2012/2/29
晴れました 雲
2012/2/29
降り止まぬ雪 栃木・宇都宮だより
2月29日
雪降り 宇都宮市




3
雪降り 宇都宮市





2012/2/29
閏日 損か得か 季節
2.29 おまけのような一日 得したような?
皆さま、閏日いかがお過ごしですか?
東京は雪ですって?
転ばないようにしましょう
この日が誕生日の人も居られるでしょうねえ
google様から

http://www.amamoba.com/pc/barbiere-siviglia.html
昨日の朝日新聞に

1
皆さま、閏日いかがお過ごしですか?
東京は雪ですって?
転ばないようにしましょう
この日が誕生日の人も居られるでしょうねえ
google様から

http://www.amamoba.com/pc/barbiere-siviglia.html
昨日の朝日新聞に


2012/2/29
2月29日 きょうの鈴鹿市大池三丁目
昨夜来の雨が残ってます
6:53






側溝のゴミが流れってた

9時半ごろから陽射しが、、、

1
6:53






側溝のゴミが流れってた

9時半ごろから陽射しが、、、


2012/2/29
2月29日 今日は何の日
きょうは貴重な閏日です

http://www.himekuricalendar.com/様から
小吉でスタートです
明るくいきましょう
雑誌は、もはや4月号です

日付は変わりましたが
一先ずこれから眠ります
朝になったら起きてきます
1

http://www.himekuricalendar.com/様から
小吉でスタートです
明るくいきましょう
雑誌は、もはや4月号です

日付は変わりましたが
一先ずこれから眠ります
朝になったら起きてきます

タグ: 閏日
2012/2/28
焼いた ビデオ撮影・編集
焼き上がりました
昨日から作業してた
卒業記念DVDが無事に完了
(編集作業はず〜と前から相方が担当)
ケース関連は昨日済ませてたので
今日はDVD焼きとディスク印刷です
デュプリケーターで焼きながら
プリンターで印刷しケースに入れて完成
朝のプリンター

途中で何回かインキを入れ替える

夕方 もう少しです

明日は、おまけの一日です
間に合って良かったです
本日の焼き上げ345枚です
某高校三年生の卒業記念品になります
有難うございました
オツカレサマデシタ
焼く、焼く
きょうはビスケットの日です
ビスケット食べましたかあ
http://www.biscuit.or.jp/top.html
ビスケット売り場


他にも色々ありますが買ったのは

ついでにビスコの保存缶も

5年後に賞味期限や〜 と言って食べれたら良いなあ
1
昨日から作業してた
卒業記念DVDが無事に完了
(編集作業はず〜と前から相方が担当)
ケース関連は昨日済ませてたので
今日はDVD焼きとディスク印刷です
デュプリケーターで焼きながら
プリンターで印刷しケースに入れて完成
朝のプリンター

途中で何回かインキを入れ替える

夕方 もう少しです

明日は、おまけの一日です
間に合って良かったです
本日の焼き上げ345枚です
某高校三年生の卒業記念品になります
有難うございました
オツカレサマデシタ
焼く、焼く
きょうはビスケットの日です
ビスケット食べましたかあ
http://www.biscuit.or.jp/top.html
ビスケット売り場


他にも色々ありますが買ったのは

ついでにビスコの保存缶も

5年後に賞味期限や〜 と言って食べれたら良いなあ

2012/2/28
2月28 きょうの鈴鹿市大池三丁目
本日も晴天なり
今朝の空色

東

西

南

北

ミゾ

ゴミ

交差点

山茶花がボチボチ

1
今朝の空色

東

西

南

北

ミゾ

ゴミ

交差点

山茶花がボチボチ


2012/2/28
流しびな写真 花恋 Karen
2012/2/27
卒業 ビデオ撮影・編集
我が家の仕事に卒業(卒園)記念ビデオ制作
と 言うのがあります
第一弾が3月1日卒業式の高校です
DVDマスターがきょうの午前中に完成
我が家としての大量生産に入った
有り難いことに今年は閏年なので
2月29日があります
一日余分にあるので嬉しいです
30・31 と有るともっと良いのだが、、、
旧暦のころはどうだったんだろう?
今年だと3月が二回あります
一年が十三ヶ月と言うのも、、、、
きょうは
プリンターの故障を心配しながら作業した
DVDケースのカバー印刷A4で350枚をクリアー
ケースサイズにカット済(この手作業が時間かかる)
DVDコピーと印刷は明日に回してきょうは早寝!
何とか明日の内に納品できるでしょう

