ここは八幡坂。
この急な坂を、山車が一気に駆け上がります!
山車を引く人が少ないと、大変ですね。
でも、気合です! 気合!
これぞ、渋川祭りの醍醐味のひとつ!
けっこうなスピードで駆け上がっていきます。
山車の後ろに、頑丈なブレーキが付いているんですね。
これは珍しい。 急な坂だからね。
事前に、警察のチェックが入るそうです。
見事な山車ですね。
4人並んでシンクロで小太鼓を叩いていたり、
命綱を付けて、外に飛び出しながら、大太鼓を叩いていたり、
渋川祭りの特徴だそうです。
なんか新鮮♪ 見てて楽しい♪
各町内毎に、ゆっくり駆け上がったり、最初からブーストかけたり。
渋川八幡宮までの、どこでブーストをかけるのかも戦略のうち。