2012/4/30
珍客 季節
午後には弱い雨が降ってきた
コンクリートの亀裂に蟻が、、、、
土を運び出してどうするんだろう?
雨が降り出したぜえ〜
地下室はどんな構造なんだろう?


珍しく我が家の前のミゾにミズドリが二羽、、、



カモでしょうか?
動物は動画で、、、、、
デジカメ動画を作動した
カモにはネギの、ことわざがあります
我が家のネギ畑(植木鉢です)

2
コンクリートの亀裂に蟻が、、、、
土を運び出してどうするんだろう?
雨が降り出したぜえ〜
地下室はどんな構造なんだろう?


珍しく我が家の前のミゾにミズドリが二羽、、、



カモでしょうか?
動物は動画で、、、、、
デジカメ動画を作動した
カモにはネギの、ことわざがあります
我が家のネギ畑(植木鉢です)


2012/4/30
おはようございます きょうの鈴鹿市大池三丁目
雨に向かって行くようです


暗い空 目に青葉

珍客 キンモクセイに変身して雨を待つ

カエル一匹
梅一個

今朝の空色

空は暗いが明るく参りましょう、、
1


暗い空 目に青葉

珍客 キンモクセイに変身して雨を待つ

カエル一匹
梅一個

今朝の空色

空は暗いが明るく参りましょう、、

2012/4/29
プリンセチア 季節
祝日が日曜日で明日も休日
皆さま如何お過ごしですか?
お休みを有効にお過ごしください
きょうはバスの大きな事故があったようです
移動される人はお気を付けください
昭和の日
お時間のある人はご覧ください
http://www.429jp.info/
私は休みには関係なく仕事中です
きょう仕事先の駐車場に、こんな車が止まってた
11ー14は私の誕生日です

きょうも無事に暮れました
だんだんと雲が出てきて日没は見えやんだ
6時半ごろの西の空 太陽は見えず

夜になって、、、
九日の月(半月)も雲と競争でボワ〜

連休特価でしょうか?
ガソリンが値下がりです

昨日入れたのに、、、

メール会員は2円引きです
きょうF-1マートに寄ったら、135円/ℓでした
GSも1円の競争で 大変ですねえ
安いと言えば、、、
モヤシが安くなってた

ちまきは

こどもの日の次は母の日です

プリンセチア
冬のポインセチアのようです
例のごとく
今どきポインセチアでもなかろうに、、、と
書こうと思ったが似たような名前でした
5
皆さま如何お過ごしですか?
お休みを有効にお過ごしください
きょうはバスの大きな事故があったようです
移動される人はお気を付けください
昭和の日
お時間のある人はご覧ください
http://www.429jp.info/
私は休みには関係なく仕事中です
きょう仕事先の駐車場に、こんな車が止まってた
11ー14は私の誕生日です

