「2011.3.27 †〜柊の華の店〜† 戦結果」
【GV】
2011.3.27のGV結果です。
対戦相手…†〜柊の華の店〜†
フィールド…岩の谷
【開始前】
す、少ない。。。
最近は1.5〜多いときで2.5PT出来上がることもあったのですが、今日は少ない。。。
相手はトップ3が700オーバーという事前情報があり不安です。
トップ670、ボトム300、平均564の8人1PT+1(後述)。
華ネクロはLv455。 内訳は600台5・400台2・300台1+500台1。
+1というのはBISなしだったため急遽INしてくれたメンバーが狩り装備のまま転送してきてくれたため。
ブレエビ+コル係として待機してくれていました。
【経過】
エクスの知識2枚が重なってるところへランサが先行突入してきたり、シフ武が足止めか攻撃か分化されていなかったりなど、どうも動きが纏まっていない模様。
お互い予定していた人数が集まらなかったようです。
この時点でエクス側の失点は全てバインド悪魔によるもの。 知識=水ダメという固定観念があった人は相当痛かったと思います。
さらに相変わらず裏切り対策が出来ていません。
万病は移動中・交戦中関わらず何もなくても連打です。 約定に気付いてから押している様では間に合いません。 搭載量に限界があるというならタゲられないように立ち回りを改めてください。
裏切りは装備をはずすスキルなのですから、外れた部分にHPがついていたら裏切りから回復してもHPは外れた部分の効率分が減ったままです。
ナタ子が裏を喰らって耳が外れた場合、一発でHPが1400程度減ることになります。
頭が外れたら更に1400、鎧まで外れたら合計で突然5600のダメを喰らうのと同じことになります。
単純に「装備が外れて倒されやすくなるのね」ではなく、なぜ倒されやすくなるのか考えてみてください。 HPが減るから、だけではありませんよ。
【結果】
お互いに退き傾向のGVでしたが本質はガチ当たりだったと思います。 メリハリがあったというほうが正しいかも。
得点こそダブルスコアでの勝利ですが、裏対策ができていない・抵抗の少ない人が瞬殺傾向にあったため紫苑とえろむの火力がなかったら立場は逆転していたでしょう。 もしかしたら2000点程度しか取れていなかったかもというのが理由です。
†〜柊の華の店〜† さま、ありがとうございました。

0