2007/11/30
もう一本のネット2 ランディングネット
今回は、何か変な組み方をしている、もう一本のネットです。

やっぱり変ですよね。
これがUPです。

良い言い方をすれば寄木細工?(*^_^*)
フレームとグリップの間は隙間だらけ。
ついでにグリップエンドも。

この先まだどうするか考えてないのが、自分でもすごいと思っている。プッ
0

やっぱり変ですよね。
これがUPです。

良い言い方をすれば寄木細工?(*^_^*)
フレームとグリップの間は隙間だらけ。
ついでにグリップエンドも。

この先まだどうするか考えてないのが、自分でもすごいと思っている。プッ

2007/11/25
サンスイ主催の「TroutFesta」 釣り的なイベント
今日は埼玉県川越市の川越水上公園へ、鯉釣り仲間のいないなさんと二人で行ってきました。
プロショップサンスイ主催の「TroutFesta」が開催され、国内外のメーカーのブースが並んでしました。
まず、お目当てのブースへ。

シルキーウッドです。
私のブログで色々とアドバイスを頂いているカスタムランディングネットのショップです。
ゴリさんのブログで見かけた、リールシートタイプのキーホルダを購入しました。

隣のfluxへ行き、ゴリさんに挨拶をしベストを見せていただきました。
っが、サイズが無く今回は購入しないことになり、何かの機会にぜひ購入したと思っています。
0
プロショップサンスイ主催の「TroutFesta」が開催され、国内外のメーカーのブースが並んでしました。
まず、お目当てのブースへ。

シルキーウッドです。
私のブログで色々とアドバイスを頂いているカスタムランディングネットのショップです。
ゴリさんのブログで見かけた、リールシートタイプのキーホルダを購入しました。

隣のfluxへ行き、ゴリさんに挨拶をしベストを見せていただきました。
っが、サイズが無く今回は購入しないことになり、何かの機会にぜひ購入したと思っています。

2007/11/22
もう一本のネット1 ランディングネット
実はもう一本ネットのフレームを作っています。
鯉用のネットで、現在使用しているものよりグリップ部を長くします。

真ん中に棒があるなんて、変わっていると思っているでしょ?
フレームのみ接着しています。

ここからどうやって組んでいくか悩んでいます。
悩んでいるときが一番楽しですね。(^。^)y-.。o○
・
・
・
・
私は6年ぐらい前にタバコ止めました。
だから本当はこちらで一服です。( ^^) _旦~~
0
鯉用のネットで、現在使用しているものよりグリップ部を長くします。

真ん中に棒があるなんて、変わっていると思っているでしょ?
フレームのみ接着しています。

ここからどうやって組んでいくか悩んでいます。
悩んでいるときが一番楽しですね。(^。^)y-.。o○
・
・
・
・
私は6年ぐらい前にタバコ止めました。
だから本当はこちらで一服です。( ^^) _旦~~

2007/11/18
もうちょっとでボ○ズに フライで鯉釣り
2007年11月18日(日) 二子玉川
釣果 鯉 2尾
兵庫橋の駐輪場に到着すると、一人のフライマンが鯉を狙っている。
誰かなと思いつつ仕度をしながら見ていると、初めて見かける人だった。
横に入らせてもらい釣りを始めたが、全く反応なし。
「釣れましたか?」と声を掛けてみた。
「釣れていません」・・・昨日急に寒くなり鯉も活性が低くなったようだ。
しばらくしてもダメなので二人で本流へ。
いないなさんが本流を攻めているので、どこかなと電話をしたら二子橋の橋脚の下に入っていた。
反応があるとのこと、本流のほうが水温が高いので鯉も元気かも?
一緒になったフライマン(Tさん)に本流のポイントを案内した。
しばらくしたらライズを見つけたので狙ってもらった。
ちょっと目を離し気が付いたときにはロッドが曲がっていた。
さて私はここまで釣果なし。・・・このままでは久ぶりにボ○ズか!?
いないなさんと兵庫橋上へ戻った。
ラッキーにも2尾釣れた。

おまけに亀も。

今月の釣行は今回のみです。
来週はイベントに参加してきます。
0
釣果 鯉 2尾
兵庫橋の駐輪場に到着すると、一人のフライマンが鯉を狙っている。
誰かなと思いつつ仕度をしながら見ていると、初めて見かける人だった。
横に入らせてもらい釣りを始めたが、全く反応なし。
「釣れましたか?」と声を掛けてみた。
「釣れていません」・・・昨日急に寒くなり鯉も活性が低くなったようだ。
しばらくしてもダメなので二人で本流へ。
いないなさんが本流を攻めているので、どこかなと電話をしたら二子橋の橋脚の下に入っていた。
反応があるとのこと、本流のほうが水温が高いので鯉も元気かも?
一緒になったフライマン(Tさん)に本流のポイントを案内した。
しばらくしたらライズを見つけたので狙ってもらった。
ちょっと目を離し気が付いたときにはロッドが曲がっていた。
さて私はここまで釣果なし。・・・このままでは久ぶりにボ○ズか!?
いないなさんと兵庫橋上へ戻った。
ラッキーにも2尾釣れた。

おまけに亀も。

今月の釣行は今回のみです。
来週はイベントに参加してきます。

2007/11/14
只今乾燥中 ランディングネット
ランディングネットのコーティングをしています。
ニスを塗った後に乾燥させますが、適当なところに掛けておくと埃が尽きますよね。
そこで簡単な乾燥箱を作りました。
段ボール製です。(笑)

塗った後に、ここに入れます。

0
ニスを塗った後に乾燥させますが、適当なところに掛けておくと埃が尽きますよね。
そこで簡単な乾燥箱を作りました。
段ボール製です。(笑)

塗った後に、ここに入れます。