きょうも無事に暮れました
だんだんと雲が出てきて日没は見えやんだ
6時半ごろの西の空 太陽は見えず

夜になって、、、
九日の月(半月)も雲と競争でボワ〜

連休特価でしょうか?
ガソリンが値下がりです

昨日入れたのに、、、

メール会員は2円引きです
きょうF-1マートに寄ったら、135円/ℓでした
GSも1円の競争で 大変ですねえ
安いと言えば、、、
モヤシが安くなってた

ちまきは

こどもの日の次は母の日です

プリンセチア
冬のポインセチアのようです
例のごとく
今どきポインセチアでもなかろうに、、、と
書こうと思ったが似たような名前でした

タグ: 春夏
2012/4/29
大安吉日 きょうの鈴鹿市大池三丁目
4.29 日曜日
5時半 日の出です



朝早くから鳩が
ジョウトヘエトット(上等兵父)と鳴いてます

ご近所さんからアサガオの苗が届けられました

ありがとうございます
グリーンカーテンの準備です
そして、今朝の空色です

1
5時半 日の出です



朝早くから鳩が
ジョウトヘエトット(上等兵父)と鳴いてます

ご近所さんからアサガオの苗が届けられました

ありがとうございます
グリーンカーテンの準備です
そして、今朝の空色です


2012/4/28
早掘り馬鈴薯 嬉しいこと
2012.1.119
1月119日 今年は残り247日
4月28日 土曜日 大型連休の始まりです

爽やかな陽気が嬉しい、きょう
ふるさと宇和島から春の香りが届きました
早掘り馬鈴薯です
速攻で戴きました

変わらず美味しかったです

重労働のかたまり、LLLサイズです
有難うございました
きょうは何の日に
明治製菓が決めた
オレンジ缶ジュースの日が出てました
明治の缶ジュースは見当たらんかったので
これで茶を濁すことにして

甘味は あわしま堂の伊予銘菓にした

明日は大安吉日
早出なので早寝します と言っても日付変更です
1
1月119日 今年は残り247日
4月28日 土曜日 大型連休の始まりです

爽やかな陽気が嬉しい、きょう
ふるさと宇和島から春の香りが届きました
早掘り馬鈴薯です
速攻で戴きました

変わらず美味しかったです

重労働のかたまり、LLLサイズです
有難うございました
きょうは何の日に
明治製菓が決めた
オレンジ缶ジュースの日が出てました
明治の缶ジュースは見当たらんかったので
これで茶を濁すことにして

甘味は あわしま堂の伊予銘菓にした

明日は大安吉日
早出なので早寝します と言っても日付変更です

2012/4/28
連休入り きょうの鈴鹿市大池三丁目
青空満開 全天雲無 飛行機雲一筋





あっ、もう一機 セントレアがもう直ぐです

行く人、来る人、きょうから空港は賑わうでしょう
そして今朝の空色

1





あっ、もう一機 セントレアがもう直ぐです

行く人、来る人、きょうから空港は賑わうでしょう
そして今朝の空色


2012/4/27
新茶 季節
夕方に日没を見ようと思ったが
忙しくて間に合わなかった
18:48
日が沈み月が出てた

旧暦 閏3月7日の月です

昨日の続きです
興味ある人はもう調べ上げてるでしょうが
こんな情報が載ってました
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120424/1040594/?ml
雑誌も

秋からはOSも新しくなり
PC業界はにぎやかになります
早いですねえ
八十八夜もまだですが
お〜い お茶は新茶が出てました

お〜い お茶
自分で飲んだらあ
1
忙しくて間に合わなかった
18:48
日が沈み月が出てた

旧暦 閏3月7日の月です

昨日の続きです
興味ある人はもう調べ上げてるでしょうが
こんな情報が載ってました
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120424/1040594/?ml
雑誌も

秋からはOSも新しくなり
PC業界はにぎやかになります
早いですねえ
八十八夜もまだですが
お〜い お茶は新茶が出てました

お〜い お茶
自分で飲んだらあ

タグ: 新茶
2012/4/27
天気回復 きょうの鈴鹿市大池三丁目
予報通り雨も上がり良い天気です
今朝の空色






1
今朝の空色







2012/4/26
良い風呂 今日は何の日
昨日に比べて10℃も低い気温に
私はついて行けず、、、
お世話になりました
1、ティッシュペーパー
2、

明日は雨も上がり気温も戻る予報でした
鼻フイルターの不具合で余分な仕事のないように
お願いしたいものです
今日は何の日?
4.26 良い風呂ったってえ〜
温泉にも銭湯にも行かないので・・・
せいぜい、これでどうやろう


598円で18回は安い温泉郷巡りです
こちらは安いが・・・・
高いなあ〜 と思ったものが出てた

火の国の産かと思うがこの時季に出荷は
沢山のカロリーを使ったのではなかろうか?
50個ほど並んでた 値段は2980円と書いてた
こんな事を書いてる時に
これに乗る人もあるようです
23時ごろ雨降る中、我が家の前を通過

