マンションの植栽でさるすべりが美しい。さるすべりは百日紅と書くが確かに花期が百日ほどある。これほど花期の長い花は他に知らない。もうすぐ9月で初秋であるがさるすべりはまだまだ咲き続けるだろう。
花期の短いのは金木犀である。咲いたと思ったらすぐ散ってしまう。道路を汚すので掃除が大変であるが香りが素晴らしいので皆さんも文句を言わない。
人間の花期も長いとは言えない。若いころは誰でも美しい。世阿弥の花伝書に時分の花という言葉がある。どんなに美しい少年の舞でも美しいのは若いうちだけである、すなわち花は花でも時分の花である、真の花は老いても人々を感動させる名人の至芸であるという意味だろう。
観阿弥、世阿弥は能の達人であるが我々凡人が花を咲かせて輝けるのは青春、朱夏の若いころだけである。凡人には老いても発揮できる芸がない。無芸大食である。

4