2008/6/30 23:59
6月、ブログUP、30回、ノルマ達成。
・・・青山テルマ
投稿者:えだまめ
2008/6/30 23:56
今日で6月も終わり
早ぇーなー なんか梅雨らしい6月だった
みんな会社辞めていっちゃうなぁー
投稿者:えだまめ
2008/6/30 23:54
さんまさん・・・いや、さんま師匠。
笑いの天才だけでなく、ほんと努力家の人です。
若手がドラゴンボールネタとかを、よく使ってたりして、
知らないんだけど、なんとか切り替えしていたとか。
でも、やっぱ知っとかないと、ってことで、
さんま師匠、最近、ドラゴンボールを楽屋で読んでいるらしい。
すばらしい、すばらしいっす!!
投稿者:えだまめ
2008/6/30 21:56
「家電芸人」について、ワシも一言。
<ラジカセ>
小5のとき、我が家にも「ダブルデッキラジカセ」がやってきた。
なんせ、テープがダビングできるなんて、超感動した。
しかも、オートリバース付き。
さらに、TVチューナー付きの最新式♪
で、ビデオデッキ無かったので
TV番組をテープに録音して、映像を想像しながら聞いてた。
<CDラジカセ>
中1の冬、うちにも「CD」ってやつがやってきた。
ラジオが予約録音できた。 オールナイト録音とか役立った。
BOOWYとかPERSONZとか、友達からCD借りまくり♪
でも初めて買ったのは、YumingのCDアルバム。
テープは、やっぱ、メタルポジションっしょ!?
このラジカセは、8年近くフルに使いまくった。
ありがとう♪ お疲れさま♪
<ビデオデッキ>
「ビデオ」と「リモコン付きTV」が我が家に来たのは、
小6卒業後、中学入る前の春休み。
ビデオは10万円、ジョグダイヤル付き、
バーコード予約録画できる最新式♪
このビデオは、10年近くフルに使いまくった。
ありがとう♪ お疲れさま♪
<ヘッドホンステレオ(ウォークマン)>
ずっと持ってなくて、高2の冬、バイト代でようやく購入♪
珍しい機能だった、コバンザメ・リモコン付き。
真冬の朝練とか、電車の中で聴いてたなぁー
懐かしい・・・
投稿者:えだまめ
2008/6/29 3:22
・・・F1に約5.5万円、8耐に約2万円、MotoGPに約2.5万円。
高速代やガス代も含めれば、さらにかかる。
いや、自分への投資は、確実にキャッシュバックされるので、無駄は無い。
それに全部、世界選手権だし。 観る価値充分!
8耐、MotoGPは、今の自分の状況に感謝して、
関係する限り、毎年観に行こうっと♪
おっと、強引な骨折野郎、ロレンソがバーミューレン、中野をパス。
勢いのある選手は違うね。
ヤマハのマシンは、すべて上位争いしてる。
予選で悪くても、決勝では必ず上位に来てる。 安定してるなー。
ヘイデンも3位キープ。 ニューマチックバルブも好調なようで。
中野は8以下かぁー。
そして、今、アッセンは、ストーナーが優勝。
えっ!? ヘイデンはスローダウンで4位!?
原因は何?? マジで? なんてこったい!!!(驚)
恐い恐い恐い・・・
解説では「ガス欠では!?」っていってるけど・・・超心配
投稿者:えだまめ
2008/6/29 2:50
土曜夜はTV見てます。
ランク王国(TBS)は、5年ぶりくらいに見た。
当時のお姉さんは、山口五和だったけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E4%BA%94%E5%92%8C
そして、ウィンブルドンテニス(NHK)を見る。
杉山愛、ベスト16には残れず。 残念。
第1セット、ラストゲーム、あそこでブレイクバックできていれば、
情勢は変わっていたかも。 ん〜ん、惜しい。
http://www.nhk.or.jp/wimbledon2008/
そして、コンバット(フジ)を見る。
三須さん、ほんと真面目なんですね。
まぁ、普通に考えれば、面倒くさくなりそうだし、当たり前か。
http://www.fujitv.co.jp/combat/
んで、現在、MotoGP(日テレ)、オランダGPを見る。
オランダは敬虔なキリスト教の国。
なので、土曜決勝なんですよね。
あっ! ロッシ転倒! 中野が4位だ!
ストーナーがファステストで、レプソル2台を引き離しにかかる。
中野が6位に後退。 コーリンが追いついてきた。
・・・土曜はいつも朝方に就寝か。
投稿者:えだまめ
2008/6/29 2:14
宣言どおり、今日は夕方から自転車の練習。
コースはいつもんとこ。
天気は曇りで気温は高くなかったけど、
湿度が高くて、暑かったっす。
そうそう、緩やかな下りで、けっこうスピード出してたら、
右前に放し飼いの「大きな犬」を発見。
こっちに気付いて、もしやと思ったら、
こっちに向かって走ってきた。
超!急ブレーキで、踏ん張って避けたが、
右足と後輪に犬が激突!! ・・・いや、接触。
バランス崩すも転倒は免れたが、でも
踏ん張ったときに右ひざを痛め、右ふくらはぎがつった。
ふざけんなよ! あの犬!!(怒)
犬の先50mに、飼い主らしき人が居たが、
文句言ってやろうかと思った。
ちょうど、周回コースの自宅から一番離れた場所だったので、
戻っても遠いし、行っても遠いし、で、結局、そのままコースを回ったけど。
(戻ったら、あの犬とまた出くわすし・・・)
投稿者:えだまめ
2008/6/27 22:58
富士ヒルクライムの完走証が届いた。
例年通り、エルコンドルのようなポーズで、右手を上げてゴール!!
(詳しくは「シャカリキ」を読みに、マン喫へGO!)
よしっ! 明日は早朝から、いつものコースで練習かな?
小さな峠を何個も越すサーキットトレーニング?
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=5c1c605877541bd4679e5a83b58e23b1
投稿者:えだまめ
2008/6/25 22:43
今日は水曜だったが、プールには行けず・・・残念。
晩飯は「カレイの煮付け」と「サーモンマリネ」。
共に作るのは簡単。 でもマリネは作りすぎた。
カレイはねぇ、塩コショウでソテーにした後、
煮汁は、めんつゆで代用。
マリネは、サーモン、玉ねぎ、きゅうりをきざんで
市販のタレに漬けるだけ。
桐生〜浅草は、東武線で一本。
浅草花月、8月分のチケットは来週発売ですよー。
http://www.fandango.co.jp/asakusa/schedule/index.html#m08
投稿者:えだまめ
2008/6/24 0:11
勝手にライブ情報!!
題目:山羊肉&泡盛飲み放題
日時:7/30(水)20:00〜
出演:冷蔵庫マン
会場:Naked Loft
チケ:発売中6/15〜
http://www.loft-prj.co.jp/naked/schedule/naked.cgi?year=2008&month=7
題目:オアシズ トークライブ
日時:7/31(木)19:30〜
出演:オアシズ
会場:Naked Loft
チケ:6/30〜発売
題目:会話会
日時:7/18(金)24:00〜
出演:麒麟田村、南キャン山里、ネゴシックス
会場:Loft PLUSONE
チケ:発売中6/18〜
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi?year=2008&month=7
題目:R−1リターンズ2008
日時:7/20(日)17:30〜
出演:なだぎ武、芋洗坂係長、世界のナベアツ、鳥居みゆき
いとうあさこ 井上マー エド・はるみ 長州小力
友近 バカリズム バッファロー吾郎・木村
会場:よみうりホール
チケ:発売中
http://www.r-1gp.com/top.htm
投稿者:えだまめ