2006/12/24
衝動買いしたリール フライで鯉釣り
川崎の映画館に子供達を連れて、朝一番の映画を見に行きました。
と言っても私は映画を見ずに、周りのヨドバシやハンズ、開店直後のサンスイで時間つぶし。
サンスイでFLYベストでも見てみるかと軽い気持ちで入りましたが、お気に入りのタイプがない。
ではリールでも・・・・。
あ!これがHPで70%OFFのリールか・・・・。
HPでSold outのRST Zirkon #2 (RH) D.N.Blueがあるじゃないか。
店員にリールを出してもらい、質感とデザイン、ブレーキの性能と値段。
しばらく考えて・・・・ここで手にしたのも、何かの縁・・・。
リールとバッキングライン、フライラインを購入。
合計でも2万円を出しても、お釣りが帰ってきました。
#8ライン用なので、来年の鯉初釣りから使うつもりです。
自分へのクリスマスプレゼントでした。ヘ(^o^)/



0
と言っても私は映画を見ずに、周りのヨドバシやハンズ、開店直後のサンスイで時間つぶし。
サンスイでFLYベストでも見てみるかと軽い気持ちで入りましたが、お気に入りのタイプがない。
ではリールでも・・・・。
あ!これがHPで70%OFFのリールか・・・・。
HPでSold outのRST Zirkon #2 (RH) D.N.Blueがあるじゃないか。
店員にリールを出してもらい、質感とデザイン、ブレーキの性能と値段。
しばらく考えて・・・・ここで手にしたのも、何かの縁・・・。
リールとバッキングライン、フライラインを購入。
合計でも2万円を出しても、お釣りが帰ってきました。
#8ライン用なので、来年の鯉初釣りから使うつもりです。
自分へのクリスマスプレゼントでした。ヘ(^o^)/





2006/12/23
今年最後の釣行 フライで鯉釣り
2006年12月23日(土) 二子玉川
釣果 鯉 2尾
今回が、今年最後の釣行です。
いつものポイントへ着くと、真ん中にカメラマンが陣取って鳥を撮影しています。
トラブルを裂けるため、アングルに入らないように釣りをしますが、そこは鯉がいません。
仕方がなので本流へ移動。
サーチパンにライズする鯉を発見、ヒット!

この後が続きません。
おまけにサーチパンを狙ってカモメが飛んできます。

カモメは、食い気のある鯉を驚かせ、潜らせてしまい釣りになりません。
撃退方法としては、最初の1羽を水面に降ろさせないように、ネットなどで威嚇します。
水面に1羽でも降りると、周辺から群で飛んできます。
で、私は撮影後、移動。
元のポイントに戻ると、上流の河川整備工事の影響で濁りが入り、鯉が見えません。
しばらくすると、1尾の鯉が水面に浮かんできたので、フライを流すと素直にパクリ。
濁りの中潜られると、さすがのTALEX偏光サングラスでも鯉は見えません。
この鯉は意外と素直に上がってきたので、素早くネットでキャッチ。
時計を見ると12時を過ぎていたので、タイムアップ。
今年最後の釣行は、ボ○ズにならなくて良かった。
今年は釣行日が30日、119と最悪の結果でした。
週末の天候不順や、休日出勤や家族の予定が多くなり、出撃の回数が少なくなってきたのと、釣れる鯉が少なくなって来ました。
しかし今年からは、本格的にオイカワも狙うようになり、楽しみ方も増えました。
さて来年の二子玉川は、どんな釣りを楽しませてくれるかが、楽しみです。
来年の初釣りは、1月2日予定しています。
もちろん二子玉川です。(雨天は中止ですが)
0
釣果 鯉 2尾
今回が、今年最後の釣行です。
いつものポイントへ着くと、真ん中にカメラマンが陣取って鳥を撮影しています。
トラブルを裂けるため、アングルに入らないように釣りをしますが、そこは鯉がいません。
仕方がなので本流へ移動。
サーチパンにライズする鯉を発見、ヒット!

この後が続きません。
おまけにサーチパンを狙ってカモメが飛んできます。

カモメは、食い気のある鯉を驚かせ、潜らせてしまい釣りになりません。
撃退方法としては、最初の1羽を水面に降ろさせないように、ネットなどで威嚇します。
水面に1羽でも降りると、周辺から群で飛んできます。
で、私は撮影後、移動。
元のポイントに戻ると、上流の河川整備工事の影響で濁りが入り、鯉が見えません。
しばらくすると、1尾の鯉が水面に浮かんできたので、フライを流すと素直にパクリ。
濁りの中潜られると、さすがのTALEX偏光サングラスでも鯉は見えません。
この鯉は意外と素直に上がってきたので、素早くネットでキャッチ。
時計を見ると12時を過ぎていたので、タイムアップ。
今年最後の釣行は、ボ○ズにならなくて良かった。
今年は釣行日が30日、119と最悪の結果でした。
週末の天候不順や、休日出勤や家族の予定が多くなり、出撃の回数が少なくなってきたのと、釣れる鯉が少なくなって来ました。
しかし今年からは、本格的にオイカワも狙うようになり、楽しみ方も増えました。
さて来年の二子玉川は、どんな釣りを楽しませてくれるかが、楽しみです。
来年の初釣りは、1月2日予定しています。
もちろん二子玉川です。(雨天は中止ですが)

