台風21号が日本列島に深い爪痕を残して去ったばかりだというのに今朝早朝北海道全域で強い地震があった。まさに災害大国日本である。そろそろ腹が立ってきた。
震度6強といえば熊本大地震並みの規模である。マグニチュード6・7と推定されている。今のところ死者が2人行方不明者が30人程度と軽い。幸い津波の恐れはないが土砂崩れや家の倒壊、道路の陥没の被害が大きい。今も295万所帯が停電している。北海道電力は復旧の目途がつかないと言っている。鉄道も航空もすべて欠航である。
政府は対策室を設けて自衛隊25、000人の派遣を決めた。大都市札幌北部でも震度5強だから被災者は増え続けるだろう。
北海道民は大地震に慣れていない。断水や停電や液状化に我慢の一手で対処してほしい。病院の停電が気になる。厚労省は医療対策チームの派遣を決めた。
今日も一日中このニュースでもちきりだろう。しかし文句を言うのは罰が当たる。

5