あと3枚!ああ、良かったあ
乗り切れそうやあ
プリンターの寿命が近いので
インキの備蓄が多く持てない
プリンターを替えるとインキの型が違う・・・
インキが残ったまんま本体が壊れたらもったいない
あすもこんなことを心配しながらの作業で
無事を祈るばかりです
久しぶりにお月様が顔をのぞかせてくれた
夜8時ごろ 2月6日の月が西の空に、、、

1
と 言うのがあります
第一弾が3月1日卒業式の高校です
DVDマスターがきょうの午前中に完成
我が家としての大量生産に入った
有り難いことに今年は閏年なので
2月29日があります
一日余分にあるので嬉しいです
30・31 と有るともっと良いのだが、、、
旧暦のころはどうだったんだろう?
今年だと3月が二回あります
一年が十三ヶ月と言うのも、、、、
きょうは
プリンターの故障を心配しながら作業した
DVDケースのカバー印刷A4で350枚をクリアー
ケースサイズにカット済(この手作業が時間かかる)
DVDコピーと印刷は明日に回してきょうは早寝!
何とか明日の内に納品できるでしょう

あと3枚!ああ、良かったあ
乗り切れそうやあ
プリンターの寿命が近いので
インキの備蓄が多く持てない
プリンターを替えるとインキの型が違う・・・
インキが残ったまんま本体が壊れたらもったいない
あすもこんなことを心配しながらの作業で
無事を祈るばかりです
久しぶりにお月様が顔をのぞかせてくれた
夜8時ごろ 2月6日の月が西の空に、、、


2012/2/27
900円 嬉しいこと
きょう、F1マートの前を通ったので寄ってきた
900円で500000000円Get!の素を買った

有難うございます
駐車場で縁起の良いナンバーは?・・・







おっと、これは私の誕生日です
きのう結婚式場の駐車場に居られました
(∩´∀`@)⊃ _(._.)_
0
900円で500000000円Get!の素を買った

有難うございます
駐車場で縁起の良いナンバーは?・・・







おっと、これは私の誕生日です
きのう結婚式場の駐車場に居られました
(∩´∀`@)⊃ _(._.)_

2012/2/27
あれっ! 物忘れ
開いてるっ!
寒いのにい \(◎o◎)/

リプレイ・・・・・
ああ、そうやあ
寝る前に、いつものように
車を移動させる(昼間は新聞受けの前に置いてる)
夜中に猫が近づいてきたので
窓を全開そっと写真を!
そのあとロックして・・・
雨も降らず泥棒も来ず、よかったあ
(泥棒が持っていくような車ではないので安心)
1:35
近づいてきたキジ猫とニラメッコ

1
寒いのにい \(◎o◎)/

リプレイ・・・・・
ああ、そうやあ
寝る前に、いつものように
車を移動させる(昼間は新聞受けの前に置いてる)
夜中に猫が近づいてきたので
窓を全開そっと写真を!
そのあとロックして・・・
雨も降らず泥棒も来ず、よかったあ
(泥棒が持っていくような車ではないので安心)
1:35
近づいてきたキジ猫とニラメッコ


2012/2/27
青空 きょうの鈴鹿市大池三丁目
本日は晴天なり
久しぶりの青空です






1
久しぶりの青空です







2012/2/26
流れゴミ 季節
2012/2/26
江戸流しびな
3月3日はひなまつり
恒例の 江戸流しびな に参加した

振袖さん と



短冊に願いごとを書く



オープンにカウントダウンで風船飛ばし

鳩風船も

5 4 3 2 1



流しびなは、親水テラスから滑り台を使って
隅田川に流します
無病息災を祈りつつ・・・








テレビ(はなまるマーケット)の取材に答える花恋
お土産です

有難うございました
3
恒例の 江戸流しびな に参加した

振袖さん と



短冊に願いごとを書く



オープンにカウントダウンで風船飛ばし

鳩風船も

5 4 3 2 1



流しびなは、親水テラスから滑り台を使って
隅田川に流します
無病息災を祈りつつ・・・








テレビ(はなまるマーケット)の取材に答える花恋
お土産です

有難うございました

2012/2/26
三寒四温 きょうの鈴鹿市大池三丁目
春は名のみの 風の寒さや
きょうは三寒四温の寒のほうでしょうか
曇って風が強いと冬の感じです
今朝の空色




溝のゴミが増えました

雲と太陽が競合

季節がら保育園の生活発表会の定番劇のようです
太陽は雲に
雲は風に
風は壁に
壁はねずみに負けるお話です
ネズミはネズミにお嫁入り・・
1
きょうは三寒四温の寒のほうでしょうか
曇って風が強いと冬の感じです
今朝の空色




溝のゴミが増えました

雲と太陽が競合

季節がら保育園の生活発表会の定番劇のようです
太陽は雲に
雲は風に
風は壁に
壁はねずみに負けるお話です
ネズミはネズミにお嫁入り・・
