ペニンシュラ温泉に行って来ました!
メルボルンから90kmくらいかな。モーニントン半島の端っこにあるRyeという町まで、車で2時間かけて行ってきました。
Google Map
オーストラリアに来てから4ヶ月。シャワーばかりでお風呂がものすごく恋しかった私。
ウキウキして受付に行くと、
「一時間待ちです」
とのこと
携帯の番号を教えて、一時間海を見たりすることに。
海に繋がる道は、何だかワイルド。
こんな自然を見るのも、久しぶりだったな。
味のある枯れ木がたくさん。
やっと海が見えた
私たちが選んだ小径はなぜか崖に続く道で、残念ながらビーチを歩くことはできなかったんだけど、崖から見下ろす海も絶景。
ちょうど温泉に戻った頃、受付から入場していいとの電話が。
ここの温泉は本当にミネラルなどが入った天然温泉とのこと。
近くに火山はないんだけどね。
でも3日前に地震があったな。
マグマ活動、あるのかしら。
そしてここの温泉、日本の温泉にインスパイアされたとこの事で、日本情緒があったりします。

これは入り口。
中はこんな感じ。(写真は
HPより。)

温度の違う5つの温泉があって(水風呂、38-40℃,40-42℃)、露天風呂がメイン。

これまた、日本インスパイアなブツなんだけど、肩に打たせ湯をすると、プール中に水が飛び散ります

オブジェなのね。残念。
温泉もかなりよかったんだけど、私はサウナが気に入りました。
6人が入るくらいの檜のログハウスに、今日はユーカリのオイルが炊かれています。
暑すぎずなく、でも汗はドバドバ出て、気持ちよかったな。
ただ、時間が経つと気温が下がってくるので、水の入った水筒を持参して、サウナの石の置いてある所に水をかけることをお勧めします。
あと、コインロッカーがないので、貴重品は車に置いて行くか、ビニール袋に入れて持ち歩くべしです。
お金のある人はお料理やマッサージも楽しんでみてくださいな。

温泉好きな人、クリック

0