当ブログの拍手が

この後パトカーが逆方向に
サイレンを鳴らして何か大声で叫びながら走ってた
賑やかなことで、、、
もう寝ます 23:59
1
私はついて行けず、、、
お世話になりました
1、ティッシュペーパー
2、

明日は雨も上がり気温も戻る予報でした
鼻フイルターの不具合で余分な仕事のないように
お願いしたいものです
今日は何の日?
4.26 良い風呂ったってえ〜
温泉にも銭湯にも行かないので・・・
せいぜい、これでどうやろう


598円で18回は安い温泉郷巡りです
こちらは安いが・・・・
高いなあ〜 と思ったものが出てた

火の国の産かと思うがこの時季に出荷は
沢山のカロリーを使ったのではなかろうか?
50個ほど並んでた 値段は2980円と書いてた
こんな事を書いてる時に
これに乗る人もあるようです
23時ごろ雨降る中、我が家の前を通過

当ブログの拍手が

この後パトカーが逆方向に
サイレンを鳴らして何か大声で叫びながら走ってた
賑やかなことで、、、
もう寝ます 23:59

2012/4/26
雨降り きょうの鈴鹿市大池三丁目
夜半から雨が降り続いて
肌寒いので灯油を使用してます




1
肌寒いので灯油を使用してます





2012/4/25
かしわ餅 食
こどもの日が近づきました

便乗で かしわ餅 を食べました

季節ですねえ 美味しいです
この柏の葉っぱは日本国産でしょうか?
ツツジも咲き始めてました



夜、黄砂のせいでしょうか
オレンジ色がいつもより濃いです

さあ、日付も替わった、、、、もう寝ようかなあ
明日はまた低気圧のエリアに入るようで雨だそうです
明日に幸あれ!
1

便乗で かしわ餅 を食べました

季節ですねえ 美味しいです
この柏の葉っぱは日本国産でしょうか?
ツツジも咲き始めてました



夜、黄砂のせいでしょうか
オレンジ色がいつもより濃いです

さあ、日付も替わった、、、、もう寝ようかなあ
明日はまた低気圧のエリアに入るようで雨だそうです
明日に幸あれ!

2012/4/25
ローマ字 今日は何の日
4月25日
1947年小学校でローマ字教育始まる とあります
私がローマ字を習ったのは
小五で萩森先生でした
教科書があって単元ごとに読めたら
赤丸を押してもらいました
赤丸は筆の元の方です(竹で出来てて円くなってる)
練習もせずに ハイ、ハイ、と言って全部読んで
○をもらって他の本を読んでたような、、、
小学校時代の物は何にも持ってないけど
残ってたら面白いやろうなあ〜
残ってないかなあ〜
あの頃はどうだったかなあ ヘボン式?
今はローマ字の時間はあるのかな?
何年生だろう?
毎度の事ですがこんな書き方を教えてるのでしょうか?

これは何のためのローマ字で書くの?
外人さん用でしょうか?
オオイケサンチョウメ と読めるのでしょうか?
オイケ3チョメ1 ではないやろうなあ?
それより外人さんは英語読みにするのでは?
むかし習ったのは、確かOO と二文字書くか山型記号か
長音記号を書いたような、、、
日本人である私はフリガナとして利用でき便利ではあります
御衣野 これなど読めんかったが Mizono は読めた
知らない土地ではローマ字表記は便利です
他にローマ字の日と言うのもあったような?
何はともあれパソコンでは毎日ローマ字変換に
お世話になってます
私はkatsutoshiですが一文字でも少なくkatutosiで変換中です
0
1947年小学校でローマ字教育始まる とあります
私がローマ字を習ったのは
小五で萩森先生でした
教科書があって単元ごとに読めたら
赤丸を押してもらいました
赤丸は筆の元の方です(竹で出来てて円くなってる)
練習もせずに ハイ、ハイ、と言って全部読んで
○をもらって他の本を読んでたような、、、
小学校時代の物は何にも持ってないけど
残ってたら面白いやろうなあ〜
残ってないかなあ〜
あの頃はどうだったかなあ ヘボン式?
今はローマ字の時間はあるのかな?
何年生だろう?
毎度の事ですがこんな書き方を教えてるのでしょうか?

