お出かけ仕様 フェルトづくり
昨年の誕生日に頂いたサーモマグ。
朝、お茶を淹れて、一緒に通勤します。
ペットボトルのお茶より美味しいし、お財布に優しい。
悩みは、持ち歩き中にお茶が漏れてしまうので、カバンに入れて歩けないこと。
で、コレだけで持ち歩けるようにしてみました。
それに、持ち手がくるんとなるので、このまま飲めます。
ど…どうかな。今日試してみます。
0
朝、お茶を淹れて、一緒に通勤します。
ペットボトルのお茶より美味しいし、お財布に優しい。
悩みは、持ち歩き中にお茶が漏れてしまうので、カバンに入れて歩けないこと。
で、コレだけで持ち歩けるようにしてみました。
それに、持ち手がくるんとなるので、このまま飲めます。
ど…どうかな。今日試してみます。


みーにゃの場合 みやっ☆
「ウェルカム・ごろん」なんていうキャットシッターさんの用語があるらしいですが
「ウェルカム・つめとぎ」や「ウェルカム・うんち」もあるって
先日のキャットシッターのはるたさんのブログにありましたね。
みーにゃは、「ごはん」派なんです。
「ただいまぁ〜♪」と部屋に入ると、歓迎もそこそこに
見て!とばかりに食べっぷりを披露。
どういう気分なのかなー?
ごはん食べた時にめちゃ褒めしたことでもあったかな?
そりゃ嬉しいですけどね。いい食べっぷりだと。
羊毛の残りを寄せ集めたフェルトボールにかじりつく みーにゃ
0
「ウェルカム・つめとぎ」や「ウェルカム・うんち」もあるって
先日のキャットシッターのはるたさんのブログにありましたね。
みーにゃは、「ごはん」派なんです。
「ただいまぁ〜♪」と部屋に入ると、歓迎もそこそこに
見て!とばかりに食べっぷりを披露。
どういう気分なのかなー?
ごはん食べた時にめちゃ褒めしたことでもあったかな?
そりゃ嬉しいですけどね。いい食べっぷりだと。
羊毛の残りを寄せ集めたフェルトボールにかじりつく みーにゃ



もりもり フェルトづくり
やる気出できたみたいです。鍋つかみ2つめは、ミトン型。
先日のフェルト講座で、型紙の取り方を伺ったので、
こりゃ丁度いい(^^)と、張り切ってみました。
これ、表は結構いい色に出来ているけど、残りものの原毛の寄せ集め。
内側はちょっと変な色合いなのです。
無駄なく、しかもかわい(自画自賛)♪
0
先日のフェルト講座で、型紙の取り方を伺ったので、
こりゃ丁度いい(^^)と、張り切ってみました。
これ、表は結構いい色に出来ているけど、残りものの原毛の寄せ集め。
内側はちょっと変な色合いなのです。
無駄なく、しかもかわい(自画自賛)♪


なべつかみ〜
フェルトづくり

完成したのは「鍋つかみ」(のつもり)
猫型に置いた羊毛に毛糸をのせて、縮絨(しゅくじゅう)させました。
毛糸でなくて薄いリボンや布なども、ものによっては、張りつけることが出来るので
やってみると面白い効果があるかも。出来上がってのお楽しみです。
0
猫型に置いた羊毛に毛糸をのせて、縮絨(しゅくじゅう)させました。
毛糸でなくて薄いリボンや布なども、ものによっては、張りつけることが出来るので
やってみると面白い効果があるかも。出来上がってのお楽しみです。


なかよし mi vida
みーにゃとテーブルの「ひばさん」一日もしないうちに、すっかり馴染んでました。
フェルトの作業を少ししてみたけど、高さぴったり。
これからは、いつも共同作業出来るのが嬉しくなってきましたよ〜。ふふふ♪
ひばパワーがプラスされて、さらに楽しく出来そう。
0
フェルトの作業を少ししてみたけど、高さぴったり。
これからは、いつも共同作業出来るのが嬉しくなってきましたよ〜。ふふふ♪
ひばパワーがプラスされて、さらに楽しく出来そう。

