そういうこともあるさ みやっ☆
お久しぶりの み〜にゃです。
そろそろハタチ?

良く食べ 良く飲み
良く眠り 良く出して
実年齢は分からないけれど
とても元気
ソファにもジャンプしちゃう
でも、やっぱりちょっとお年かな
と思ったのは、先週、珍しく便秘
硬く大きいのがつかえてしまい
久々(2年ぶりくらい?)に病院へ
病院でスッキリして、水分補給
(輸液 吐き気止め入り)をして帰宅
大丈夫だってば…って顔してます。
筋力とか、いろいろ変化してくる
時期を迎えつつあるのかな
柔らかウンチになるような工夫も
しなくてはね。
多分、後からこういった状況の
時期とかを確認したくなるだろう
と思うので、覚え書きです。
今回は私の都合がどうにも付かず
父に通院を頼みました。
キャリーに入れるの大丈夫かなー?と
心配しましたが、うまくいったらしい
エライぞ!ふたりとも!!
2
そろそろハタチ?

良く食べ 良く飲み
良く眠り 良く出して
実年齢は分からないけれど
とても元気
ソファにもジャンプしちゃう
でも、やっぱりちょっとお年かな
と思ったのは、先週、珍しく便秘
硬く大きいのがつかえてしまい
久々(2年ぶりくらい?)に病院へ
病院でスッキリして、水分補給
(輸液 吐き気止め入り)をして帰宅
大丈夫だってば…って顔してます。
筋力とか、いろいろ変化してくる
時期を迎えつつあるのかな
柔らかウンチになるような工夫も
しなくてはね。
多分、後からこういった状況の
時期とかを確認したくなるだろう
と思うので、覚え書きです。
今回は私の都合がどうにも付かず
父に通院を頼みました。
キャリーに入れるの大丈夫かなー?と
心配しましたが、うまくいったらしい
エライぞ!ふたりとも!!

おクスリ対策 みやっ☆
この数週間くらい(多分9月になってから)
みーにゃがよく咳みたいな、毛玉吐く時
みたいな感じで、ケッケッケッ!と
する回数がとても多くなってきて、でも
元気だし、食べてるし、毛玉も吐いてるし
ケッケッの前後はケロリとしてるし
一体何だろう?と思い、ついに病院へ
先生によれば、考えられる理由は2つ
⑴毛が入って気になっている
⑵咳(炎症がある)
最近のみーにゃは、採血されるのを
拒否するので、採血でのストレスを
与えるよりは(高齢だし)、⑵咳 に
対応するお薬を試して効くかどうか
様子を見ましょうということに。
で、今回は粉薬をチョイス
ウエットごはんに混ぜてみたり
ちゅーるに混ぜて、ちゅーとさせたり
(いつも通り細く出すようにすると○)
朝晩がんばって、今のところ上手く
いっています。
咳もほぼ無くなったので、このまま
しばらく(10日間)続けます。
ただ、ちょっとだけ軟便なのが
気になります。
抗生物質が入っているせいだそうで
副作用として想定内だとか。
念のためお尻周りをバリカンでカット
させてもらいました。
準備万端。。。
いろいろ取り揃えております。

ムッとしているらしいです。
毛玉をカットしようとして怒られました。
1
みーにゃがよく咳みたいな、毛玉吐く時
みたいな感じで、ケッケッケッ!と
する回数がとても多くなってきて、でも
元気だし、食べてるし、毛玉も吐いてるし
ケッケッの前後はケロリとしてるし
一体何だろう?と思い、ついに病院へ
先生によれば、考えられる理由は2つ
⑴毛が入って気になっている
⑵咳(炎症がある)
最近のみーにゃは、採血されるのを
拒否するので、採血でのストレスを
与えるよりは(高齢だし)、⑵咳 に
対応するお薬を試して効くかどうか
様子を見ましょうということに。
で、今回は粉薬をチョイス
ウエットごはんに混ぜてみたり
ちゅーるに混ぜて、ちゅーとさせたり
(いつも通り細く出すようにすると○)
朝晩がんばって、今のところ上手く
いっています。
咳もほぼ無くなったので、このまま
しばらく(10日間)続けます。
ただ、ちょっとだけ軟便なのが
気になります。
抗生物質が入っているせいだそうで
副作用として想定内だとか。
念のためお尻周りをバリカンでカット
させてもらいました。
準備万端。。。
いろいろ取り揃えております。

ムッとしているらしいです。
毛玉をカットしようとして怒られました。


ツメトギ みやっ☆
もしかしたら…
そんな風に思ってから3週間
ちびは元気に過ごしています
体重は1.8キロあるかないか
といったところですが
イスに軽々ジャンプできる位
脚力が戻ってきました。
ゴハンの好みは、ちょっと
わがままになったみたいで
困りものですけれど
それは許しちゃおう(笑)
なんと麻縄のポールで爪研ぎも
します(^o^)/
2
そんな風に思ってから3週間
ちびは元気に過ごしています
体重は1.8キロあるかないか
といったところですが
イスに軽々ジャンプできる位
脚力が戻ってきました。
ゴハンの好みは、ちょっと
わがままになったみたいで
困りものですけれど
それは許しちゃおう(笑)
なんと麻縄のポールで爪研ぎも
します(^o^)/


家族でちびのQOLを考える みやっ☆
ちび(♀ぼちぼち15歳?)
「シュウ酸カルシウム結石」が出来ちゃう体質
2011年5月に膀胱から結石を取り出す手術を受けましたが
ここしばらく頻尿&血尿があり、また急激にポッチャリから
ホッソリになったので(2.3kgになりました)、また石に違いない
…けど、年齢的に手術でどうこうってアリ?う〜ん…と
しばらくそのまま様子を見ていました。
なにしろ元気すぎるくらいに元気なので(笑)
今の状況だけでも確認して、それから考えようと思い
昨日、以前手術していただいた動物病院へ向かいました。
そして、血液検査&レントゲン撮影

