edcf 269
〜ただ静かに暮らしたい〜
カレンダー
2007
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
本当は予選4位だったはず・・・
1974年 エマーソン・フィッティパルディ vs クレイ・レガッツォーニ 以来
赤旗2回 波乱のレース
第21戦 サウジアラビアGP
2022年
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (1)
2021年9月 (6)
2021年8月 (4)
2021年7月 (6)
2021年6月 (15)
2021年5月 (16)
2021年4月 (15)
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (16)
2020年12月 (29)
2020年11月 (1)
2020年10月 (7)
2020年9月 (16)
2020年8月 (9)
2020年7月 (10)
2020年5月 (3)
2020年4月 (14)
2020年3月 (17)
2020年2月 (21)
2020年1月 (12)
2019年12月 (12)
2019年11月 (12)
2019年10月 (20)
2019年9月 (16)
2019年8月 (4)
2019年7月 (6)
2019年6月 (30)
2019年5月 (22)
2019年4月 (29)
2019年3月 (33)
2019年2月 (17)
2019年1月 (26)
2018年12月 (28)
2018年11月 (16)
2018年10月 (15)
2018年9月 (26)
2018年8月 (11)
2018年7月 (26)
2018年6月 (26)
2018年5月 (27)
2018年4月 (36)
2018年3月 (21)
2018年2月 (20)
2018年1月 (17)
2017年12月 (41)
2017年11月 (13)
2017年10月 (17)
2017年9月 (26)
2017年8月 (34)
2017年7月 (65)
2017年6月 (49)
2017年5月 (29)
2017年4月 (54)
2017年3月 (54)
2017年2月 (24)
2017年1月 (54)
2016年12月 (62)
2016年11月 (36)
2016年10月 (50)
2016年9月 (37)
2016年8月 (46)
2016年7月 (51)
2016年6月 (42)
2016年5月 (44)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (78)
2016年1月 (73)
2015年12月 (42)
2015年11月 (44)
2015年10月 (50)
2015年9月 (67)
2015年8月 (98)
2015年7月 (54)
2015年6月 (28)
2015年5月 (86)
2015年4月 (51)
2015年3月 (89)
2015年2月 (69)
2015年1月 (60)
2014年12月 (62)
2014年11月 (31)
2014年10月 (137)
2014年9月 (60)
2014年8月 (51)
2014年7月 (56)
2014年6月 (61)
2014年5月 (74)
2014年4月 (69)
2014年3月 (43)
2014年2月 (136)
2014年1月 (77)
2013年12月 (64)
2013年11月 (40)
2013年10月 (82)
2013年9月 (38)
2013年8月 (61)
2013年7月 (48)
2013年6月 (32)
2013年5月 (36)
2013年4月 (52)
2013年3月 (21)
2013年2月 (49)
2013年1月 (71)
2012年12月 (127)
2012年11月 (33)
2012年10月 (30)
2012年9月 (18)
2012年8月 (35)
2012年7月 (33)
2012年6月 (41)
2012年5月 (62)
2012年4月 (24)
2012年3月 (37)
2012年2月 (15)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (35)
2011年10月 (72)
2011年9月 (41)
2011年8月 (51)
2011年7月 (44)
2011年6月 (49)
2011年5月 (40)
2011年4月 (41)
2011年3月 (79)
2011年2月 (50)
2011年1月 (110)
2010年12月 (47)
2010年11月 (29)
2010年10月 (48)
2010年9月 (31)
2010年8月 (59)
2010年7月 (51)
2010年6月 (36)
2010年5月 (56)
2010年4月 (28)
2010年3月 (40)
2010年2月 (48)
2010年1月 (62)
2009年12月 (101)
2009年11月 (47)
2009年10月 (52)
2009年9月 (33)
2009年8月 (75)
2009年7月 (40)
2009年6月 (33)
2009年5月 (40)
2009年4月 (82)
2009年3月 (44)
2009年2月 (47)
2009年1月 (46)
2008年12月 (37)
2008年11月 (27)
2008年10月 (36)
2008年9月 (22)
2008年8月 (39)
2008年7月 (40)
2008年6月 (30)
2008年5月 (25)
2008年4月 (22)
2008年3月 (23)
2008年2月 (41)
2008年1月 (25)
2007年12月 (19)
2007年11月 (11)
2007年10月 (22)
2007年9月 (22)
2007年8月 (28)
2007年7月 (36)
2007年6月 (26)
2007年5月 (55)
2007年4月 (34)
2007年3月 (59)
2007年2月 (18)
ブログサービス
Powered by
大佐、今日からノーマルスーツを着けて出撃なさってください
2007/2/28 0:48
これはねぇ、毎年夏に観に行っている舞台「カンコンキンシアター」のパンフ。
関根勤主催のね。 ルーやラッキィ、キャイ〜ン、ずん、とかね。
いっつも最前列で観てるので、ウドくんのテンパってる表情とか、よくわかります♪
今年も行くベー。 でも、チケット取るの大変。かなりのプレミアチケット。
いっつも始発で並んでも、200人くらいの長蛇の列ができてる・・・。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ザクとは違うのだよ! ザクとは!
