2012/7/31
7月終わる 漢字
終わってみれば早いもので
明日から8月です
と言うことは暑さは、まだまだ続きます
どうぞ皆様ご自愛ください
ちょっと振り返ってみて
7月になって一度も漢字をしてませんでした
特に待ってる人も居ないでしょうが
小学校で習った漢字
どこまで読めるかなあ〜
歴史上の人物名です

う〜ん??
一発直感、私の答え
モウリモトナリ
サナダユキムラ
ヤマベノアカヒト
アシカガタカウジ
ユイショウセツ
アゼクラツネナガ(知らない)
センノリキュウ
ヤマトタケルノミコト
ジッペンシャイック
オノノイモコ
コウシスナオ??(知らない)
ゼニガタヘイジ
モトオリノリナガ
ヨモアカラ?(知らない)
マミヤリンゾウ
オオイシチカラ
どうやっ? 知らない人は知らないねえ
正解は

出来たかなあ〜
さて、きょうの夕暮れ

太陽を直視すると目に悪いので
標識の向こうに太陽を・・・日食もどき?
18時

19時 太陽は?

南の空には月が

きょうは旧暦 6月13日
十三夜です

今月もどうも有り難うございました
8月も宜しくお願いいたします
1
明日から8月です
と言うことは暑さは、まだまだ続きます
どうぞ皆様ご自愛ください
ちょっと振り返ってみて
7月になって一度も漢字をしてませんでした
特に待ってる人も居ないでしょうが
小学校で習った漢字
どこまで読めるかなあ〜
歴史上の人物名です

う〜ん??
一発直感、私の答え
モウリモトナリ
サナダユキムラ
ヤマベノアカヒト
アシカガタカウジ
ユイショウセツ
アゼクラツネナガ(知らない)
センノリキュウ
ヤマトタケルノミコト
ジッペンシャイック
オノノイモコ
コウシスナオ??(知らない)
ゼニガタヘイジ
モトオリノリナガ
ヨモアカラ?(知らない)
マミヤリンゾウ
オオイシチカラ
どうやっ? 知らない人は知らないねえ
正解は

出来たかなあ〜
さて、きょうの夕暮れ

太陽を直視すると目に悪いので
標識の向こうに太陽を・・・日食もどき?
18時

19時 太陽は?

南の空には月が

きょうは旧暦 6月13日
十三夜です

今月もどうも有り難うございました
8月も宜しくお願いいたします

2012/7/31
7月末日 きょうの鈴鹿市大池三丁目
きょうも暑いですよ〜




色んな所を選んで生まれるセミですが

立てかけてあるモップです

1




色んな所を選んで生まれるセミですが

立てかけてあるモップです


2012/7/30
下敷き作り 花恋東京スカイツリー
夏休みの工作?
下敷き作りです



1
下敷き作りです




2012/7/30
月曜日 きょうの鈴鹿市大池三丁目
7月30日(難去れ)良い日でありますように
何かと忙しく朝の投稿が夕方になりました
デジカメは朝の撮影です



風船かずら が膨らんできた




1
何かと忙しく朝の投稿が夕方になりました
デジカメは朝の撮影です



風船かずら が膨らんできた





2012/7/29
8耐終わる 鈴鹿市
きょうも無事に終わりました
緑のカーテン
夕顔の咲く花が少し増えました
今夜・・・明日の朝には朝顔と交代

夕顔が夜に開くのはは誰に見てもらうため?
鈴鹿の夏 8耐が終わりました
終わりの祝砲にコンデジを向けてみた
ここから2キロほど離れております
花火は建物の向こう、音は6秒遅れ・・・
1
緑のカーテン
夕顔の咲く花が少し増えました
今夜・・・明日の朝には朝顔と交代

夕顔が夜に開くのはは誰に見てもらうため?
鈴鹿の夏 8耐が終わりました
終わりの祝砲にコンデジを向けてみた
ここから2キロほど離れております
花火は建物の向こう、音は6秒遅れ・・・

2012/7/29
29日 宇和島市
29日 福の日 好い事ありましたかあ
google トップがこんな画像でした
飛び込みのようです

借り物ついでに

ふるさと 遊子水荷浦の段畑ブログが出てました
お忙しいでしょうが情報発信されると嬉しいです
http://ameblo.jp/yusu-danbata/
1
google トップがこんな画像でした
飛び込みのようです

借り物ついでに

ふるさと 遊子水荷浦の段畑ブログが出てました
お忙しいでしょうが情報発信されると嬉しいです
http://ameblo.jp/yusu-danbata/

2012/7/29
29日 日曜日 きょうの鈴鹿市大池三丁目
きょうも変わらず暑い朝です



8耐! 他府県ナンバーのバイクが多いです
空色

カンカン照りではありませんで
8耐のコーラは?
1



8耐! 他府県ナンバーのバイクが多いです
空色

カンカン照りではありませんで
8耐のコーラは?

2012/7/28
もどき 食
夏祭りの取材で帰りが遅くなり
片づけしてる間に門限・日付変更です
毎日見てる定期便のような
ブログを見てたらこんなモドキが書いてあった
うなぎの嫌いな人にも喜ばれるかも、、、
http://love.ap.teacup.com/kourai/
幸来さんお借りしましたよ 宜しくう!
1
片づけしてる間に門限・日付変更です
毎日見てる定期便のような
ブログを見てたらこんなモドキが書いてあった
うなぎの嫌いな人にも喜ばれるかも、、、
http://love.ap.teacup.com/kourai/
幸来さんお借りしましたよ 宜しくう!

