台風でもないのに
2008/9/7 | 投稿者: きむら
2008年 9月 6日(土) 二子玉川
釣果 鯉 3尾
最近天気が悪く釣に行けなくてストレスが溜まっていましたが、やっと行って来ました。
水位は50cmぐらい高く流れが速い。
川原は悲惨な光景でした。
また川原の砂利が流されています。




以前は台風などで流されていましたが、最近は豪雨(ゲリラ豪雨)など極地的な雨でも増水し危険な川になってきました。
各地方で急な増水で流される人がいますが、川遊びをする時は水ばかりではなく空にも注意し、黒い雲が広がってきたり雷の音が聞こえたらまずは水から離れて安全なところへ非難しましょう。
釣果ですが、今回も渋く3尾でした。
少し川原を見て回っているうちに上流の河川工事から泥水が流れ込みカフェオレ状態になったので早めの納竿でした。

え!リメイクしたロッドですか?
あれは・・・・
・・・(;一_一)
ポッキ!!

前日にラインを通して最終確認をしたところ、ポッキっと・・・・。
トップガイドのところを折ったときから気になっていた強度。
やっぱり弱かった。
0
釣果 鯉 3尾
最近天気が悪く釣に行けなくてストレスが溜まっていましたが、やっと行って来ました。
水位は50cmぐらい高く流れが速い。
川原は悲惨な光景でした。
また川原の砂利が流されています。




以前は台風などで流されていましたが、最近は豪雨(ゲリラ豪雨)など極地的な雨でも増水し危険な川になってきました。
各地方で急な増水で流される人がいますが、川遊びをする時は水ばかりではなく空にも注意し、黒い雲が広がってきたり雷の音が聞こえたらまずは水から離れて安全なところへ非難しましょう。
釣果ですが、今回も渋く3尾でした。
少し川原を見て回っているうちに上流の河川工事から泥水が流れ込みカフェオレ状態になったので早めの納竿でした。

え!リメイクしたロッドですか?
あれは・・・・
・・・(;一_一)
ポッキ!!

前日にラインを通して最終確認をしたところ、ポッキっと・・・・。
トップガイドのところを折ったときから気になっていた強度。
やっぱり弱かった。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