2012/9/30
月末
月末台風で騒々しかったが
無事と言うか大過なく終わりました
夜、イオンに行ったら駐車場の一部が冠水してた

何かの警告音なのだろうか大きな音が響いてました
今夜は中秋の名月でした
速く流れる雲間から光ってました


ラストチャンス月見だんごだあ

さあ、9月が終わりました
日野原重明先生の 日めくりカレンダー です

http://www.facebook.com/shinrojin
4
無事と言うか大過なく終わりました
夜、イオンに行ったら駐車場の一部が冠水してた

何かの警告音なのだろうか大きな音が響いてました
今夜は中秋の名月でした
速く流れる雲間から光ってました


ラストチャンス月見だんごだあ

さあ、9月が終わりました
日野原重明先生の 日めくりカレンダー です

http://www.facebook.com/shinrojin

2012/9/30
宇和島市 地球のふた
フェイスブックに
美しいマンホールふたの写真が届きました
マンホールを見たら浜さんやあと思われるようです
有り難うございました


宇和島を代表する牛鬼と闘牛です
2
美しいマンホールふたの写真が届きました
マンホールを見たら浜さんやあと思われるようです
有り難うございました


宇和島を代表する牛鬼と闘牛です

2012/9/30
台風17号 季節
台風17号は通過しました
大きな被害にはならんかったです
プランターが流されました
修理中だった屋根も完了してたので良かったです
風はほとんど吹かず急激な雨で
側溝が満水で氾濫です
少しだけ我が家も浸水でした
今はすっかり静かになり
7:20頃から満月も輝いてます
良かった、良かった
4
大きな被害にはならんかったです
プランターが流されました
修理中だった屋根も完了してたので良かったです
風はほとんど吹かず急激な雨で
側溝が満水で氾濫です
少しだけ我が家も浸水でした
今はすっかり静かになり
7:20頃から満月も輝いてます
良かった、良かった

2012/9/30
台風その後 季節
お昼現在
ほぼ変わらず 雨・風とも弱いです
いつも変わらんデジカメ動画です
2
ほぼ変わらず 雨・風とも弱いです
いつも変わらんデジカメ動画です

2012/9/30
台風17号 きょうの鈴鹿市大池三丁目
台風17号は如何ですかあ
こちらは 30日朝9時現在
雨・風共に弱いです
このまんま、と言うことはないでしょう
弱まり、進路を東にとって欲しいです





4
こちらは 30日朝9時現在
雨・風共に弱いです
このまんま、と言うことはないでしょう
弱まり、進路を東にとって欲しいです






2012/9/29
牛鬼 地球のふた
FBに投稿があった
有り難うございます
愛媛県宇和島市からです

こんなに美しいのは持って行かれるのでは?
中から鎖がつながってるかも?
1
有り難うございます
愛媛県宇和島市からです

こんなに美しいのは持って行かれるのでは?
中から鎖がつながってるかも?

2012/9/29
曇り空です きょうの鈴鹿市大池三丁目
台風17号が北上中!
まだ直接の関係はないのだろうが曇り空です
6時20分ごろ





6時半ごろ






1
まだ直接の関係はないのだろうが曇り空です
6時20分ごろ





6時半ごろ







2012/9/28
十三夜 季節
きょうも平穏無事に暮れました
十三夜の月がキレイです
筋向いのビジネスホテルの照明と並べてみました

満月を 取ってくれろと 泣く子かな 一茶
如何に月が好きな私でも取ってくることは
出来ないので並んだところを写しただけです
甘味はこれです

十三夜
1
十三夜の月がキレイです
筋向いのビジネスホテルの照明と並べてみました

満月を 取ってくれろと 泣く子かな 一茶
如何に月が好きな私でも取ってくることは
出来ないので並んだところを写しただけです
甘味はこれです

十三夜

タグ: 秋
2012/9/28
十三夜 きょうの鈴鹿市大池三丁目
本日も晴天なり
台風が北上しております
十五夜は望めそうにありません
今夜の十三夜を眺めましょう
枝豆を供える豆名月と呼ぶ所もあるそうです
南方向

北方向

太陽

任務終了か?

コスモスが少しずつ増えてきた


遅れてきた百合が道端に一輪


電線にスズメが二羽カメラを向けたら一羽が飛んでった

今朝の空色

今朝の室内温度・湿度

1
台風が北上しております
十五夜は望めそうにありません
今夜の十三夜を眺めましょう
枝豆を供える豆名月と呼ぶ所もあるそうです
南方向

北方向

太陽

任務終了か?

