ネットサーフィンをしていたら、
「バリスタ(カフェでコーヒーを入れる人)の資格がとれます!」
という
コーヒースクールのサイトに出くわした。
「これさえあればすぐにバリスタになれます!」
ふーん。確かに今までカフェの求人広告で、
「
バリスタ募集
」
ってのはよく見かけたけど、作り方分からないから応募できなかったんだよね。
コーヒーの入れ方とラテの泡の立て方を習うのが午前中で$95。
午後はラテアートを学べる。これもやると合計$195。
「1日でなれます!」なんてちょっとうさんくさいけど、何事も経験。
いっちょやってみるか
スクール
火曜日だというのにすごい数の生徒だ。30人はいただろうか。
2人で来てる生徒は1台のコーヒーメーカーを一緒に使っていたが、基本一人一台だ。
まずはマシーンの使い方の説明を受けて、コーヒーを入れる。
強いの、普通の、弱いのを入れ分ける。
それからミルクを泡立てる練習。最初は水で練習する。
ミルクジャーの中できれいに水が渦を巻けば、シルクのような細かい泡が立つ。
水で慣れたころに牛乳で練習。
これが一番難しい所。
フゥ、なんとかうまくできた
これが生まれて初めて作ったカプチーノ
(顔つき)。
ランチは各自自由にとる。
隣で練習していたレバノン人は、メルボルンでピザ屋を経営していて、今度2号店をカフェとして出すらしい。
それでここに来たと。
私みたいに仕事を得るために来た人、家でおいしいコーヒーを飲むため、理由は色々だ。

オセアニアブログのリンクへ

0