昨日定期健診で鎌ケ谷東邦病院に行った。検査結果を診た主治医は糖尿病が劇的に改善したから今日から朝、昼、晩のインシュリン注射を止めると言った。ただし飲み薬と就寝前のインシュリン注射だけは続けるという。
糖尿病を患ってほぼ50年でこんなことを言われたのは初めてなので我が耳を疑った。わずか1年前に成田の日赤病院でA1Cが10。0を超えて即入院の必要があるといわれたばかりである。それがA1Cが6.9で正常になった。まるで奇跡である。
養生して節制した結果なら嬉しいが何の身に覚えもない。猛暑が続いて食欲が落ちたので食事のカロリーが減ったのは確かである。しかし昼は外食だしビールは一日2本は飲むしやりたい放題である。
インシュリンが必要なU型糖尿病は治らないというのが常識である。いわんや節制もせずに治るとも思えない。キツネにつままれたような心境である。
主治医もインシュリンを止めた結果が心配だから1ッか月以内に来いという。次の検査でぬか喜びとなりそうである。それにしても朝昼晩の3回の注射が無いのは天国である。
100歳で死んだお袋は常に私の糖尿病を心配していた。天国のおふくろがもたらした奇跡だと信じたい。

5