サマーファッション?! みやっ☆
あら、みーにゃったら、ボーダー柄でオシャレさんね。
っていうか、何?腹巻??

ねーちゃんが着させてくれたんにゃ。似合うでしょ♪
うん、確かに。でもジャマじゃない?
このまま夜も寝れるにゃ。
毛玉でハゲちゃったところにちょっとキズが出来てて、それが
気になってペロペロしてたら、余計赤くなっちゃって、心配した
ねーちゃんが、タオル地のヘアバンドを着させたにゃ。
丁度ぴったりで、おまけにオシャレだにゃ。
日差しが強い窓辺でお昼寝する時は、日焼け防止にもいいにゃ。
へぇー、結構気に入ってるんだぁ(笑)
今年は、例年以上のお手入れ不行き届きで、巨大毛玉が出来てしまい
毛玉に引っ張られたところは、はげてしまいました。
少し前、まだ少し肌寒さの残る頃に、お腹が冷えそう…と思って
たまたまあったヘアバンドを着せて(?)みたところ、サイズも
ぴったり、みーにゃも全く嫌がらず、使えるわー、と思ったのです。
さすがに留守中に不測の事態があっては困るので、目の届く時だけですが。
昨晩は、ハゲ部分で少しタダレ気味(かさぶた)のところが気になって
舐め始めたら止まらなくなってしまったようでした。
余計に酷くしてしまう、と心配になり、ヘアバンド改めハラマキ(?)
をしてみたところ、すぐに予想以上に落ち着いた様子になり、そのまま
眠ってしまい、結局、朝までそのままでした。
獣医さんに行って、エリザベスカラーか?と思っていましたが
大丈夫かなーと思います。
この様子なら、着ぐるみもイケるかも、と要らん野望まで持ってしまう私。
でも来年の干支は辰…辰かぁ…。その次は巳だし。
ま、しばらく干支の着ぐるみはおあずけですねぇ。
いまひとつ可愛くなさそうだもの。
なぁんて妄想より、まず、来年こそは毛玉無しで過ごさせてあげたいな。
5
っていうか、何?腹巻??

ねーちゃんが着させてくれたんにゃ。似合うでしょ♪
うん、確かに。でもジャマじゃない?
このまま夜も寝れるにゃ。
毛玉でハゲちゃったところにちょっとキズが出来てて、それが
気になってペロペロしてたら、余計赤くなっちゃって、心配した
ねーちゃんが、タオル地のヘアバンドを着させたにゃ。
丁度ぴったりで、おまけにオシャレだにゃ。
日差しが強い窓辺でお昼寝する時は、日焼け防止にもいいにゃ。
へぇー、結構気に入ってるんだぁ(笑)
今年は、例年以上のお手入れ不行き届きで、巨大毛玉が出来てしまい
毛玉に引っ張られたところは、はげてしまいました。
少し前、まだ少し肌寒さの残る頃に、お腹が冷えそう…と思って
たまたまあったヘアバンドを着せて(?)みたところ、サイズも
ぴったり、みーにゃも全く嫌がらず、使えるわー、と思ったのです。
さすがに留守中に不測の事態があっては困るので、目の届く時だけですが。
昨晩は、ハゲ部分で少しタダレ気味(かさぶた)のところが気になって
舐め始めたら止まらなくなってしまったようでした。
余計に酷くしてしまう、と心配になり、ヘアバンド改めハラマキ(?)
をしてみたところ、すぐに予想以上に落ち着いた様子になり、そのまま
眠ってしまい、結局、朝までそのままでした。
獣医さんに行って、エリザベスカラーか?と思っていましたが
大丈夫かなーと思います。
この様子なら、着ぐるみもイケるかも、と要らん野望まで持ってしまう私。
でも来年の干支は辰…辰かぁ…。その次は巳だし。
ま、しばらく干支の着ぐるみはおあずけですねぇ。
いまひとつ可愛くなさそうだもの。
なぁんて妄想より、まず、来年こそは毛玉無しで過ごさせてあげたいな。

4/24 フェルトの会 フェルト講習会
4/24(日)青空の日曜日、お二人をお迎えして久々のフェルトの会
Kさんは猫毛ストラップ、Nさんはニードルを使ってマスコット作り。
先日の猫楠舎訪問の際の写真をPCのモニターで見ていただいたり
ナカヤマさんの様子をお話ししたり。
お茶菓子には、南紀白浜空港で買った「スィーツハニー梅」
直径3cm以上ありそうな大きな南高梅。金粉付きでゴージャスです。
スィーツとは言っても、甘ったるい感じではなく、梅の酸味が生きていて
緑茶に合いました。
さて、人や猫の健康話や猫を連れての長距離移動の話など、あれこれ
お喋りしつつも、お二人は着々と作り上げ、素敵に出来上がりました。

紐の色違いで2本出来上がっちゃいました。
ピョンと飛び出た猫毛はまるでシッポ♪

個性的なオッド・アイが素敵(こちらは羊毛で出来ています)
Kさん、Nさん、ご参加ありがとうございました。
少人数だと、内容は違ってもそれぞれ楽しんでいただけて良かった
のではないかと思いました。
また次回もこんな感じでユル〜くいってしまおうかしら。
4
Kさんは猫毛ストラップ、Nさんはニードルを使ってマスコット作り。
先日の猫楠舎訪問の際の写真をPCのモニターで見ていただいたり
ナカヤマさんの様子をお話ししたり。
お茶菓子には、南紀白浜空港で買った「スィーツハニー梅」
直径3cm以上ありそうな大きな南高梅。金粉付きでゴージャスです。
スィーツとは言っても、甘ったるい感じではなく、梅の酸味が生きていて
緑茶に合いました。
さて、人や猫の健康話や猫を連れての長距離移動の話など、あれこれ
お喋りしつつも、お二人は着々と作り上げ、素敵に出来上がりました。