2007/2/27 4:24
余興用のネタを考えてます。
本番は4月だけど、みんな忙しいから、ネタを早めに決めて
練習に時間をかけないと! ・・・まぁ、いつも没ネタが多いんだけど(笑)
ちなみに、写真は正月実家に戻ったときに行った「喜多院のだるま市」。
TVのニュースではよく見るけど、行ってみたのは初めてかも。混雑!!
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
愛車HCR32スカイライン
2007/2/26 1:03
ついに14万5000km到達!!
中古で買ってから3年半で、約6万km乗りました。
このR32との思い出は深いなぁー。 手放すとなると、やはり寂しい・・・。
サーキットもよく行ったし、会社帰りに山々で練習したなー。
そのぶん外装ボコボコだけど・・・(笑)
平成4年2月登録なので、この2月で15年だけど、
15万kmは到達できそうにない。 それが心残り・・・。 ん〜ん
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
♪おめでとう♪
2007/2/25 0:51
みともちゃん御結婚おめでとう♪ すげーよー!
披露宴でみんなで撮った写真です。 早速UPしてみました。
なかなかの出席率!!
やはり部長が号令をかければ、みんな言う事を聞く!?
んなわきゃないなぁー、個性強すぎるもん(笑)
7月頃にまた合宿やりまっひょ〜〜〜
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
大佐が私の心を触った感じなんです
2007/2/24 0:14
新橋の立ち飲み屋「ごひいきに」。 SL広場のすぐそば。
新橋といえばガード下が有名だけど、立ち呑み屋もいいよね♪
店内は広くておしゃれな雰囲気で、女性やカップルも多かったよー。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
起動ビグザム
2007/2/23 2:23
べぇー師匠の伝説の鉄パンツ。 伝説といえば、
23年ぶりにTVでお○ンチン全開だったからね〜(笑)
明日もディーラー行ってきます。
もう9年も経つモデルだし、セルボも復活したので、
営業の人もヤル気なし!?
黒やグレーが人気色で、イエローは人気薄らしい。
しかもMTも人気薄、4駆も人気薄・・・。
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/kei_works/index.html
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
サイド6は中立地帯
2007/2/21 23:17
ST205、サファリラリー仕様。
実戦で使われて結構痛んでるけど、それがまたGood♪
今日は早く帰ってディーラーに行ってきた。 新車の相談で。
やはり買いたい車の仕様はレアらしい・・・。 中古で探しても無い訳だ。
もう買うのは決まってるから、すぐにでも契約したい気分。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
わーい! わーい!
2007/2/20 22:17
小さい頃、JAFのレッカー車のミニカーを大事に持ってた。
大きくなったらJAFの人になりたかった。
JAFのレッカー車はブレーキランプが上の方に付いてて、
青色と白色の車体と、黄色いレッカー部が見事なコントラスト♪
そして、この特殊装備が子供心に(大人心も)そそるんだよなぁ〜〜〜
オ−トサロンの時に売ってたけど、買わなかったら、すんごく後悔した。
で、今回、見つけた途端に買ってしまった♪
小さい子達に混じって、ワイワイ言ってた。 テンション上がるぅううう!!!
小さい頃には高かった1500円も、大人買いならなんてことない。
よーし! 大事に毎日ブーブーしよう♪♪♪
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
今朝は氷の世界
2007/2/19 23:26
今朝はご覧のとおり、クルマが凍り付いてた。
窓には氷がびっしり、解氷剤で溶かすのに時間がかかったぁあああ。
なかなかエンジン温まらないし、走り出すと、またすぐガラスが凍り付いちゃうので、まるでラリーカーのような運転だった。
7年位前のスウェディッシュラリーを参照。
ボンネット空いたまま、下にあいたわずかな隙間から運転してた。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
悲しいけどこれ、戦争なのよね (スレッガー・ロウ中尉)
2007/2/19 22:51
思わず買っちゃいました、Gアーマー!!
やっぱ、ガンプラの中で一番カッコいいのは、Gアーマーでしょ♪
ガンプラは生涯10個くらい作ったけど、小さい頃は模型屋に行っても
なかなか無くてね。 定番のザクやドムはいっぱいあったけど。
Gファイターでもダメ、Gスカイもダメ、ましてGブルなんて!
もちろん、Gスカイ・イージーやGブル・イージーも。
そう! Gアーマーじゃないとダメなのだ!! ボルトアウト願います!!
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”