2009/2/28 23:00
↑いろいろあった交差点??
今週はずっと雨か曇りだった。
なので、るーりん彗星、見られず。
明日は朝から、コンタクト検診に行ってこないと。
行く行くって、毎週スルーしちゃってたんで。
以前まで、丸井のコンタクト売場で買ってたんだけど、
群馬県に丸井は無いし・・・
http://www.0101.co.jp/index.html
んで、アイシティに変えたんだけど、
高崎しかアイシティは無いし・・・
http://www.eyecity.jp/
投稿者:えだまめ
2009/2/28 20:01
いやー、「非婚同盟」(フジ系)見てますか?
もぅー、最近の展開が早くて、もやもやしちゃいます。
由起子に次々と降りかかる運命。
恋人の柏木さんと別れ、次に出会った恋人・鏑咲さんとは死別。
そしてお腹の中には赤ちゃんが。
相手の両親からは、結婚しないことで恨まれ、「非婚」に揺れる心。
あぁー、もう、どうなってしまうんだろうか!?
「ちい散歩」と「非婚同盟」は、録画して見なきゃダメ!
http://tokai-tv.com/hikon/
↑写真は、立呑み屋での一風景。
投稿者:えだまめ
2009/2/28 19:47
2月見事に、毎週金曜の更新ならず(笑)
2月も終わりですね。 冬も終わりかぁー。
8月だったら、夏の終わり。
この3月はフジテレビ開局50周年。
4時間SPを生放送で見てますが、
いいともの前身「笑ってる場合ですよ」とか懐かしかったぁー!
まだ幼稚園生だったが、ちゃんと覚えてますよー。
夕ニャンは特に秋冬になると、日没が早いので早く家に帰るので
必ず見てたね。 ワシは会員No.11番、福永規恵のファン。
月曜ドラマランド(2時間)では、内海和子とダブル主演でした♪
オールナイトフジも、ワシが見てたのは、
だいぶ後の年代だったが見てたねぇー。
中学のとき、部活で疲れてたのに、
深夜3時30分〜4時まで見てたしね。
投稿者:えだまめ
2009/2/28 19:30
もてぎや鈴鹿の協賛をやってるんで、会社のイントラや営業から直で、
タダチケットをもらってたんだが、今年は見送るしかないね。
でもね、今年は『ホ△ダレ△シング50周年』ということで、
営業を通して、特大の△◇ターをもらいました。
ちゃんと試験機の所に貼っといたよー♪
・・・ちょっとねぇ、今年はいつも以上にトラブルを発生できない
危機感を感じてます。 心配事は多々あるんだが(泣)
おととしかな?
H△C、何十周年とかで、パーティーに呼ばれた事もあったんだが。
今年もぜひ、チャンピオンを獲って、祝勝パーティーに呼ばれたいね♪♪
投稿者:えだまめ
2009/2/26 22:31
ちと微熱。 なんか円安。 生きてくモチベーション低下。
明日の金曜は関東地方、一日中、雪なのか!?
やふー天気だと雨だし、NHKニュースでは雪だし。
朝起きて→外を見る→雪ならスタッドレスに履き替え
あぁ・・・このままだと、年収150万円ダウン。
残業ゼロ。 ボーナスゼロ。 給料カット。 厳しいね。
今夜も定時後に、熱く、長く、職場集会。
中学のときに習った「労働三権」って大事なんですね。
(労組、交渉、スト)
↑写真は地元の喜多院。いつかの1月3日のだるま市。
投稿者:えだまめ
2009/2/25 1:14
残念ながら、この経済状況なので、
好きなモータースポーツ観戦も、かなり絞ります! あきらめます!
今年の観戦予定
3月 筑波
4月 MotoGP
5月 富士GT
7月 鈴鹿8耐
10月 F1(筑波とかぶった)
すみません、これしか行けません。(例年の1/3)
タダチケットをもらっても、
そこに行くまでの交通費やガス代がかかるので、
遠慮せざるを得ません。
自転車レースは2戦の参加予定。(例年の1/3)
お笑いライブは4回の観覧予定。(例年の1/2)
すでに、1月頭のオートサロン(クルマ)は観覧中止、
4月のツール・ド・草津(自転車)も不参加に。
でも10月末の東京モーターショーには行く。
投稿者:えだまめ
2009/2/24 23:52
今日も午後から雨、夜もどんより雲。
なので、ルーリン彗星が見られないーーーー(プンプン)
来週から、富士ヒルクライム(自転車)の申込みが始まるんだけど、
今年から先着でなく、抽選になっちゃいました。
去年は、申込み開始たった1日で、
定員の5000名に達しちゃったので。
富士ヒルクライムは、スバルラインの料金所をスタートし、
5合目(標高2300m)までの約24kmです。
http://www.fujihc.jp/
投稿者:えだまめ
2009/2/23 22:01
連合寮長GTによれば、『ル△リン彗星』ってのが
地球に近づいているらしい。
次に見えるのは、何万年後だとか。
小学生のときに見たハレー彗星は、75年に1回とかだったし。
大学生のときに見たヘール・ボップ彗星は、2500年に1回とかだったし。
今夜がもっとも地球に近づくということで、
車で10分も行けば、民家も無い程の山奥だし、
よし!準備しよう!・・・って思って外に出たら『雨』・・・(泣)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090220/
投稿者:えだまめ
2009/2/23 21:30
↑これも日曜朝。 車内から。
空気が乾燥してて、湿気の少ない霜でした。
そのぶん雪の結晶っぽくなってた。
たまには、こんなのもね。
今朝から午後までずっと雨だった。
花粉症やインフル対策には、恵みの雨かな??
投稿者:えだまめ
2009/2/22 21:01
そして日曜朝、外に出たら車内温度 −3.8℃。
日曜でも、いつもと同じ時間に起床。
夜型人間が、土曜夜に早く寝るのは、珍しいことよー。
それにしても、ストレスなのか、節約生活してるのに、
最近、過食ってくらい常に物を食べてしまう。
運動してないのに。
そうそう、昼ドラ『非婚同盟』(フジ系)見てますか?
女の自由のための「非婚5箇条」だったのに、
逆に「非婚」に縛られて、不自由になり、揺れ動く心。
あぁー、このあと、どうなってしまうんだろうか・・・
ますます盛り上がって見逃せない♪
http://tokai-tv.com/hikon/
投稿者:えだまめ
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》