ありがとうございました! 展・展・展(イベントお知らせ)
3月は久々に作品をご覧いただく機会をいただき
あちこち出掛けたりしました。
応援してくださった皆さま、会場へお訪ねくださった皆さま
本当にどうもありがとうございました。

こちらの写真は、28日(土)・29日(日)本牧の古民家カフェ
「豆松カフェ」さんの「間門の家さくら祭り」にて。
お越しくださったお客さまが撮ってくださったものです。
古民家にスワロフスキーとフェルト
告知不足がありありと…な感もございまして反省です。
次回に活かしてゆこうと思っております。
早速ですが、4月11日に中井町井ノ口にオープンされる
「ちょこっとcafe こめや」さんのオープニングイベントで
ワークショップ(ゆび編みフェルト)させて頂きます。
詳しくはまた別途。
あれやこれやと頂いたご縁でもって、こうして活動させて
頂いていることに感謝感謝でございます。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
iichiで作品の販売を始めました。
どうぞお立ち寄りください。
http://www.iichi.com/people/cazxcoo
↓クリック↓

*===*===*===*===*===*===*===*===*
【猫さんピカピカ☆猫磨き販売中デス】
猫の森の通信販売⇒ こちら
猫の森オリジナルグッズや厳選の品々とあわせて
猫磨きをお試しくださいませ〜
猫さんの抜け毛を優しく取り除き、毛並をピカピカに
してくれる羊毛フェルトのミトンです。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
minneで作品の販売を始めました。
ちょこっとづつ増やしてゆきます。
どうぞお立ち寄りください。
http://minne.com/cazxcoo
↓クリック↓
2
あちこち出掛けたりしました。
応援してくださった皆さま、会場へお訪ねくださった皆さま
本当にどうもありがとうございました。

こちらの写真は、28日(土)・29日(日)本牧の古民家カフェ
「豆松カフェ」さんの「間門の家さくら祭り」にて。
お越しくださったお客さまが撮ってくださったものです。
古民家にスワロフスキーとフェルト
告知不足がありありと…な感もございまして反省です。
次回に活かしてゆこうと思っております。
早速ですが、4月11日に中井町井ノ口にオープンされる
「ちょこっとcafe こめや」さんのオープニングイベントで
ワークショップ(ゆび編みフェルト)させて頂きます。
詳しくはまた別途。
あれやこれやと頂いたご縁でもって、こうして活動させて
頂いていることに感謝感謝でございます。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
iichiで作品の販売を始めました。
どうぞお立ち寄りください。
http://www.iichi.com/people/cazxcoo
↓クリック↓

*===*===*===*===*===*===*===*===*
【猫さんピカピカ☆猫磨き販売中デス】
猫の森の通信販売⇒ こちら
猫の森オリジナルグッズや厳選の品々とあわせて
猫磨きをお試しくださいませ〜
猫さんの抜け毛を優しく取り除き、毛並をピカピカに
してくれる羊毛フェルトのミトンです。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
minneで作品の販売を始めました。
ちょこっとづつ増やしてゆきます。
どうぞお立ち寄りください。
http://minne.com/cazxcoo
↓クリック↓


春ですねー mi vida
道端で土筆を見つけました。
もう開き過ぎてます(食べるには…)
いつの間に? と、ちょっとビックリです。
2
もう開き過ぎてます(食べるには…)
いつの間に? と、ちょっとビックリです。


ニョロちゃん作りワークショップ@千駄ヶ谷・猫の森 フェルト講習会
暖かな陽気に誘われて???
ニョロちゃん作りの会 開催いたします。

上の写真は以前のワークショップでの作品です。
色は別のものになることがございます。
ニョロちゃんとは…
羊毛と石鹸水で作る猫じゃらしです。
針や糸を使わないので、初めての方や
手芸が苦手な方でもお楽しみいただけます。
猫じゃらしのカサカサという音が苦手な猫さんも
やわらかな "ニョロちゃん" なら、楽しく遊べます。
【 日時 】 4月19日(日)12:45受付開始 13:00〜15:00
【 会場 】 千駄ヶ谷 猫の森・桜舎
【 定員 】 先着8名 (最少催行人数3名)
【 費用 】 2,160円(材料費込み・消費税込み)
【持ち物】 腕まくり出来て、石鹸水が飛んでも大丈夫な服装で
ご参加ください。 ※ご心配な方はエプロンをご持参ください。
【お申込み・お問合せ】
gatosylana☆yahoo.co.jp (☆⇒@)
アトリエにゃんと あべかずこ
【お申込方法】 メールにて上記アドレスへご連絡ください。
【ご記入事項】 ご連絡先(お名前・お電話番号・メールアドレス)
【お申し込み〆切】 4月12日(日)
※携帯電話でYahooメールからのメールをブロック(フィルタ設定)
されている場合は、お手数ですが、gatosylana@yahoo.co.jp が受信
できるように設定をお願い致します。
ご連絡頂いた後、3日経過しましても、こちらからの受信の連絡が
届かない場合は、お手数ですが、このブログのコメントにひと言
ご記入お願い致します。
(注!ご連絡先等の詳細については、決してお書きになりませぬよう!)
★★★注意事項★★★
ニョロちゃんの販売はいたしません。
作った方の自己責任で遊んでください。
作成したニョロちゃんの販売はしないでください。
遊ぶ時には必ず人間が一緒に遊び、猫がニョロちゃんを
誤食しないように注意してください。
※ウールを食べる傾向の猫は特にお気を付けください。
ニョロちゃん関連記事のご紹介
ニョロちゃん作りました(試作)
1
ニョロちゃん作りの会 開催いたします。

