2008/5/30 21:37
もうすぐ梅雨入りかぁー。
いっつも言ってるんだけど、5月になると、
ジュースの自販機から「あたたかい」飲み物が
消えてしまうのが悲しい・・・。
梅雨寒のときにも、温かいのって必要だって!!
・・・先週土曜は、元の職場の人の結婚披露宴だった。
余興をやらない披露宴は、ほんと楽だ(安心)
・・・ニュース見てたら、アフリカの会議をわざわざ日本でやってた。
どこかアジアの都市で、アジア各国の首脳が集まって、
支援策を会議するのは分かるけど、なぜ日本にピンポイントで!?
そして、現在は世界的な食糧危機。
ニュースでは、給食を残して家に持ち帰り、
弟たちに食べさせようとする小学生の様子が。
なのにフツーに飯を食ってる自分。
アフリカ⇔日本の出張費をかけるなら、そのお金で
食糧難の人たちに、ぜひ食べさせてあげたい・・・。
投稿者:えだまめ
2008/5/29 0:03
↑桐生市内。 山が始まる辺りが自宅。 関東平野の北限です。
中央に見える橋は、渡良瀬川のです。
水曜は定時で上がって、帰宅後、自転車を洗浄しました。
泥汚れを落とし、注油も。
ついでに、バイクも拭き上げて、減ってたエンジンオイルを足した。
リヤタイヤの空気圧調整も。 リヤの空気圧の減りが速い・・・。
んで、温水プールへGO!
50分ほどで閉場時間になってしまったが。
日曜夜にちょいと自転車に乗ってみたが、
足よりも先に、呼吸の方が限界に来てしまったので、
高地トレーニングのつもりで、呼吸器を鍛えに・・・。
<本日のメニュー>
アップ 50m×8
キック (50m×3種)×4
スイム 400m×1
ダウン 50m×1
----------------------------------
計1450m (休憩入れながら50分間)
これで大会前の練習終わり。 ゆっくり3日間、体を休めます。
投稿者:えだまめ
2008/5/28 0:57
「あれ? 生の『吉本新喜劇』見たことないの!?」
って言われた・・・。
都内の小さなライブハウスで、「地下芸人」ばかりを
楽しんでちゃダメなの??
でも、どちらかというと、もうベテランって言われる
芸人さんの方が詳しいし、楽しんだよね。
やっぱ一度は「吉本」「松竹」は制しておくべきかな!?
・・・っつーことで、今年の目標が1つ増えました。
今、「21世紀エジソン」(TBS)にて、ブッチャーブラザーズが登場!!
ベテランなのに、全身タイツ、若手のネタをパクる(笑)
ベテランっていうフリを、見事にスカしたところが尊敬です♪
↑写真は会社の屋上からの見た赤城山。 まだ冬の頃?
投稿者:えだまめ
2008/5/27 0:04
今朝、大量の雑誌ゴミを出そうとして、
小分けにして往復すればよかったものの、
面倒くさがって全部持ったら(15kgくらい)、
腰をやられました・・・。
週末は自転車レースだっていうのに・・・(泣)
しかも、昨日は結石が降りてきて、激痛だった。
(粉状の小さなヤツでも激痛)
週末は自転車レースだっていうのに・・・(泣)
投稿者:えだまめ
2008/5/26 1:47
いやぁー、一貴7位入賞おめでとう♪
雨がもたらした波乱のモナコグランプリでしたね。
マシン的には、もっと上を目指せると思うんだけど。
「雨の中嶋」・・・あのときは中学生だったなぁー。
実家にある中嶋悟の写真集には、まだ5歳頃の一貴が写ってる。
それにしても、スーティルがかわいそうだった・・・
あれはないわー!!
・・・午前2時だし、もう寝るか。
投稿者:えだまめ
2008/5/26 1:30
金曜は半年ぶりのコアトークでした。
なーかーじー、たくちゃーん、からやーん、今回もすんごく楽しかったよー♪
やりたいほーだいのネタでしたが、
メインはカンコンキンのチケット打合せだったね。
毎年のように前の方だけど、今年は端っこの席なのでちょっと残念。
でも、コアメンバーは、斜に構えた目線で見るのが得意なので(笑)
電話で交渉した結果なら仕方ないですね。
・・・金曜帰宅したら、なぜか右ひじが血だらけになってた。
なぜ? なぜ? なんかやらかした??
帰宅午前3時、寝たの3時半だった・・・
んで、土曜朝は見事に寝坊しました!!
まぁ、RDバス集合には、なんとか間に合ったけど。
投稿者:えだまめ
2008/5/20 0:46

ビンディングペダルのクリートが、ぼっろぼっろになったので・・・

新品に交換しました
練習のしすぎで、ぼっろぼっろになったってことで・・・
投稿者:えだまめ
2008/5/18 1:11


↑下山の服装、参考にしてね。 地上20℃で五合目8℃くらい??
五合目はまだ雪が残ってたけど。
レース中は暑いので、晴れてたらみんな、半袖・短パンです。
投稿者:えだまめ
2008/5/17 21:24

群馬県山沿いは、雷雨が多いんですが、
今日は今年初の「夕立」がありました。
雷が止んでも、夜まで雨が降ってます。
寒気が入ってきて、ひんやりしてます。
風邪を引かないようにしないと!
投稿者:えだまめ
2008/5/16 23:56

明日17(土)から、鈴鹿8耐のチケットが発売されます。
今年で第31回なんですね。
いつも駐車場を確保するのに苦労するんですが、
今年から、駐車券も前売で買えるそうなので、楽になりそうです。
8耐を観戦するのは7年目。
自分の車を持ってからずっとです。
初年度は、大治郎とコーリンが最多周とかで優勝した年、
二年目は、帰りに夜通し高速を運転して、あと数十分で下りるインターの所で
居眠り運転で中央分離帯に突っ込んだ。(ケガなし、クルマOK)
8耐は基本的にみんな現地集合なんだよね。
今年も暑い夏になりそうだなぁー!!
http://www.mobilityland.co.jp/8tai/
投稿者:えだまめ