2009/4/30 23:19
↑なんか、寂しげに掲げられている看板も・・・
↓去年の250ccワールドチャンピオン、マルコ・シモンチェリが
雨の中、ファンのために出てきてくれて、サインしてくれました♪♪
偉いねぇー。 けっこう長い時間、みんなにサインしていたよー。
こういう姿を見るだけで、ファンはますます魅かれていっちゃいます♪♪

投稿者:えだまめ
2009/4/30 23:14
こちらはドゥカティのピット。
MotoGPクラスは、まともに走れたのは金曜午後だけなので、
セッティングも何もなかったのかな!?
すでに決勝に向けて整備済なんだか、閑散としてました。

投稿者:えだまめ
2009/4/30 22:50
ピットレーン制限速度 60km/h、守りましょう。
雨でもね、ファンの皆さんは熱心ですよ。
ピットウォーク券代の元は取ろうと思って(笑)

投稿者:えだまめ
2009/4/30 22:19
MotoGPクラスの予選、1時間待っても始まらず。
まぁ、予想はしていたが、このあとも250ccクラスも含め、
全クラス予選中止に。
で、時間が繰り上がって、ピットウォーク開始。
どうせ雨でシャッターは閉まってるんだろうし、
ピットウォーク券は払い戻しでもいいと思ってたんだが・・・

投稿者:えだまめ
2009/4/30 22:08
仕方なく、ダウンヒルストレートを戻って、
また90度コーナーに来ました。 けっこう人は居た。
モニターには、金曜のフリー走行がやってました。
曇って寒かったみたいだけど、ドライはいいなぁーと実感。
コース上には、大雨による川と、泥による川ができてた。
↓写真のとおり、オフィシャルがスコップを持って、
コースとサンドトラップの間に、側溝を作ってましたが、
間に合わないほどの強い雨でした。

投稿者:えだまめ
2009/4/30 21:52
そして、ダウンヒルストレート沿いに歩き、ヘアピンまで移動。
ここまで来ると、さすがに10人くらいしか居ない。

125cc予選がディレイになり、1時間待ち。
1時間待ったら、今度はMotoGPクラスも予選もディレイに。
たこ焼きを食べんたんだけどさー、
大雨なんで、水割りのたこ焼きになってます(悲)
投稿者:えだまめ
2009/4/30 21:47
んでもって、125cc予選が始まりそうなので、
ダウンヒルストレートに移動。
でもさ、寒さと大雨で、さすがに人が居ないのね。
90度コーナーの大型ビジョンが見える所だけは人が居た。

投稿者:えだまめ
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》