2006/7/1
雨が降って フライで鯉釣り
2006年 7月 1日(土) 二子玉川
釣果 鯉 1尾
すっかり釣りに行ったことを忘れていた。(7/4にUP)
今日は昼前からの釣行でした。
11時頃二子に着くと鯉が見えるので「これは・・・」と思いながら仕度をしていると、常連のおじさん達が集まってきた。
鯉や鮒だと話していたが、公園入口に釣り人を見つけると「○○さんが来たから、崩れるな」と言っていたので、「おい!おい!雨なんか降らすなよな!」と冗談半分で思っていた。
川に入り食い気のある奴を見つけ、あっさりと釣れたので今日は「つ抜けだな」と思いながらニヤニヤ。( ̄ー ̄;
釣れた鯉が傷があったので、写真も撮らずにサッサとリリース。
下流を見るとあちらこちらでライズ。
フライを流してもフライに出てこない。
「あれ?」おかしいと思いよく観察すると、小型のフナが群で泳ぎながら水面のエサを食べていた。
1時間以上幻の鯉を追いかけていたのだ。(爆)
諦めてポイントを移動。
ライズする鯉を発見、フライを流すが合わせそこね、以後沈黙。
なんだか空から降ってくる物が・・・・。
携帯で雨雲を確認して、帰宅することにした。
2時間弱の釣行でした。
やっぱり○○さんは雨男だった。( ̄ロ ̄lll)
0
釣果 鯉 1尾
すっかり釣りに行ったことを忘れていた。(7/4にUP)
今日は昼前からの釣行でした。
11時頃二子に着くと鯉が見えるので「これは・・・」と思いながら仕度をしていると、常連のおじさん達が集まってきた。
鯉や鮒だと話していたが、公園入口に釣り人を見つけると「○○さんが来たから、崩れるな」と言っていたので、「おい!おい!雨なんか降らすなよな!」と冗談半分で思っていた。
川に入り食い気のある奴を見つけ、あっさりと釣れたので今日は「つ抜けだな」と思いながらニヤニヤ。( ̄ー ̄;
釣れた鯉が傷があったので、写真も撮らずにサッサとリリース。
下流を見るとあちらこちらでライズ。
フライを流してもフライに出てこない。
「あれ?」おかしいと思いよく観察すると、小型のフナが群で泳ぎながら水面のエサを食べていた。
1時間以上幻の鯉を追いかけていたのだ。(爆)
諦めてポイントを移動。
ライズする鯉を発見、フライを流すが合わせそこね、以後沈黙。
なんだか空から降ってくる物が・・・・。
携帯で雨雲を確認して、帰宅することにした。
2時間弱の釣行でした。
やっぱり○○さんは雨男だった。( ̄ロ ̄lll)