2006/12/16
釣れませんでした。 二子玉川でFF
2006年12月 16日(土) 二子玉川
今日は午後からの出撃でした。
オイカワ狙いで#4ロッドを持って出発。
午前中晴れていたので、薄着にしたら二子に到着した頃には曇って寒くなった。
ちょっと河原が紅葉になっていたのでパチリ。

前回オイカワを釣ったところでフライを流すが気配なし。
「今回はボの字?」・・・・。
しばらくすると上流でT屋さんが登場。
鯉をヒット!それを見て「鯉狙いの方が良かったか?」。
あまりにも反応がないので、T屋さんにご挨拶。
しばらく談笑してポイントに戻るがライズなし。
フライが見えるギリギリまで粘りましたが、釣れませんでした。
釣果にガッカリしながらの帰り道、夜景が綺麗でした。

あれ!今回が今年最後の釣行か?
0
今日は午後からの出撃でした。
オイカワ狙いで#4ロッドを持って出発。
午前中晴れていたので、薄着にしたら二子に到着した頃には曇って寒くなった。
ちょっと河原が紅葉になっていたのでパチリ。

前回オイカワを釣ったところでフライを流すが気配なし。
「今回はボの字?」・・・・。
しばらくすると上流でT屋さんが登場。
鯉をヒット!それを見て「鯉狙いの方が良かったか?」。
あまりにも反応がないので、T屋さんにご挨拶。
しばらく談笑してポイントに戻るがライズなし。
フライが見えるギリギリまで粘りましたが、釣れませんでした。
釣果にガッカリしながらの帰り道、夜景が綺麗でした。

あれ!今回が今年最後の釣行か?

2006/12/2
1ヶ月ぶりに・・・ポッキ フライで鯉釣り
2006年12月 2日(土) 二子玉川
釣果 鯉 2尾
気が付けば、11月は鯉釣りに行っていなかった。
久しぶりに鯉釣りに出撃。
二子に到着して、いきなり外国人2人が鯉釣りをしているのが目に入った。
「お、ヒット!」なかなかいいサイズ。
仕度しながら、どうやって攻めようか考えていたら。
常連のおじさんが、「あの2人はそこそこ上げているよ。」と教えてくれたので、すぐ近くに入るより回遊の反対側に鯉が避難していると予想した。
予想が当たり鯉の姿がたくさん見える。
(偏光サングラスはイーズグリーン)
まずはサーチパンを少々撒いてみる。
反応がない、いつものことだが定位している鯉は水面のエサには興味がない。
ゆっくりと水面を泳ぎながら、ウロウロする鯉を探す。
食い気の有りそうな鯉を見つけたので、フライを流すと1発で出た。
難なく取り込み、サイズは57p。
1ヶ月ぶりなので写真を撮ろうとしたが、暴れて逃げられた。

再びサーチパンを流し鯉を探す。
かなり下流だが、水面を泳ぐ鯉を発見。
魚影を追いかけながら接近してくるのを待つ。
フライを確認できる距離まで接近してきたので、フライを流すと素直にパクリ。
サイズは67pで、なかなかの引きを楽しめた。

写真も撮って、さぁー釣りを再開。
キャストをするが、ラインが伸びない、キャストにかなりの違和感を感じる。
「あれ?うそ!」

実釣1時間の釣行でした。_| ̄|○
携帯で写真を撮り、いないなさんの画像掲示板に送ったら、お電話をいただきました。
ありがとうございます。
かなり傷は深くポッキではなく、竹が裂けるように割れています。
どうやって直すか、ゆっくり考えよう。
0
釣果 鯉 2尾
気が付けば、11月は鯉釣りに行っていなかった。
久しぶりに鯉釣りに出撃。
二子に到着して、いきなり外国人2人が鯉釣りをしているのが目に入った。
「お、ヒット!」なかなかいいサイズ。
仕度しながら、どうやって攻めようか考えていたら。
常連のおじさんが、「あの2人はそこそこ上げているよ。」と教えてくれたので、すぐ近くに入るより回遊の反対側に鯉が避難していると予想した。
予想が当たり鯉の姿がたくさん見える。
(偏光サングラスはイーズグリーン)
まずはサーチパンを少々撒いてみる。
反応がない、いつものことだが定位している鯉は水面のエサには興味がない。
ゆっくりと水面を泳ぎながら、ウロウロする鯉を探す。
食い気の有りそうな鯉を見つけたので、フライを流すと1発で出た。
難なく取り込み、サイズは57p。
1ヶ月ぶりなので写真を撮ろうとしたが、暴れて逃げられた。

再びサーチパンを流し鯉を探す。
かなり下流だが、水面を泳ぐ鯉を発見。
魚影を追いかけながら接近してくるのを待つ。
フライを確認できる距離まで接近してきたので、フライを流すと素直にパクリ。
サイズは67pで、なかなかの引きを楽しめた。

写真も撮って、さぁー釣りを再開。
キャストをするが、ラインが伸びない、キャストにかなりの違和感を感じる。
「あれ?うそ!」

実釣1時間の釣行でした。_| ̄|○
携帯で写真を撮り、いないなさんの画像掲示板に送ったら、お電話をいただきました。
ありがとうございます。
かなり傷は深くポッキではなく、竹が裂けるように割れています。
どうやって直すか、ゆっくり考えよう。
