えだまめカフェ的ブログ
〜ただ静かに暮らしたい〜
カレンダー
2011
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
雨が降れば回復するのだが
上り下りの話です
iPhoneからだと写真が投稿できないのはなぜ?
日本の夜明けぜよ!
4年間お疲れさま
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2019年12月 (8)
2019年11月 (12)
2019年10月 (20)
2019年9月 (16)
2019年8月 (4)
2019年7月 (6)
2019年6月 (30)
2019年5月 (22)
2019年4月 (29)
2019年3月 (33)
2019年2月 (17)
2019年1月 (26)
2018年12月 (28)
2018年11月 (16)
2018年10月 (15)
2018年9月 (26)
2018年8月 (11)
2018年7月 (26)
2018年6月 (26)
2018年5月 (27)
2018年4月 (36)
2018年3月 (21)
2018年2月 (20)
2018年1月 (17)
2017年12月 (41)
2017年11月 (13)
2017年10月 (17)
2017年9月 (26)
2017年8月 (34)
2017年7月 (65)
2017年6月 (49)
2017年5月 (29)
2017年4月 (54)
2017年3月 (54)
2017年2月 (24)
2017年1月 (54)
2016年12月 (62)
2016年11月 (36)
2016年10月 (50)
2016年9月 (37)
2016年8月 (46)
2016年7月 (51)
2016年6月 (42)
2016年5月 (44)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (78)
2016年1月 (73)
2015年12月 (42)
2015年11月 (44)
2015年10月 (50)
2015年9月 (67)
2015年8月 (98)
2015年7月 (54)
2015年6月 (28)
2015年5月 (86)
2015年4月 (51)
2015年3月 (89)
2015年2月 (69)
2015年1月 (60)
2014年12月 (62)
2014年11月 (31)
2014年10月 (137)
2014年9月 (60)
2014年8月 (51)
2014年7月 (56)
2014年6月 (61)
2014年5月 (74)
2014年4月 (69)
2014年3月 (43)
2014年2月 (136)
2014年1月 (77)
2013年12月 (64)
2013年11月 (40)
2013年10月 (82)
2013年9月 (38)
2013年8月 (61)
2013年7月 (48)
2013年6月 (32)
2013年5月 (36)
2013年4月 (52)
2013年3月 (21)
2013年2月 (49)
2013年1月 (71)
2012年12月 (127)
2012年11月 (33)
2012年10月 (30)
2012年9月 (18)
2012年8月 (35)
2012年7月 (33)
2012年6月 (41)
2012年5月 (62)
2012年4月 (24)
2012年3月 (37)
2012年2月 (15)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (35)
2011年10月 (72)
2011年9月 (41)
2011年8月 (51)
2011年7月 (44)
2011年6月 (49)
2011年5月 (40)
2011年4月 (41)
2011年3月 (79)
2011年2月 (50)
2011年1月 (110)
2010年12月 (47)
2010年11月 (29)
2010年10月 (48)
2010年9月 (31)
2010年8月 (59)
2010年7月 (51)
2010年6月 (36)
2010年5月 (56)
2010年4月 (28)
2010年3月 (40)
2010年2月 (48)
2010年1月 (62)
2009年12月 (101)
2009年11月 (47)
2009年10月 (52)
2009年9月 (33)
2009年8月 (75)
2009年7月 (40)
2009年6月 (33)
2009年5月 (40)
2009年4月 (82)
2009年3月 (44)
2009年2月 (47)
2009年1月 (46)
2008年12月 (37)
2008年11月 (27)
2008年10月 (36)
2008年9月 (22)
2008年8月 (39)
2008年7月 (40)
2008年6月 (30)
2008年5月 (25)
2008年4月 (22)
2008年3月 (23)
2008年2月 (41)
2008年1月 (25)
2007年12月 (19)
2007年11月 (11)