2012/7/28
土曜の朝 晴れ きょうの鈴鹿市大池三丁目
きょうも上天気です







暑いです 暑さ対策に充分注意しましょう
私も水を持って出かけます
1







暑いです 暑さ対策に充分注意しましょう
私も水を持って出かけます

2012/7/27
虫の音 季節
きょうも無事に暮れました
日没は真っ赤な太陽でした
18:44ごろです

カラスが飛んでたんだけどフレームアウト

土用の丑の日なので
ささやか〜な中国産うなぎを食べました

夜、イオンの森を歩いてたら
珍しく虫の音(?)が車の音に消されながら
聴こえるのでコンデジ動画を作動
1
日没は真っ赤な太陽でした
18:44ごろです

カラスが飛んでたんだけどフレームアウト

土用の丑の日なので
ささやか〜な中国産うなぎを食べました

夜、イオンの森を歩いてたら
珍しく虫の音(?)が車の音に消されながら
聴こえるのでコンデジ動画を作動

2012/7/27
土用の丑の日 食
もう、ウナギを食べましたかあ〜
私は今日はまだ食べてません
きのうの夜に行ったスーパーでも
特設売り場準備中でした

なんだかんだと言っても
きょうは賑わってることでしょう
ウナギに出会えなかったら・・・と思って

うな焼きを二本買ってきた
これは安いウナギです
通常78円ですが閉店間際だったので
60円X2で 120円の鰻です
これで夏を乗り切ろう!
1
私は今日はまだ食べてません
きのうの夜に行ったスーパーでも
特設売り場準備中でした

なんだかんだと言っても
きょうは賑わってることでしょう
ウナギに出会えなかったら・・・と思って

うな焼きを二本買ってきた
これは安いウナギです
通常78円ですが閉店間際だったので
60円X2で 120円の鰻です
これで夏を乗り切ろう!

2012/7/27
根性植物 花・木
きのうの夜に買ってきた
大根をしまうのを忘れてたら
葉が曲がって起き上がろうとしてる
暑い夜、横に寝かされた大根の中では
大変だったのでしょうねえ
一家総動員で方向転換して
これで伸びよう!

それならば
朝の味噌汁の実にする前に首を切って残してみた
別の容器に水を入れて生命力を試してみよう
またまた、びっくりして方向転換中か?

今年のベルシティコーン
いつの頃からか転がってきたコーン
その後もず〜と住み着いています
今年はヒマワリとオシロイバナが背伸びしております

130センチのてっぺんにヒマワリの花が開き始めた

暗くて狭いところを伸びてきました
植物の生命力にアッパレ!
1
大根をしまうのを忘れてたら
葉が曲がって起き上がろうとしてる
暑い夜、横に寝かされた大根の中では
大変だったのでしょうねえ
一家総動員で方向転換して
これで伸びよう!

それならば
朝の味噌汁の実にする前に首を切って残してみた
別の容器に水を入れて生命力を試してみよう
またまた、びっくりして方向転換中か?

今年のベルシティコーン
いつの頃からか転がってきたコーン
その後もず〜と住み着いています
今年はヒマワリとオシロイバナが背伸びしております

130センチのてっぺんにヒマワリの花が開き始めた

暗くて狭いところを伸びてきました
植物の生命力にアッパレ!

2012/7/27
日々移り行く中 きょうの鈴鹿市大池三丁目
引き続き今日も暑そうです



雑草にも変化が

キンカンに花が咲き青虫も大きくなって、、

向日葵

1



雑草にも変化が

キンカンに花が咲き青虫も大きくなって、、

向日葵


2012/7/26
夕暮れ時 きょうの鈴鹿市大池三丁目
夜のNEWSでビックリ!
熱中症で救急車で病院が900人以上!!
5人の人が亡くなられたそうです
温室でご夫婦が・・・暑かったんやろなあ
テレビ見てるだけで気分が重〜くなりました
夕方6時過ぎに空を見てみた
元気だった太陽が西の空へ沈む時刻です
これから日の出の所もあるんやなあ〜
飛行機雲が何本も、、、


この飛行機は低空で着陸か、、、北西に向いてます

こちらは西に向かってます



18:45

日が沈み月の出番です
八日の月は半月です
南の上空へ浮いております


明日も上天気だろうなあ〜
1
熱中症で救急車で病院が900人以上!!
5人の人が亡くなられたそうです
温室でご夫婦が・・・暑かったんやろなあ
テレビ見てるだけで気分が重〜くなりました
夕方6時過ぎに空を見てみた
元気だった太陽が西の空へ沈む時刻です
これから日の出の所もあるんやなあ〜
飛行機雲が何本も、、、


この飛行機は低空で着陸か、、、北西に向いてます

こちらは西に向かってます



18:45

日が沈み月の出番です
八日の月は半月です
南の上空へ浮いております


明日も上天気だろうなあ〜

2012/7/26
高温注意報 きょうの鈴鹿市大池三丁目
熱帯夜で明け35度超えになるかも、、
熱中症などに注意しましょう!










何か紙を食べようとしております?
昨日の朝咲き始めたヒマワリが満開です


1
熱中症などに注意しましょう!










何か紙を食べようとしております?
昨日の朝咲き始めたヒマワリが満開です


