えだまめカフェ的ブログ
〜ただ静かに暮らしたい〜
カレンダー
2011
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
雨が降れば回復するのだが
上り下りの話です
iPhoneからだと写真が投稿できないのはなぜ?
日本の夜明けぜよ!
4年間お疲れさま
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2019年12月 (8)
2019年11月 (12)
2019年10月 (20)
2019年9月 (16)
2019年8月 (4)
2019年7月 (6)
2019年6月 (30)
2019年5月 (22)
2019年4月 (29)
2019年3月 (33)
2019年2月 (17)
2019年1月 (26)
2018年12月 (28)
2018年11月 (16)
2018年10月 (15)
2018年9月 (26)
2018年8月 (11)
2018年7月 (26)
2018年6月 (26)
2018年5月 (27)
2018年4月 (36)
2018年3月 (21)
2018年2月 (20)
2018年1月 (17)
2017年12月 (41)
2017年11月 (13)
2017年10月 (17)
2017年9月 (26)
2017年8月 (34)
2017年7月 (65)
2017年6月 (49)
2017年5月 (29)
2017年4月 (54)
2017年3月 (54)
2017年2月 (24)
2017年1月 (54)
2016年12月 (62)
2016年11月 (36)
2016年10月 (50)
2016年9月 (37)
2016年8月 (46)
2016年7月 (51)
2016年6月 (42)
2016年5月 (44)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (78)
2016年1月 (73)
2015年12月 (42)
2015年11月 (44)
2015年10月 (50)
2015年9月 (67)
2015年8月 (98)
2015年7月 (54)
2015年6月 (28)
2015年5月 (86)
2015年4月 (51)
2015年3月 (89)
2015年2月 (69)
2015年1月 (60)
2014年12月 (62)
2014年11月 (31)
2014年10月 (137)
2014年9月 (60)
2014年8月 (51)
2014年7月 (56)
2014年6月 (61)
2014年5月 (74)
2014年4月 (69)
2014年3月 (43)
2014年2月 (136)
2014年1月 (77)
2013年12月 (64)
2013年11月 (40)
2013年10月 (82)
2013年9月 (38)
2013年8月 (61)
2013年7月 (48)
2013年6月 (32)
2013年5月 (36)
2013年4月 (52)
2013年3月 (21)
2013年2月 (49)
2013年1月 (71)
2012年12月 (127)
2012年11月 (33)
2012年10月 (30)
2012年9月 (18)
2012年8月 (35)
2012年7月 (33)
2012年6月 (41)
2012年5月 (62)
2012年4月 (24)
2012年3月 (37)
2012年2月 (15)
2012年1月 (47)
2011年12月 (51)
2011年11月 (35)
2011年10月 (72)
2011年9月 (41)
2011年8月 (51)
2011年7月 (44)
2011年6月 (49)
2011年5月 (40)
2011年4月 (41)
2011年3月 (79)
2011年2月 (50)
2011年1月 (110)
2010年12月 (47)
2010年11月 (29)
2010年10月 (48)
2010年9月 (31)
2010年8月 (59)
2010年7月 (51)
2010年6月 (36)
2010年5月 (56)
2010年4月 (28)
2010年3月 (40)
2010年2月 (48)
2010年1月 (62)
2009年12月 (101)
2009年11月 (47)
2009年10月 (52)
2009年9月 (33)
2009年8月 (75)
2009年7月 (40)
2009年6月 (33)
2009年5月 (40)
2009年4月 (82)
2009年3月 (44)
2009年2月 (47)
2009年1月 (46)
2008年12月 (37)
2008年11月 (27)
2008年10月 (36)
2008年9月 (22)
2008年8月 (39)
2008年7月 (40)
2008年6月 (30)
2008年5月 (25)
2008年4月 (22)
2008年3月 (23)
2008年2月 (41)
2008年1月 (25)
2007年12月 (19)
2007年11月 (11)
2007年10月 (22)
2007年9月 (22)
2007年8月 (28)
2007年7月 (36)
2007年6月 (26)
2007年5月 (55)
2007年4月 (34)
2007年3月 (59)
2007年2月 (18)
ブログサービス
Powered by
残り5分
2011/12/31 23:55
なんか、次々と思い出すね。
スーパーには商品が枯渇したり、
給油制限でガソリンスタンドを探し回ったり。
これが2011年最後のカキコ。
みなさん、ありがとう♪
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
残り1時間
2011/12/31 23:20
あぁー 2011年も終わっちゃうのね。
毎年、目標を立てるのだが、
今年の目標「資格をたくさん取得する」は
完全に未達だったなー。
来年は「一歩前へ」を目標に。
無駄遣いも間食もしないので
逆に2012年はムダに手を出してみるよ。
ヤバイ、紅白のユーミンを聴いて泣きそう…
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
残り2時間
2011/12/31 22:20
計画停電で寒い夜に、真っ暗な部屋で
ペットボトルの簡易湯タンポを抱えながら
冷たくなったコタツで丸くなった
あの夜のことは、一生忘れないだろうね。
6月には富士ヒルクライム、7月には筑波8耐、
9月には赤城山ヒルクライムと自転車レースに参戦。
松水チャリ部で碓井峠の軽井沢合宿もやった。
夏には輪番操業で休日が変更に。
長い夏休みと節電の夏。
みんな汗だくで我慢したよね。
毎月11日、ニュースで「震災から何ヵ月」ってなる度に
「早いなー」「まだまだ支援が必要だなー」と
また心を痛めた。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
残り3時間
2011/12/31 21:01
来年はオリンピックなんだね。
前回の北京五輪から4年かー。
早いなー。
でも思い出せない。
ウサイン・ボルト、女子ソフトボール、フェンシング銀メダル・・・
あと、何が話題になったっけ?
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
残り4時間
2011/12/31 20:08
来年の干支は「辰年」。
ワシの同学年は「辰年」なのね。
年男かぁー。
ワシは早生まれなので「巳年」ですが。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
残り5時間
2011/12/31 19:14
風呂に入って、身も心も清めました。
この1年のブログを振り返ると
いろいろ思い出します。
1月には−8.2℃を記録。
3月の震災後には一日中、計画停電で
寮長と凍える夜を過ごしました。
4月には桜前線を追って
各地を回りました。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
残り7時間
2011/12/31 17:22
コタツでぐったり。
疲れ溜まってたわー。
なんか、あんまり
年末って感じがしてない。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「いつもどおり」ってすばらしい
2011/12/31 4:10
毎年12月30日は高校の部活の飲み会。
終電まで飲んで、深夜に帰宅。
実家でまったり「朝まで生つるべ」を見る。
「あぁー、今年も残り1日かー」ってしみじみ思う。
・・・そんな当たり前がありがたく感じる今年。
いつまで続くかな。
いつまでも続いてほしいな。
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
飲み始めて5時間?
2011/12/30 21:43
なんか今日は体調のせいか、あまり飲めなかった。
でも、母校訪問や懐かしの東松山探訪ができて
マジ楽しかったよー♪
昔話に花が咲いた。
というより、次々と咲いて満開!
でも、北風と低温でマジ寒くて
キツかったー(寒)。
写真は後日UP予定。 ヨロッ!
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
北風強し!
2011/12/30 14:11
バス停で待ってるよー。
なんとかバスにも電車にも間に合うみたい。
今日は恒例の松水飲み会。
この4月で、高校一年で出会ってから
20年なんだね。
歴史を感じるわー。
今日は母校を訪問してきます♪
投稿者:えだまめ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”