2007/8/28 23:21
夜のニュースで「皆既月食」って初めて知った。
夜までお仕事だったし、曇ってたからね。
都内や埼玉では雷雨が激しかったみたいだけど。
今日は晴れに賭けてよかったー。 なので、今日もバイク通勤。
・・・なんか幼稚園でも「おっぱっぴー!」が流行っているとか♪
紅白に出られるかも!?
投稿者:えだまめ
2007/8/27 23:48
まだ尻から脚にかけて、筋肉痛でパンパンだよーー。
夕暮れの筑波・・・
集団のテールランプのみが光って、なかなか良い景色・・・
シャーっていうチェーン&ディレーラーの音だけする。
投稿者:えだまめ
2007/8/27 0:57
んで、前述のとおり、1チーム4名で交替しながら筑波サーキットを8時間走行。
プロのレースのように、集団は一列になって先頭交代しながら。
集団の中に居ると、楽だし、モチベーションも上がるし、楽しい♪
でも、ピットインしたときに、タイミングが合わず
集団に巡り合えないことも。
その時は1人単独走行なので、ずーっと空気抵抗を受けたまま走行。
なので、スピードは出ないし、体力は使うしで、良いこと無いんです・・・。
最後のスティントは足がつりながらも、燃え尽きるまで全力走行!!
「ふるえるぞハート、燃え尽きるほどヒートォォオオオーーーッ!!!」
・・・でした♪
んで、ゴールは辺りが暗くなった夜7時。
ライトアップされた中を、アンカーがゴールするときは感動的!!
自転車ってほんとイイね♪
いつもはヒルクライム参加ばっかだけど、平地のロードレースも楽しい♪
投稿者:えだまめ
2007/8/27 0:55
25(土)は筑波8時間耐久ロードレースに参加してきました。
でも、朝から寝坊!! 集合時間4時30分なのに、起きたのは5時30分。
目覚まし時計や、けーたいアラームはしっかり止めてました(泣)
けーたいみたら、着信の量が半端ないし・・・ごめんよ〜。
結局、みんなとは別に、自分の車で現地集合することに。
まぁ、受付前にはちゃんと間に合ったんだけど。
投稿者:えだまめ
2007/8/23 20:56
今日も、会社帰りに、「ジョジョ読み」!!
オボァァアアア!!! ドシュ! ドシュ!
ゴギゴギ! ゴゴゴゴ! ギャドンーーッ!!
そして死にたいと思っても死ねないので
そのうちカーズは、考えるのをやめた。 ドオォーーン!!!
・・・そして第3部突入!!
投稿者:えだまめ
2007/8/23 1:33
今日は早く帰れたので、温水プールに泳ぎに行きました。
高地トレーニング(呼吸)の代わりに、泳ぎました。
ってのも、今週末は筑波サーキットで、自転車レースがあるので。
8時間耐久レースで、1チーム4名、ピットインしての交替は自由。
ゴールは暗くなった夜7時なので、ちょうど鈴鹿8耐と同んなじ感じかな??
時速40kmは誰でも一瞬なら出せるけど、それをずーっとキープするのはしんどい。
時速40kmでもスリップストリームは効くので、みんなスリップの奪い合い。
風の抵抗が無くなるのを全身で感じられるからね。
・・・んで、温水プールの帰りに、マン喫でジョジョ読んできました♪
今日は7巻〜10巻まで。 約2時間の冒険しました。
↑写真はこのブログを見ながらジョジョ読み。
第2部のエシディシの「ルチャア!!!」とか、
シーザーがやられて、ワムウやカーズが出てくるまで読んだ。
次回は、第3部に突入か!? やれやれだぜ・・・
投稿者:えだまめ
2007/8/21 23:38
17時間労働って・・・
無理やり誘ってすまん・・・
だけど、歌舞伎町地下2階には、すばらしい明日が待ってるから・・・
ネイチャーから人生のアドバイスがあるから・・・
翌朝仕事だけど、午前2時に帰宅・・・
でもそんなのカンケーねぇ!×2
投稿者:えだまめ
2007/8/20 23:59
よかったぁー、ブログ炎上しなくて(笑)
でも、アクセス数、いつもの5倍。 さすが、小島よしおパワー!!
