いし mi vida

こんにちは。この前、抜歯したトムです。
今日は、獣医さんへ、水分補給の注射をしに
連れてこられてしまった。
いい子で待っていたけど、ちょっとスネ顔。
世の中で、ステキ〜と思う物の価格は結構高い…。
でも、ちょっと贅沢?と思っても、納得の行く
選択をしたい。もちろん、天井があるものなので
"それなり"だけれども。
AかBか、もし選択に迷ったら…より良い方を。

獣医さんで、順番待ちをしていたときの空は
久々にきれいな青空。

訂正! mi vida
きゃー、ごめんなさい!!
月蝕の話ですが、8月28日というのは、昨年の話でした!
うーむ残念!
次回、全国的に見られる月蝕は、2010年までおあずけだそうで。

今日、久しぶりに会社に行きました。
休んでいる間に、職場のデスクのレイアウト変更があったので
見知らぬ所へ行ったかのようで、不思議な感じでした。
0
月蝕の話ですが、8月28日というのは、昨年の話でした!
うーむ残念!
次回、全国的に見られる月蝕は、2010年までおあずけだそうで。

今日、久しぶりに会社に行きました。
休んでいる間に、職場のデスクのレイアウト変更があったので
見知らぬ所へ行ったかのようで、不思議な感じでした。

お久しぶりです。 mi vida
しばらくご無沙汰しておりましたが、お変わりありませんか?
8月に入ってからというもの、かねてより闘病していた母の具合が
あまりよくなかったのですが、つい先日、旅立ちの日を迎えました。
その日の早朝、部分月蝕があるというので、どれ、ひとつ見てやって
話題にしようではないか…と思っていましたが、ちょうどその頃
思った以上に安らかに旅立ってしまいました。
これまでの闘病の日々の長さに比べ、なんてあっけなかったことか。
今、一番の気持ちとしては、安堵した…といったところのように
思われます。
亡くして知る大きさというものも、ひしひしと感じています。
そういった感傷は、今後、折に触れ湧いてくるに違いないですが…。
母のためにお祈りくださった皆様、どうもありがとうございました。

母の家庭菜園の向日葵

8/16朝の富士山
家庭菜園からの眺め

家庭菜園の隣のお宅のわんちゃん(♂)と彼が面倒を見ている子猫。
お家が建設中のため、一匹でお庭に残って番をしている。
ご飯を分けてあげたり、一緒に寝たりしているらしい。エライ!
そうそう、私の心待ちにしていた月蝕ですが、月の高さが低くて
隠れていたのか、残念ながら見えませんでした。
8月28日の夕方から夜にかけては、皆既月蝕が見られるそうです。
0
8月に入ってからというもの、かねてより闘病していた母の具合が
あまりよくなかったのですが、つい先日、旅立ちの日を迎えました。
その日の早朝、部分月蝕があるというので、どれ、ひとつ見てやって
話題にしようではないか…と思っていましたが、ちょうどその頃
思った以上に安らかに旅立ってしまいました。
これまでの闘病の日々の長さに比べ、なんてあっけなかったことか。
今、一番の気持ちとしては、安堵した…といったところのように
思われます。
亡くして知る大きさというものも、ひしひしと感じています。
そういった感傷は、今後、折に触れ湧いてくるに違いないですが…。
母のためにお祈りくださった皆様、どうもありがとうございました。

母の家庭菜園の向日葵

8/16朝の富士山
家庭菜園からの眺め

家庭菜園の隣のお宅のわんちゃん(♂)と彼が面倒を見ている子猫。
お家が建設中のため、一匹でお庭に残って番をしている。
ご飯を分けてあげたり、一緒に寝たりしているらしい。エライ!
そうそう、私の心待ちにしていた月蝕ですが、月の高さが低くて
隠れていたのか、残念ながら見えませんでした。
8月28日の夕方から夜にかけては、皆既月蝕が見られるそうです。