分かったことは、腎機能が低下しつつあるということ
(肝臓のGPT/ALTの数値も高いですが、4年前と同程度)
膀胱の結石は大きなものが8mmくらいで複数個有
先生のお話としては
年齢的に、このまま様子を見てゆくというのも選択の一つで
開腹手術を勧めるということはしにくい、とのことでした。
そうよねー。
あれから4年近く、1年に4つ歳をとるといわれるニャンコは
+16歳になろうとしているのだ。
変わらないって思っていたけれど、以前の手術時の写真を
見ると、明らかに歳とったなぁぁ〜って感じ
結果を踏まえ、父とも話をして、「このままゆくぞ」
ということになりました。
本人(猫)の希望を訊くことができないなかでの決断は
いつも悩ましいですね。
これからも少しでも元気に過ごしてもらえるように
日々、小さな工夫とかを重ねてゆきたいと思います。
みーにゃと空(くう)も一度血液検査した方がいい
頃合いかなぁ…
*===*===*===*===*===*===*===*===*
【猫さんピカピカ☆猫磨き販売中デス】
猫の森の通信販売⇒ こちら
猫の森オリジナルグッズや厳選の品々とあわせて
猫磨きをお試しくださいませ〜
猫さんの抜け毛を優しく取り除き、毛並をピカピカに
してくれる羊毛フェルトのミトンです。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
minneで作品の販売を始めました。
ちょこっとづつ増やしてゆきます。
どうぞお立ち寄りください。
http://minne.com/cazxcoo
↓クリック↓
2
「シュウ酸カルシウム結石」が出来ちゃう体質
2011年5月に膀胱から結石を取り出す手術を受けましたが
ここしばらく頻尿&血尿があり、また急激にポッチャリから
ホッソリになったので(2.3kgになりました)、また石に違いない
…けど、年齢的に手術でどうこうってアリ?う〜ん…と
しばらくそのまま様子を見ていました。
なにしろ元気すぎるくらいに元気なので(笑)
今の状況だけでも確認して、それから考えようと思い
昨日、以前手術していただいた動物病院へ向かいました。
そして、血液検査&レントゲン撮影

分かったことは、腎機能が低下しつつあるということ
(肝臓のGPT/ALTの数値も高いですが、4年前と同程度)
膀胱の結石は大きなものが8mmくらいで複数個有
先生のお話としては
年齢的に、このまま様子を見てゆくというのも選択の一つで
開腹手術を勧めるということはしにくい、とのことでした。
そうよねー。
あれから4年近く、1年に4つ歳をとるといわれるニャンコは
+16歳になろうとしているのだ。
変わらないって思っていたけれど、以前の手術時の写真を
見ると、明らかに歳とったなぁぁ〜って感じ
結果を踏まえ、父とも話をして、「このままゆくぞ」
ということになりました。
本人(猫)の希望を訊くことができないなかでの決断は
いつも悩ましいですね。
これからも少しでも元気に過ごしてもらえるように
日々、小さな工夫とかを重ねてゆきたいと思います。
みーにゃと空(くう)も一度血液検査した方がいい
頃合いかなぁ…
*===*===*===*===*===*===*===*===*
【猫さんピカピカ☆猫磨き販売中デス】
猫の森の通信販売⇒ こちら
猫の森オリジナルグッズや厳選の品々とあわせて
猫磨きをお試しくださいませ〜
猫さんの抜け毛を優しく取り除き、毛並をピカピカに
してくれる羊毛フェルトのミトンです。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
minneで作品の販売を始めました。
ちょこっとづつ増やしてゆきます。
どうぞお立ち寄りください。
http://minne.com/cazxcoo
↓クリック↓


草食系 みやっ☆
「夏だ!トウモロコシだ!!」

とでも言っているのか?空(くう)よ…
(ヒトが食した後の芯です。念のため。)
やっぱり、草食系男子だったのか
そして冷やかな ちびの視線

今年のトウモロコシは甘味がしっかりあって美味しいですね。
冷たく見つめている ちびさんも、粒々をもらうと
喜んで食べちゃいます。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
【猫さんピカピカ☆猫磨き販売中デス】
猫の森の通信販売⇒ こちら
猫の森オリジナルグッズや厳選の品々とあわせて
猫磨きをお試しくださいませ〜
猫さんの抜け毛を優しく取り除き、毛並をピカピカに
してくれる羊毛フェルトのミトンです。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
minneで作品の販売を始めました。
ちょこっとづつ増やしてゆきます。
どうぞお立ち寄りください。
http://minne.com/cazxcoo
↓クリック↓
1

とでも言っているのか?空(くう)よ…
(ヒトが食した後の芯です。念のため。)
やっぱり、草食系男子だったのか
そして冷やかな ちびの視線

今年のトウモロコシは甘味がしっかりあって美味しいですね。
冷たく見つめている ちびさんも、粒々をもらうと
喜んで食べちゃいます。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
【猫さんピカピカ☆猫磨き販売中デス】
猫の森の通信販売⇒ こちら
猫の森オリジナルグッズや厳選の品々とあわせて
猫磨きをお試しくださいませ〜
猫さんの抜け毛を優しく取り除き、毛並をピカピカに
してくれる羊毛フェルトのミトンです。
*===*===*===*===*===*===*===*===*
minneで作品の販売を始めました。
ちょこっとづつ増やしてゆきます。
どうぞお立ち寄りください。
http://minne.com/cazxcoo
↓クリック↓