ひーさん、女の子誕生おめでとうございます♪
ネイチャートーク5、チケット取れました!!
唐ヤンよろしく〜
http://www.nature-jimon.com/main.html
投稿者:えだまめ
2007/8/20 0:03
なんだか周りの方が騒がしくなってきたので、コメントしようかな?
何件か質問メールも来たし。
そう、昨夜の小島義雄の熱湯コマーシャルのことです。
ホントはブログ炎上になりたくなかったので、書きたくなかったけど。
ニチャンも騒がしいけど、内容から年齢層が若い人たち(=流行りモノのみ好き)
だけみたいだけなので、ベテランさんにもぜひニチャンにカキコしてほしい。
「ダチョウはとっくに終わってる」
⇒濃い味が好きなのはまだまだお子さん(とくに駄菓子とか)、
薄味でもダシがきいてるのがわかる大人になりましょう。
お笑い好き=ブームのみが多過ぎる。 舞台や落語も勉強しましょう。
たぶん若い子には「鶴瓶さん」の面白さとか、分かんないんだろうなぁー。
「熱湯じゃないことをバラしちゃった」
⇒逆に、そんなの当たり前じゃん。 それをリアクションするから名人芸なんでしょ?
出川さんの「エア熱湯風呂」で勉強して下さい。 熱湯無しのリアクションしてるので。
日テレ、フジは適温、TBSはホントに熱いです、ってすでにTVで発表済だけど・・・。
視野は広く・・・
で、今、そのVTRを見ながら書いています。
・ダチョウさんの熱湯ストーリーが完結して、竜ちゃんが「そんなのカンケーねぇ」をパクる。
・すかさず雛壇から出てくる小島義雄。
・「絡みづらい」って言った竜ちゃん。 MAがすかさず音楽、これはナイス。
・熱湯に入って「そんなのカンケーねぇ」の小島義雄。
・鍋ごと熱湯をかけるリーダー、それに無反応の小島義雄に、
「うっわぁ・・・」って言いながら、リーダー後ろ向いた。 で放棄。
・「よしお! それ熱湯!」って叫ぶ出川さん&原口さん。
・急に熱がって、熱湯から出る小島義雄。
・影のリーダー、ジモンさんが無言で鍋で小島義雄の頭を叩く。
(ダチョウの本当のリーダーって、ジモンさんだからね。念のため。)
・爆笑太田さん「なんか、熱いっていう前提が壊れちゃった」発言。
この状況(パターン)での太田さんならではの発言。 これは太田さんは悪くない。
・スタッフの方をキョロキョロ見てる小島義雄。 急に萎縮しちゃう。
・滝沢くんのコマーシャル中に、小島義雄はハケる。
・タッキー&翼が熱湯に手を突っ込むも、「あっ・・・」でリアクション無し。
んでみんな失笑。
・タッキー&翼が熱湯に落ちる。 芸人からはブーイング。
タッキーのコメント「(気分は)気持ちいい」。 んでまたみんな失笑。
・ソフト、1万ゲッツ、の後のスタジオでは、無事に雛壇に小島義雄の姿が!!
これが午前4時頃の5分間の出来事です。
まとめると・・・、
今年の軍配は「日テレ24時間」>「フジ27時間」で日テレの勝利。
延長生放送を知ったゴール後の欽ちゃんの、急なテンションの上がり方。(笑)
スイッチOFFの大将、マラソン完走してもスイッチONにできる大将、
さすが、お笑い界に「理論」を持ち込んだ大将。 小島義雄も完敗です・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=fQ11cijp3i8
投稿者:えだまめ
2007/8/19 4:23
さすがに眠くなってきた・・・
なんとか第1部は読み終えた・・・
http://annex.s-manga.net/jojo/
で、TVに切り替えたら、日テレ24時間テレビで
ダチョウ竜ちゃんvs小島よしおをやってた。(笑)
小島よしおだけ黄色いTシャツを着てなかった。
裸でいつもの海パンのみ・・・(笑)
あっ、ダンディさんが、ゲッツ9000回を越した。
だめだ眠みぃーーー、ベボオーーー(溶)!!!
投稿者:えだまめ