猫磨きできました ねこみがき
残りは1、5の2つになりました。(7/3昼の時点にて)
===============================================================
久しぶりに完成しました。
=☆ご注文については、南里さんの「ねこのめ通信」をご覧ください。☆=
柄タイプ2500円、無地2000円、すべて1点ものです。(送料80円)
大きさは、多少ばらつきがありますが、13.5〜14cm×8cmくらいです。


1)ピンク(無地):ちょっとシックな感じのピンク色。

☆Sold out☆2)ピンク(葉っぱ柄):若葉色の葉っぱをつけてみました。


☆Sold out☆3)赤(水玉柄):朱色っぽい赤に水玉柄。


☆Sold out☆4)緑(謎の柄):黄色系のカールした羊毛を載せてみました。
引っかかりやすいので、じゃれる猫さん向きではないかもしれません。
なかなか面白い仕上がりですが。。。



5)黄(丸い模様):真っ黄色です。(上の写真に近い色味です。)
先日の講習会の際に、サンプルとして作ったものに手を加えました。


☆Sold out☆6)オレンジ(無地):鮮やかなオレンジ色です。


☆Sold out☆7)淡ピンク(謎の柄):サーモンピンクにピンク系のカールした羊毛を
載せてみました。
引っかかりやすいので、じゃれる猫さん向きではないかもしれません。
なかなか面白い仕上がりですが。。。


猫さんとご家族の毎日が楽しく豊かでありますように、ほんの少しでも
お手伝いできたら、嬉しく思います。
0
===============================================================
久しぶりに完成しました。
=☆ご注文については、南里さんの「ねこのめ通信」をご覧ください。☆=
柄タイプ2500円、無地2000円、すべて1点ものです。(送料80円)
大きさは、多少ばらつきがありますが、13.5〜14cm×8cmくらいです。


1)ピンク(無地):ちょっとシックな感じのピンク色。

☆Sold out☆2)ピンク(葉っぱ柄):若葉色の葉っぱをつけてみました。


☆Sold out☆3)赤(水玉柄):朱色っぽい赤に水玉柄。


☆Sold out☆4)緑(謎の柄):黄色系のカールした羊毛を載せてみました。
引っかかりやすいので、じゃれる猫さん向きではないかもしれません。
なかなか面白い仕上がりですが。。。



5)黄(丸い模様):真っ黄色です。(上の写真に近い色味です。)
先日の講習会の際に、サンプルとして作ったものに手を加えました。


☆Sold out☆6)オレンジ(無地):鮮やかなオレンジ色です。


☆Sold out☆7)淡ピンク(謎の柄):サーモンピンクにピンク系のカールした羊毛を
載せてみました。
引っかかりやすいので、じゃれる猫さん向きではないかもしれません。
なかなか面白い仕上がりですが。。。


猫さんとご家族の毎日が楽しく豊かでありますように、ほんの少しでも
お手伝いできたら、嬉しく思います。

おっきいもの mi vida
富士山が、ありました。
7月は丸々ひと月、姿の見られなかった富士山が
ちゃーんとそこにありました。
朝一番で見たときには、全体が見えていたのに
ちょっとしてから見てみると、こんな風に雲が湧いて
この少し後には、ちょうど富士山だけが、雲に隠れて
しまいました。
ふざけて、富士山が無くなってたらどうしよう?!
なんて言っていたので、ちゃんとあって良かった。(笑)
8月7日の朝でした。

0
7月は丸々ひと月、姿の見られなかった富士山が
ちゃーんとそこにありました。
朝一番で見たときには、全体が見えていたのに
ちょっとしてから見てみると、こんな風に雲が湧いて
この少し後には、ちょうど富士山だけが、雲に隠れて
しまいました。
ふざけて、富士山が無くなってたらどうしよう?!
なんて言っていたので、ちゃんとあって良かった。(笑)
8月7日の朝でした。

