2010.8.21 守城戦の結果です。
と、いってもSS無し。
参加は11人+@(霊術とメインキャラの交代などが+@)平均が300台とかなり低めですが、霊術師自体が300行っていない(100未満もいます)ので納得。
しかしエクスの守城で参加11人ってのは過去の中でも多いほうで、嬉しい限りですな・w・
内容は。。。
えと、開始時間にいきなり全員ミスったようでスタート地点を難なく突破されましたw
ギルチャに気をとられてしまったのが。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
正面門前、華霊術(通称イタコ)一人+当方火力で抑えることが出来たのですが、右側面から侵入されました。 しかも突破の報告がなく、攻略ポイントを破壊されて初めて気がつくという。
門を突破されたら追撃よりも先に報告をお願いします。
んで、相手人数が少なく(+装備充足の高レベがいなかったらしく)正面をかなり楽な状況で守ることが出来たために「あれ、いけちゃう?」なんて思っていましたが、
もちろん勘違い。
城門突破→左右攻略ポイント破壊→中央攻略ポイント破壊→紋章攻撃、の順を追う毎になんだか相手人数が増えていきます@w@
最終的には
開始直後の倍〜それ以上になっているという((((((;゚Д゚))))))
さてさて、城戦のキーマンとなる霊術師ですがエクスには参加できる霊術=参加できる火力であるがために人数の確保が出来ず、紋章前ではイタコへワンクリする余裕さえ相手に与えてしまいます。 エクス側は火力を増やしているので人数差と総合力によるものが大きいですね。
イタコのレベルと城戦特化キャラではないという面もあり、霊術師としての役目は十分に発揮できないのがつらい、かといって弱化が確定している状況ではこれ以上の育成は出来ないためこのまま何とかするしかありません(ーωー;)
結果はやはり陥落。
まあGVではエクスが完封負けしそうなギルドが相手でも陥落させることが出来るのでもともとエクスより強い相手に攻められると判った時点で、結果は大体予想が出来ました。
といっても今回は参加人数も多く、今までに比べて抵抗している実感があったために勝ちに拘る華でもとても楽しめるものでした。
重ねることになりますが、参加してくれるのは本当に助かります。
華はこういう部分、口下手なので一言、
感謝です(・ω・)b
そして対戦相手の 【Pyxis】様、
ありがとうございました

0