これは何のためのローマ字で書くの?
外人さん用でしょうか?
オオイケサンチョウメ と読めるのでしょうか?
オイケ3チョメ1 ではないやろうなあ?
それより外人さんは英語読みにするのでは?
むかし習ったのは、確かOO と二文字書くか山型記号か
長音記号を書いたような、、、
日本人である私はフリガナとして利用でき便利ではあります
御衣野 これなど読めんかったが Mizono は読めた
知らない土地ではローマ字表記は便利です
他にローマ字の日と言うのもあったような?
何はともあれパソコンでは毎日ローマ字変換に
お世話になってます
私はkatsutoshiですが一文字でも少なくkatutosiで変換中です

2012/4/25
新商品 PC
速いですねえ〜 もうっ!
CPUの新しい物が、、、

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120424/1047167/?set=ml
Newは少しづつ性能アップですので
新しい物好きとしては使って、作ってみたいです
使用中の編集ソフトも、、、

http://www.adobe.com/jp/
いま、5.5を使ってるので
安価なバージョンアップ版が売り出されます
よかった よかった!
1
CPUの新しい物が、、、

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120424/1047167/?set=ml
Newは少しづつ性能アップですので
新しい物好きとしては使って、作ってみたいです
使用中の編集ソフトも、、、

http://www.adobe.com/jp/
いま、5.5を使ってるので
安価なバージョンアップ版が売り出されます
よかった よかった!

2012/4/25
夏日 きょうの鈴鹿市大池三丁目
暦に 霜止み 苗出ず と書いてありますが
なんのなんの、昨日、今日と夏日です
今朝も黄砂のようです 吸っても大丈夫?
今朝の空色








今年も咲いてくれました
昔、宇和島から持ってきた花です
1
なんのなんの、昨日、今日と夏日です
今朝も黄砂のようです 吸っても大丈夫?
今朝の空色








今年も咲いてくれました
昔、宇和島から持ってきた花です

2012/4/24
雑誌、新聞 PC
スマートフォンを略して
スマホ と言うのは何故?
略なら スマフォ では?
更に簡単にしたのか?
この、スマホなるものですが
私は充分に活用していない
何せ取説が解りにくいです
能力不足の頭でも分かり易く書いて欲しいです
え〜、それ以上は無理ですか〜
使いこなす前に新機種がイッパイ売られてるがな
雑誌はもう6月号です 早いですねえ

ナビを持ってない私としては
スマホの地図は重宝してます
ケータイには無かった機能ですかねえ?
以前は知らない所に行くときは
パソコンの地図を出して覚えるか
自信がない時は印刷して、、、、
今はその必要がないのです
GPSは便利です
新聞から一件

嫌ですねえ・・・・
いつの世も
石川や 浜の真砂は 尽きるとも
世に盗人の 種は尽きまじ
只今、孫の顔出し中止中です
1
スマホ と言うのは何故?
略なら スマフォ では?
更に簡単にしたのか?
この、スマホなるものですが
私は充分に活用していない
何せ取説が解りにくいです
能力不足の頭でも分かり易く書いて欲しいです
え〜、それ以上は無理ですか〜
使いこなす前に新機種がイッパイ売られてるがな
雑誌はもう6月号です 早いですねえ

ナビを持ってない私としては
スマホの地図は重宝してます
ケータイには無かった機能ですかねえ?
以前は知らない所に行くときは
パソコンの地図を出して覚えるか
自信がない時は印刷して、、、、
今はその必要がないのです
GPSは便利です
新聞から一件

嫌ですねえ・・・・
いつの世も
石川や 浜の真砂は 尽きるとも
世に盗人の 種は尽きまじ
只今、孫の顔出し中止中です
