昨夜もブログを更新しようとテーマを考えている内に寝入ってしまい、目が覚めたら午前一時だった。往復4時間もかかってゴルフで遠出をした疲労の所為だと思う。犬達に又もオシッコを洩らされて丑三つ時に拭き掃除をする爺さんの姿には、吾ながら鬼気迫るものがある。同じ過ちを繰り返すことが多くなったのも老化の現われかもしれない。
私は原則として車で1時間半以上かかるゴルフ場には行かないことにしている。印旛に引っ越してからは東関東自動車道沿線のゴルフ場を選んでいる。殆ど成田周辺で車で1時間以内である。これなら疲れないから爆睡することも無い。
昨日は市原市の千葉新日本C.CでホンダのOB仲間と交流戦を行った。私が幹事で昔毎週一緒にやっていた仲間である。その頃は市原市などの京葉道路沿線が多かった。私が印旛に引っ越してから東関東道路沿線に偏った為か、仲間は3グループに分かれた。
折柄ガソリン代が180円近く急騰した頃で、高速料金が千円も高い成田方面は敬遠された。加えて不況の心理的影響もあって皆さん自分のメンバーコースでやる人が増えたのも無理も無い。南総C.Cグループと千葉国際C、Cグループと不特定コースグループに分裂した。そこで毎月一回旧交を温めるべく交流戦をやることのした訳である。
私も千葉国際のメンバーだったので毎月一回はここでやっていた。リモコンカートならビジター¥9800で食事つきだから良かったが、乗用カート希望者が増えて\1000高くなった。原則食事つき\10000以下のコースに限定していたので千葉国際を
レギュラーから外し、私もメンバーから脱会した。誰だって自分のコースが安くて慣れているから選びたいが、幹事はビジターの事を考慮しなければ務まらない。それにしては自宅から近い成田方面に絞るのは自分勝手だと非難されるかもしれないが、距離的、時間的には他の仲間は成田も市原もそれほど違わない。私だけが混雑の酷い16号線を
延々と使うので時間が倍も違う。老化が進めば交流戦も断らざるを得ないかも知れない。
12名の仲間が集まったが私は85でグロス2位の成績で相当稼いだ。ベストは83だが私より10歳も若くて凄い体格の飛ばしやだから負けるのも当然である。握りを取られた65歳の男は悔し紛れに、消えかかったロウソクの灯が明るくなっただけだと抜かしたから、お前さんが私に勝つのはまだ10年早いと言ってやった。

0