良いとは限らず。。。 mi vida
相変わらず限定だの一点物だのに弱い私。
今日は私用でお休みして、1日出歩いていたのだけど
お昼はインドカレーがいいかなぁ、穴子丼がいいかなぁ…
それとも蕎麦かなぁ…と色々考えていたわけです。
ちょっと時間が押してしまって、新橋の辺りでお昼の予定が
新宿で食べてしまえ〜となり、目に留まったカレー屋の
限定ナンセットをチョイス。
カレーを選んで…と、「チン!」
「え?!ナンをレンジでチンってか〜?」と心の中で叫びつつ
テーブルに向かうと、7、8名の他のお客さんは、みんなカレーと
ライスだった。
ナン選ぶのって知らないヤツのすることなのね…(しょんぼり)
ええ、ええ、カレー自体は美味しかったけど、ナンとはちっとも
合いませんでしたとも。ナンは味気なかったし。
限定好きも良いけれど、周りを見回す余裕を持たないとね、と
一つ学んだ食欲の秋。それにナンはインドカレーの店でないとね。
来年のスケジュール帳のカバーがビニール製でショボかったので
ちょいとフェルトでカバーを作ってみました。

広げるとこんな感じ。

そろそろ年末年始の予定を書きたくなってきたこの頃。
2
今日は私用でお休みして、1日出歩いていたのだけど
お昼はインドカレーがいいかなぁ、穴子丼がいいかなぁ…
それとも蕎麦かなぁ…と色々考えていたわけです。
ちょっと時間が押してしまって、新橋の辺りでお昼の予定が
新宿で食べてしまえ〜となり、目に留まったカレー屋の
限定ナンセットをチョイス。
カレーを選んで…と、「チン!」
「え?!ナンをレンジでチンってか〜?」と心の中で叫びつつ
テーブルに向かうと、7、8名の他のお客さんは、みんなカレーと
ライスだった。
ナン選ぶのって知らないヤツのすることなのね…(しょんぼり)
ええ、ええ、カレー自体は美味しかったけど、ナンとはちっとも
合いませんでしたとも。ナンは味気なかったし。
限定好きも良いけれど、周りを見回す余裕を持たないとね、と
一つ学んだ食欲の秋。それにナンはインドカレーの店でないとね。
来年のスケジュール帳のカバーがビニール製でショボかったので
ちょいとフェルトでカバーを作ってみました。

広げるとこんな感じ。

そろそろ年末年始の予定を書きたくなってきたこの頃。

朝ごはん みやっ☆
新しいごはん要求スタイルを発見した今日の みーにゃ。
そこはテーブルですよね?

そして満足したら…

日なたの一等地もレディーファーストらしい。
0
そこはテーブルですよね?

そして満足したら…

日なたの一等地もレディーファーストらしい。

ねこ健康相談室@猫の森 みやっ☆
金曜日は、大窪先生による勉強会があったので、朝から張り切って
いたのですが、結局仕事が押して大遅刻(ごめんなさい!)
でも、最後だけ少しと懇親会でお話を伺うことができて良かったです。
特に気になっていた、「老猫(トム)がテーブルの上から飛び降りて
捻挫や骨折をする心配はないか?」という件。
「自分から降りようとして降りている場合は、心配ない」そうです。
落っこちてしまった場合は別らしいですが。
それに、失敗が重なるようになると、高いところに上がらなくなる
ようにするので、自分で上がり降りしている場合は、まだ大丈夫
ということらしいです。
最近のトムは、高さ80cmの棚にも飛び乗ったりしますが、降りる時
心配(<私が)なので、近くに椅子を置いています。
見ていると、時々はその椅子を使っているみたいです。

0
いたのですが、結局仕事が押して大遅刻(ごめんなさい!)
でも、最後だけ少しと懇親会でお話を伺うことができて良かったです。
特に気になっていた、「老猫(トム)がテーブルの上から飛び降りて
捻挫や骨折をする心配はないか?」という件。
「自分から降りようとして降りている場合は、心配ない」そうです。
落っこちてしまった場合は別らしいですが。
それに、失敗が重なるようになると、高いところに上がらなくなる
ようにするので、自分で上がり降りしている場合は、まだ大丈夫
ということらしいです。
最近のトムは、高さ80cmの棚にも飛び乗ったりしますが、降りる時
心配(<私が)なので、近くに椅子を置いています。
見ていると、時々はその椅子を使っているみたいです。


なつかし〜 mi vida
昨夜、実家へ行き、じゅうべいに会う。
あら、男前特盛り
ご近所の方もお別れにいらしてくださったそう
男前を見てもらえて良かったね。
小さい頃の写真を父が引っ張り出してきた。
すっごく可愛い〜!!!!!

誕生日は、平成4年6月4日だったと確認。
6月4日というのは分かっていたのだけど、平成4年…17年前。
今朝、FM横浜で平成4年のヒットソング特集をしていて
ドリカムの「決戦は金曜日」などがそうだったらしい。
この曲は、そんなに昔と思えないけれど、そうか…
そんなに経ってるんだ。
トム、みーにゃは、ちょっとずつ秋向きの場所に居場所を
移しつつ、快適にしているみたい。
遊ぶというより、隠れ家?な"しゃかしゃかトンネル"
どうやら、みーにゃ専用みたいな雰囲気。

0
あら、男前特盛り

ご近所の方もお別れにいらしてくださったそう
男前を見てもらえて良かったね。
小さい頃の写真を父が引っ張り出してきた。
すっごく可愛い〜!!!!!

誕生日は、平成4年6月4日だったと確認。
6月4日というのは分かっていたのだけど、平成4年…17年前。
今朝、FM横浜で平成4年のヒットソング特集をしていて
ドリカムの「決戦は金曜日」などがそうだったらしい。
この曲は、そんなに昔と思えないけれど、そうか…
そんなに経ってるんだ。
トム、みーにゃは、ちょっとずつ秋向きの場所に居場所を
移しつつ、快適にしているみたい。
遊ぶというより、隠れ家?な"しゃかしゃかトンネル"
どうやら、みーにゃ専用みたいな雰囲気。


ご報告 mi vida
じゅうべい旅立ちのご報告を。
今朝未明に、見事この世の生を生ききって旅立ちました。
父より、早朝にメールで報せがあり、電話したところ
安らかな表情とのことです。

寝たきりになって1週間、本当にお見事な最期でした。
今はきっと、脚も動き、耳も聞こえ、眼も見え…
喜んでいるのではないかな、と思います。
淋しくもありますが、ほっとしました。
応援してくださった皆さま、どうもありがとうございました。
0
今朝未明に、見事この世の生を生ききって旅立ちました。
父より、早朝にメールで報せがあり、電話したところ
安らかな表情とのことです。

寝たきりになって1週間、本当にお見事な最期でした。
今はきっと、脚も動き、耳も聞こえ、眼も見え…
喜んでいるのではないかな、と思います。
淋しくもありますが、ほっとしました。
応援してくださった皆さま、どうもありがとうございました。