2007年10月 (22)
2007年9月 (22)
2007年8月 (28)
2007年7月 (36)
2007年6月 (26)
2007年5月 (55)
2007年4月 (34)
2007年3月 (59)
2007年2月 (18)
ブログサービス
Powered by
レベルが上がりました
2011/2/28 12:42
交換作業の待ち時間。
メタルキングが現れたよー♪
ドラクエX、買って2年半、未だにクリアせず・・・
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
雨だったので仕方なく
2011/2/28 12:36
休み取ってマフラー交換の予定が、あいにくの雨・・・
さすがに雨の中、ジャッキアップして
作業する気にはならず・・・
持ち込みなので、工賃は1.5倍ですが、
それでも安かったので、頼んじゃいました。
頼んで助かるのは、外した純正の廃棄。
取っておいて後で廃棄するときに
困るんだよね。
その廃棄代や手間賃を考えると、楽だわー。
でも、手間を考えたら、自分でイジる楽しみが
無くなっちゃって、本末転倒なんだけど・・・
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Rainydays and Mondays
2011/2/28 1:58
とうとう雨が降ってきた。
最近、ネ△チャーの日って、雨天が多い気がする・・・
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
エアクリ交換
2011/2/27 23:36
BLITZのエアクリ(ステンメッシュ)を通販で購入。
「最初の車検までは車イジリはガマン」でしたが、
車検から早1年が過ぎ・・・。
今日は朝からいろいろクルマパーツ交換する予定でしたが、
遅く起きたので、結局、予定の半分しかできず・・・。
あと、いろいろ苦戦したしね。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ピロリ菌は1983年に発見
2011/2/26 21:47
ニュースによると、東北道 佐野IC付近にて日中、
3車線の真ん中の車線を歩いていた歩行者(中年女性)が
轢かれて死亡。
歩行者の車は左側の路側帯に停められていたとのこと。
高速道を走行中に、いきなり道路のど真ん中に
歩行者が居たら、避けようがないよね。
そして、セルフ給油のニュースも。
セルフ給油のミスが増加傾向らしく、中には
「軽自動車は軽油だと思ってた」って人も。
こういう迷惑な人たちは、車社会から消えてほしいよね。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
風邪ひくなよー
2011/2/25 20:41
帰りの車内温度22.2℃。(暖)
今日の最高気温は22℃。
明日の最低気温は0℃。
その差、△22℃。 激しくない!?
おぉー、冷熱サイクル!
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
こんな日はサイクリングロードをのんびり走りたい
2011/2/25 13:08
やばっ! まじ眠みぃーし。
太陽、今日、ヤバくない!?
昼寝、今日、したくない!?
金曜、午後、眠くない!?
スカイ、ツリーは、墨田区内!? いぇ〜い♪
ごきげんだぜっ♪ byとがし あきお
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
きましたっ!!
2011/2/24 22:12
もちろん、見てますよね?
「さくら心中」(テレビ東海)
「昼ドラ」ファンとしては、
中島丈博先生の作品が見られるだけで幸せです♪
あぁー、主婦と昼ドラの話で盛り上がりたい!!
http://tokai-tv.com/sakura/
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
♪春はお別れの〜季節です、みんな旅立って〜いくんです・・・♪
2011/2/24 12:54
あぁー、4月からどうなっちゃうんだろう・・・
寝ても疲れ取れないし。
なんか徹夜明けの気分。
とりあえず発熱は下がったけど。
今日は小春日和だね。暖かい。
もう2月も終わり。 早いわー。
あの、酷暑だった8月から半年。
こうして、気づいたら、病院のベッドの上に居て、
天井を見つめているんだろうね・・・
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
♪想い出がいっぱい♪
2011/2/23 13:15
♪古い〜アルバムのなか〜に〜・・・♪
♪大人の階段の〜ぼる〜、きみはまだ〜・・・♪
言われてみれば、子供の頃は
食べ物の好き嫌いが多かった。
気づいたら、大人の階段、登ってた。
野菜が嫌い
寿司は玉子だけ
ワサビ抜き
スイカが嫌い
ミカンはジュースか缶詰だけ
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”