2007/11/29 12:43
とうとうETC生活、始まります。 アンチETC派でしたが・・・
ちょうどカード会社のキャンペーンがやってたので、
買ってしまいました。
もっと安いのもあったけど、Panasonicのアンテナ分離式、
コミコミで¥11,500でした。
コミコミだったけど、取り付けは自分でやることにしました。
自分でやりたい症候群なので・・・。
だけど、自分で取り付けたときって、ETCのテストができないので、
深夜にでも近くの高速道インターで試してみます。
誰も居ないときに、超ゆっくりのスピードでね。
高速道は、たまにしか使わないけど、
けっこう料金納めてるので、割引うれしいっす!
投稿者:えだまめ
2007/11/27 1:50
ナカジ、ユミちゃん、結婚おめでとう♪
ナカジらしさの工夫が多くて、楽しく盛り上がったし、
最後は最後で泣かせてくれましたねぇ。
会社の上司も、ウチら同期も、みんな泣いてしまいました・・・。
2人とも、しっかりしてて、立派だなぁと感心してしまったー。
んで、ウチらの余興はどうだったでしょうか??
初めて鳴神軍団に参加したけど、本格的な練習が1週間前から、
前日夜に設変が入ったりして、鳴神軍団らしかったよー。
あとで、余興前の楽屋のみんなの写真を、見てほしいなぁー。
「きもっ! ってゆーか、きしょ!」って思うかも。(笑)
今度またコアメンバーで「コアトーク」しましょう。
ガンダムネタ、コサキンネタ、剛州&ルーネタ、ネイチャージモン、
何でもOKだぜ!! 焼酎飲みながら朝までトークバトルだ!!
投稿者:えだまめ
2007/11/23 0:04
前にも言ったけど、関東平野の北の終わりに住んでるので、
裏山まで「雪雲(ゆきぐも)」で覆われてすごいです。
かなり北風が強い。 赤城山も雪で吹雪いてる。
でも住んでるとこは平地なので、雪は降らない。
今年は秋が無かったなー。
暑い夏。 寒い冬。
初めてスタッドレスタイヤを買ったので、早く雪ドリに行きたいなぁー。
四駆ターボ、車重の軽さを試してみたい。
雪シーズンになると、なぜか夜中の山奥の峠道が、走り屋の車で大渋滞。
みんな雪ドリを楽しむために、集まってるんだよねー。
夜中の峠道で、職場の人(インプレッサ)に出会ったり。
スパイクタイヤを履いたラリー仕様のファミリアが、激速なんだよねー。
反則だけど、面白い♪
投稿者:えだまめ
2007/11/22 0:23
もう初冬だね 桐生の山々ですよ
中央に見える建物は、群馬大学工学部
わしんちは、そのもっと奥の山のほうです
・・・今日はこれで勘弁して
投稿者:えだまめ
2007/11/16 1:18
先週から土日も平日も忙しくて、カキコできてない・・・。
体力的にも精神的にも疲れた・・・
ゆっくり寝る時間がほしいなぁ・・・
体力不足のせいか、なんか風邪ぎみ・・・
投稿者:えだまめ
2007/11/7 23:14
今日は休みを取って、東京モーターショーに行ってきました。
毎年、初日に行ってるんだけど、今年は後半でした。
急いで回っても、4輪館だけで1周6時間かかった・・・。
2輪・部品・商用・福祉館は、1時間だけちょい見。
なので、土曜はそっちを中心に回ります。
やっぱ全部見るには、2回は必要だよ・・・。
自分ってクルマ好き、部品好きって改めて感じた・・・。
全然飽きないし・・・。
そうそう、面白い光景があって、
インプレッサWRX STIの運転席に乗ろうとしてたら
先に80歳くらいのお婆さんが乗って、
シフトレバーやステアリングの感触を一生懸命確かめてた。
お婆ちゃんがSTI乗ってたら、熱いよなぁー!!
『走り屋のお婆ちゃん』、峠で会ったらサイン貰おう♪
最近、帰りが遅くて、で今日は早起きして
モーターショーに行ってきたので、ほんと疲れた・・・。
なので、今日はこれで。
↑写真はうちのブース。 説明員(同じ職場の人)と記念撮影♪
いじわるな質問をしてみたり・・・(笑)
今日は平日なのに、72,000人だったらしい。 多いな。
でも、土日に比べれば、だいぶ空いてる感じがした。
累計100万人突破したらしい。 すごいな。
次の日曜で最後か・・・いっつも感じるんだけど、なんか寂しいな・・・。
http://www.tokyo-motorshow.com/
投稿者:えだまめ