上の写真は以前のワークショップでの作品です。
色は別のものになることがございます。
ニョロちゃんとは…
羊毛と石鹸水で作る猫じゃらしです。
針や糸を使わないので、初めての方や
手芸が苦手な方でもお楽しみいただけます。
猫じゃらしのカサカサという音が苦手な猫さんも
やわらかな "ニョロちゃん" なら、楽しく遊べます。
【 日時 】 4月19日(日)12:45受付開始 13:00〜15:00
【 会場 】 千駄ヶ谷 猫の森・桜舎
【 定員 】 先着8名 (最少催行人数3名)
【 費用 】 2,160円(材料費込み・消費税込み)
【持ち物】 腕まくり出来て、石鹸水が飛んでも大丈夫な服装で
ご参加ください。 ※ご心配な方はエプロンをご持参ください。
【お申込み・お問合せ】
gatosylana☆yahoo.co.jp (☆⇒@)
アトリエにゃんと あべかずこ
【お申込方法】 メールにて上記アドレスへご連絡ください。
【ご記入事項】 ご連絡先(お名前・お電話番号・メールアドレス)
【お申し込み〆切】 4月12日(日)
※携帯電話でYahooメールからのメールをブロック(フィルタ設定)
されている場合は、お手数ですが、gatosylana@yahoo.co.jp が受信
できるように設定をお願い致します。
ご連絡頂いた後、3日経過しましても、こちらからの受信の連絡が
届かない場合は、お手数ですが、このブログのコメントにひと言
ご記入お願い致します。
(注!ご連絡先等の詳細については、決してお書きになりませぬよう!)
★★★注意事項★★★
ニョロちゃんの販売はいたしません。
作った方の自己責任で遊んでください。
作成したニョロちゃんの販売はしないでください。
遊ぶ時には必ず人間が一緒に遊び、猫がニョロちゃんを
誤食しないように注意してください。
※ウールを食べる傾向の猫は特にお気を付けください。
ニョロちゃん関連記事のご紹介
ニョロちゃん作りました(試作)

KIZUNA展@秦野・ぎゃらりー ぜん 展・展・展(イベントお知らせ)
今年もこの季節になりました。
3月28日(土)まで
10:00〜17:00
ぎゃらりー ぜん (小田急小田原線 秦野)
未だ傷癒えぬ子供たちへエールを
売上げの一部を寄付させて頂きます。

お近くへお出かけの際は
どうぞお立ち寄りください。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
iichiで作品の販売を始めました。
どうぞお立ち寄りください。
http://www.iichi.com/people/cazxcoo
↓クリック↓

*===*===*===*===*===*===*===*===*
【猫さんピカピカ☆猫磨き販売中デス】
猫の森の通信販売⇒ こちら
猫の森オリジナルグッズや厳選の品々とあわせて
猫磨きをお試しくださいませ〜
猫さんの抜け毛を優しく取り除き、毛並をピカピカに
してくれる羊毛フェルトのミトンです。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
minneで作品の販売を始めました。
ちょこっとづつ増やしてゆきます。
どうぞお立ち寄りください。
http://minne.com/cazxcoo
↓クリック↓
0
3月28日(土)まで
10:00〜17:00
ぎゃらりー ぜん (小田急小田原線 秦野)
未だ傷癒えぬ子供たちへエールを
売上げの一部を寄付させて頂きます。

お近くへお出かけの際は
どうぞお立ち寄りください。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
iichiで作品の販売を始めました。
どうぞお立ち寄りください。
http://www.iichi.com/people/cazxcoo
↓クリック↓

*===*===*===*===*===*===*===*===*
【猫さんピカピカ☆猫磨き販売中デス】
猫の森の通信販売⇒ こちら
猫の森オリジナルグッズや厳選の品々とあわせて
猫磨きをお試しくださいませ〜
猫さんの抜け毛を優しく取り除き、毛並をピカピカに
してくれる羊毛フェルトのミトンです。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
minneで作品の販売を始めました。
ちょこっとづつ増やしてゆきます。
どうぞお立ち寄りください。
http://minne.com/cazxcoo
↓クリック↓


戸塚にて mi vida
事後報告…m(_"_)m
本日フォーラムで開催されたマルシェに
参加しました。
羊をチクチク作りながらの実演販売に
チャレンジしてみました。
私も楽しかったですが、お立ち寄り
くださったお客さまにも
楽しんでいただけたみたいです。
…実は、今日から秦野でも展覧会です。
ぎゃらりー ぜん にて28日(土)まで
3.11のチャリティーイベントです。
詳しくは、また後ほど。
2
本日フォーラムで開催されたマルシェに
参加しました。
羊をチクチク作りながらの実演販売に
チャレンジしてみました。
私も楽しかったですが、お立ち寄り
くださったお客さまにも
楽しんでいただけたみたいです。
…実は、今日から秦野でも展覧会です。
ぎゃらりー ぜん にて28日(土)まで
3.11のチャリティーイベントです。
詳しくは、また後ほど。

