
2005年4月 (3)
2005年3月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (297)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2014/2/16
「シメスタ進水!」
久しぶりのあたたかい日差しの中、新艇の進水式を行いました。
昨年納品は済ませていたのですが、なかなかタイミングがあわずようやく海に出ることができました。海をニコニコ顔で漕がれるMさん、新しいパドリングライフのはじまりですね!おめでとうございます!!これからたくさんの海をこの新艇シメスタと共にされることでしょう。
フォレストグリーンとアイボリーのボトムが落ち着いた雰囲気で海によくマッチしていました。
最近は時化が続いていましたが今日は良い凪、気持ちのよい一日でした。
2
投稿者: daiduk
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/2/8
「雪のパドリング」
今年一番の寒波が日本列島を襲っていますね。比較的暖かく雪の降らない南瀬戸内ですが昨日今日と吹雪が続きました。室津半島が雪景色になるのを初めて見ました。
そんな中も元気にパドリング。僕は素手でパドルを握るのが好きなので冬はもっぱらオーバーパームミトンを愛用。この寒さでも指先は大丈夫です。しかし吹きすさぶ雹に近い雪が目に刺さるのは痛い。サングラスもしくはゴーグルが必要でした。ここまで寒い日はウエットスーツよりインナーが渇いた状態を保てるドライジャケットやパンツがおすすめ。
平生湾一周4時間で26・5km。距離は伸びませんでしたが雪のパドリングはアラスカを想い起こさせるようです。エスキモーたちはやはりすごいですね。
1
投稿者: daiduk
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”