2007/10/19 | 投稿者: きむら
組み立てが終わり、上面を削っています。

鉄製のLアングルは上面が平らになっていないので、ヤスリで削っています。

市販品は鉄の角材を使っていますが、高価なのでLアングルを使ってみましたが、ちょっとした問題が見つかりました。
溝を引っ張るネジ(プルピン)は木材に食い込んでしまいます。
そこで考えたのが、ネジをパイプに入れてセットしました。
写真で木材からネジ頭が浮いて見えますが、パイプが入っているので浮いていてもネジが締まります。

ふりーすとんさんからいただいたコメントです。
> なるほど、ベースは木でアングルは鉄?製ですか。
> 三つの穴はプッシュピン、プルピン、それにダウエルピン用ですね。
> 完成が楽しみですね。
アングルは鉄製です。
錆びないように、削っては油を付けてます。
問題は三角の溝ですね。どれぐらい削るのか悩んでいます。
完成するのでしょうか?(笑)
あ!カンナのこと忘れてた・・・・・。\(◎o◎)/!