紐の色違いで2本出来上がっちゃいました。
ピョンと飛び出た猫毛はまるでシッポ♪

個性的なオッド・アイが素敵(こちらは羊毛で出来ています)
Kさん、Nさん、ご参加ありがとうございました。
少人数だと、内容は違ってもそれぞれ楽しんでいただけて良かった
のではないかと思いました。
また次回もこんな感じでユル〜くいってしまおうかしら。

フェルトの会(4/24) フェルト講習会
終了しました。どうもありがとうございました。
当日の様子は別途ご紹介いたします。
★★★★ atelier nyanto ★★★★
「猫磨き作りの会」
★★★★ 4月24日(日)開催 ★★★★
猫磨き作り体験済みの方でご希望があれば、カラフルなぷちぷち柄
付きなどをお作り頂けます。
(猫磨き以外でも、袋状の物を作ったことのある方ならOKです。)

使用する羊毛の色は、当日お好みでお選びください。
前回('10/4/24)の「猫磨き作りの会」の記事はこちらです。
★★★要予約とさせて頂きます★★★
会場:アトリエにゃんと
※詳細はお申し込みの方へお知らせ致します※
小田急線・本厚木駅より徒歩8分ほど
日時:4月24日(日) 13:30〜16:30
定員:4名(※2名以上で催行、先着順)
会費:2,000円(材料費込み、道具貸出、お茶・お菓子付)
★猫の森の「猫の手会員」様は100円引き★
会員証をお持ちくださいませ。
申込方法:メールにて gatosylana@yahoo.co.jp へご連絡ください。
記入事項:ご連絡先(お名前・お電話番号・メールアドレス)
申込〆切:4月18日(月)
※携帯電話でYahooメールからのメールをブロック(フィルタ設定)
されている場合は、お手数ですが、gatosylana@yahoo.co.jp が受信
できるように設定をお願い致します。
ご連絡頂いた後、3日経過しましても、こちらからの受信の連絡が
届かない場合は、お手数ですが、このブログのコメントにひと言
ご記入お願い致します。
(注!ご連絡先等の詳細については、決してお書きになりませぬよう!)
なお、申込〆切日までに、定員(2名以上)に達しない場合は催行致しません。
その場合、または定員オーバーでご参加頂けない場合は、メールおよび
ブログにてお知らせ致します。
☆お申し込み、楽しみにお待ちしております☆
6
当日の様子は別途ご紹介いたします。
★★★★ atelier nyanto ★★★★
「猫磨き作りの会」
★★★★ 4月24日(日)開催 ★★★★
猫磨き作り体験済みの方でご希望があれば、カラフルなぷちぷち柄
付きなどをお作り頂けます。
(猫磨き以外でも、袋状の物を作ったことのある方ならOKです。)

使用する羊毛の色は、当日お好みでお選びください。
前回('10/4/24)の「猫磨き作りの会」の記事はこちらです。
★★★要予約とさせて頂きます★★★
会場:アトリエにゃんと
※詳細はお申し込みの方へお知らせ致します※
小田急線・本厚木駅より徒歩8分ほど
日時:4月24日(日) 13:30〜16:30
定員:4名(※2名以上で催行、先着順)
会費:2,000円(材料費込み、道具貸出、お茶・お菓子付)
★猫の森の「猫の手会員」様は100円引き★
会員証をお持ちくださいませ。
申込方法:メールにて gatosylana@yahoo.co.jp へご連絡ください。
記入事項:ご連絡先(お名前・お電話番号・メールアドレス)
申込〆切:4月18日(月)
※携帯電話でYahooメールからのメールをブロック(フィルタ設定)
されている場合は、お手数ですが、gatosylana@yahoo.co.jp が受信
できるように設定をお願い致します。
ご連絡頂いた後、3日経過しましても、こちらからの受信の連絡が
届かない場合は、お手数ですが、このブログのコメントにひと言
ご記入お願い致します。
(注!ご連絡先等の詳細については、決してお書きになりませぬよう!)
なお、申込〆切日までに、定員(2名以上)に達しない場合は催行致しません。
その場合、または定員オーバーでご参加頂けない場合は、メールおよび
ブログにてお知らせ致します。
☆お申し込み、楽しみにお待ちしております☆

百面相 みやっ☆
先日お世話になった、はるたさんがブログでみーにゃの
面白顔を紹介してくださいました。ぷふふ。。。

被災地の猫や犬、他の動物達、大変悲惨な状況にあるとの
レポートも、はるたさんのブログにありました。
とても辛いレポートですが、よろしかったら、併せて
ご一読いただけたらと思います。
今日は久々の雨、普段であれば、久しぶりの恵の雨と思える
ところですが、今は、どうぞお手柔らかに…と祈ります。
3
面白顔を紹介してくださいました。ぷふふ。。。

被災地の猫や犬、他の動物達、大変悲惨な状況にあるとの
レポートも、はるたさんのブログにありました。
とても辛いレポートですが、よろしかったら、併せて
ご一読いただけたらと思います。
今日は久々の雨、普段であれば、久しぶりの恵の雨と思える
ところですが、今は、どうぞお手柔らかに…と祈ります。

どんどん変わる mi vida
ビックリしました!
出社したら、もう行くっきゃないって思っていた長期出張が
取りやめになっていました(バンザイ!)
ということで、7月までのフェルトの会、再度設定いたします。
取り急ぎご報告まで。
2
出社したら、もう行くっきゃないって思っていた長期出張が
取りやめになっていました(バンザイ!)
ということで、7月までのフェルトの会、再度設定いたします。
取り急ぎご報告まで。