コスモスが少しずつ増えてきた


遅れてきた百合が道端に一輪


電線にスズメが二羽カメラを向けたら一羽が飛んでった

今朝の空色

今朝の室内温度・湿度


2012/9/27
明々白々 漢字
大相撲で新しい横綱が誕生したそうです
四文字熟語は使われたのでしょうか?
日本の総理大臣が国連での演説の中で
明々白々と言ってられました
通訳の人はどのように訳したのか??気になりました
そんなところで小学生の漢字を行きます
きょうは忙しいので問題だけです

全部読めるかなあ〜
これは難問じゃあ
一発直感私の答え
ドキ でなければ知らない
エビチャ
ロコウチャ どんな茶色か?
オウドイロ
ソジ ? 違うやろうなあ
タイコウ 全然わからん
シロミドリ また違うやろなあ
ヒラアヤ ヘイブン 何のことやら
シガラキヤキ これはローカルなので
ハイハクショク
ネリイロ ? ようかんは好きだけど
チュウガタ でないと??
ヨセギザイク
ヒショク・ヒイロ どっちでも判らん
ナタネアブライロ
ウオコ でないと?
え〜、きょうは??が多いなあ
では、正解を

覚えるより他にないなあ〜
2
四文字熟語は使われたのでしょうか?
日本の総理大臣が国連での演説の中で
明々白々と言ってられました
通訳の人はどのように訳したのか??気になりました
そんなところで小学生の漢字を行きます
きょうは忙しいので問題だけです

全部読めるかなあ〜
これは難問じゃあ
一発直感私の答え
ドキ でなければ知らない
エビチャ
ロコウチャ どんな茶色か?
オウドイロ
ソジ ? 違うやろうなあ
タイコウ 全然わからん
シロミドリ また違うやろなあ
ヒラアヤ ヘイブン 何のことやら
シガラキヤキ これはローカルなので
ハイハクショク
ネリイロ ? ようかんは好きだけど
チュウガタ でないと??
ヨセギザイク
ヒショク・ヒイロ どっちでも判らん
ナタネアブライロ
ウオコ でないと?
え〜、きょうは??が多いなあ
では、正解を

覚えるより他にないなあ〜

2012/9/27
本日も晴天なり きょうの鈴鹿市大池三丁目
きょうも朝から秋満開の青空です



柿
ネコ


鳩
太陽

空色




名言
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/meigenn1 からです

やってみせて、言って聞かせて、
やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
山本 五十六
1



柿
ネコ


鳩
太陽

空色




名言
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/meigenn1 からです

やってみせて、言って聞かせて、
やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
山本 五十六

2012/9/26
彼岸明け 季節
彼岸も明けて
きょうは秋イッパイの青空が広がり
そして静かに暮れました
無病息災に感謝です


紅い夕日が校舎を染めて・・・
あれは高校三年生でしたが
ここは地元の平田野中学校です
5時半過ぎ月も出てきました

別件ですが
この30日夜 NHKBSプレミアムで
三重県発のドラマがあります
お時間のある人はどうぞ、、、、
ヤアになる日です
ヤアは方言で嫁です

詳しくは
http://www.nhk.or.jp/tsu/yaa/
1
きょうは秋イッパイの青空が広がり
そして静かに暮れました
無病息災に感謝です


紅い夕日が校舎を染めて・・・
あれは高校三年生でしたが
ここは地元の平田野中学校です
5時半過ぎ月も出てきました

別件ですが
この30日夜 NHKBSプレミアムで
三重県発のドラマがあります
お時間のある人はどうぞ、、、、
ヤアになる日です
ヤアは方言で嫁です

詳しくは
http://www.nhk.or.jp/tsu/yaa/

2012/9/26
日本晴れ きょうの鈴鹿市大池三丁目
朝から一点の雲なし




影も明るいです
鈴鹿の山並みもクッキリです



空色




きょうの名言
バカな奴は単純なことを複雑に考える。
普通の奴は複雑なことを複雑に考える。
賢い奴は複雑なことを単純に考える。稲盛和夫

http://www.facebook.com/katsutoshi.hama#!/meigenn1 からです
1




影も明るいです
鈴鹿の山並みもクッキリです



空色




きょうの名言
バカな奴は単純なことを複雑に考える。
普通の奴は複雑なことを複雑に考える。
賢い奴は複雑なことを単純に考える。稲盛和夫

http://www.facebook.com/katsutoshi.hama#!/meigenn1 からです

2012/9/25
FBから 地球のふた
フェースブックに
地球のふた が寄せられました
危険を顧みず撮影していただきまして
有り難うございました
今後とも宜しく頼みます

奈良です 鹿が可愛いですねえ

愛媛県伊予市犬寄

愛媛県保内町
皆さん
ご当地マンホールふた画像見せてください
メール添付か掲示板に投稿でお願いいたします
3
地球のふた が寄せられました
危険を顧みず撮影していただきまして
有り難うございました
今後とも宜しく頼みます

奈良です 鹿が可愛いですねえ

愛媛県伊予市犬寄

愛媛県保内町
皆さん
ご当地マンホールふた画像見せてください
メール添付か掲示板に投稿でお願いいたします

2012/9/25
コスモス きょうの鈴鹿市大池三丁目

9:06

9:16


空色

コスモスがチラホラ






