2012/12/31
友達100人 フェイスブック
年内目標
フェイスブック友達100人
2012.12.31 23:50 達成しました

有り難うございました
1
フェイスブック友達100人
2012.12.31 23:50 達成しました

有り難うございました

2012/12/31
みかん 雑学
みかんの食べ方
皆さんご存知でしたか?
FBに投稿されてたものです
http://www.facebook.com/#!/mikanya.honten からです

【みかん豆知識】 みかんのはぎ方
みかんの皮をどこからはぎますか?
ヘタの方?それともオシリ?
どちらを選ぶかによって、ちょっと違うのですよ。
... みかんを食べると、おいしい栄養がたっぷりです。
みかんの「白いスジ」を一緒に食べると、さらによいです。
果肉だけ食べた場合と比べると、
食物繊維が約4倍も含まれるそうです。
このスジをつたって栄養を実に運んでいるのですから、
「なるほど」ではないでしょうか。
ではどうやって?
それには 「みかんのオシリからむく!」
(ヘタがついていない方)
スジはヘタにつながっていますので、
ヘタからむくと結構取れてしまいます。
これをわざわざとっちゃう方もおられますが、
それはヒジョ〜にもったいないです。
白いスジや袋には、食物繊維やビタミンPが多く含まれています。
栄養価的にも、オシリからむくのがオススメです♪
オシリからむいて、スジごとパクリ(^@^)!
栄養のあるみかんを、体にも美味しくお召し上がりくださいね。
1
皆さんご存知でしたか?
FBに投稿されてたものです
http://www.facebook.com/#!/mikanya.honten からです

【みかん豆知識】 みかんのはぎ方
みかんの皮をどこからはぎますか?
ヘタの方?それともオシリ?
どちらを選ぶかによって、ちょっと違うのですよ。
... みかんを食べると、おいしい栄養がたっぷりです。
みかんの「白いスジ」を一緒に食べると、さらによいです。
果肉だけ食べた場合と比べると、
食物繊維が約4倍も含まれるそうです。
このスジをつたって栄養を実に運んでいるのですから、
「なるほど」ではないでしょうか。
ではどうやって?
それには 「みかんのオシリからむく!」
(ヘタがついていない方)
スジはヘタにつながっていますので、
ヘタからむくと結構取れてしまいます。
これをわざわざとっちゃう方もおられますが、
それはヒジョ〜にもったいないです。
白いスジや袋には、食物繊維やビタミンPが多く含まれています。
栄養価的にも、オシリからむくのがオススメです♪
オシリからむいて、スジごとパクリ(^@^)!
栄養のあるみかんを、体にも美味しくお召し上がりくださいね。

2012/12/31
年末 きょうの鈴鹿市大池三丁目
2012.12.31
366日目 オマケの一日です
今年も366連働出来ました
来年も365連働出来ますように・・・。






朝から救急車も走っております
空色



寒そうですねえ
1
366日目 オマケの一日です
今年も366連働出来ました
来年も365連働出来ますように・・・。






朝から救急車も走っております
空色



寒そうですねえ

2012/12/30
ノロ その2 食
続編も出たよ
ちょっと長いですが・・・・
年末に時間を取らせます
1
ちょっと長いですが・・・・
年末に時間を取らせます

2012/12/30
ノロ 食
FBに投稿されてたので、、、
野呂ウイルスも流行ってます
注意しましょう!
1
野呂ウイルスも流行ってます
注意しましょう!

2012/12/30
薬缶 漢字
ヤカンが漢字では 薬缶 と思わん字だったので
大人の漢字をいきます
全部を読めるかなあ〜
てんで読めない!使えない!漢字です

いきなり難しいなあ〜
一発直感!私の答え
・・タンポ ・・は読めやんでえ
コウセイ
イギ
ケイガん 意味不明
コクハク? 何のこっちゃ
ガクショク 〃 〃
サイジュン 〃 〃
ケンソク 〃 〃
カイユ
ビョウガ
ヤクセキ
ハツラツ
正解を

1
大人の漢字をいきます
全部を読めるかなあ〜
てんで読めない!使えない!漢字です

いきなり難しいなあ〜
一発直感!私の答え
・・タンポ ・・は読めやんでえ
コウセイ
イギ
ケイガん 意味不明
コクハク? 何のこっちゃ
ガクショク 〃 〃
サイジュン 〃 〃
ケンソク 〃 〃
カイユ
ビョウガ
ヤクセキ
ハツラツ
正解を


2012/12/30
やかん 雑学
先日、FBにこんな画像が投稿されてた
あるホームセンターのヤカン売り場です
専門店(?)とかだと、もっと沢山の展示が
あるかも知れませんが、ホームセンターでは
多い展示だと思います

我が近所のHCに寄ってみた
沢山はなかったです、、、。

なつかしい金色がありました

左手に持ってみた(人影が入ってスミマセンです)

回転

やっぱ、あの語源やなあ〜
ヤカンのそばにティーカップ売り場が

よく見るとカップ型プランターでした
大小取り合わせて色々ある物です
楽しまれてる人が居られるんですねえ


1
あるホームセンターのヤカン売り場です
専門店(?)とかだと、もっと沢山の展示が
あるかも知れませんが、ホームセンターでは
多い展示だと思います

我が近所のHCに寄ってみた
沢山はなかったです、、、。

なつかしい金色がありました

左手に持ってみた(人影が入ってスミマセンです)

回転

やっぱ、あの語源やなあ〜
ヤカンのそばにティーカップ売り場が

よく見るとカップ型プランターでした
大小取り合わせて色々ある物です
楽しまれてる人が居られるんですねえ



2012/12/30
30日 雨 きょうの鈴鹿市大池三丁目
365日目です














1















2012/12/29
TDL 花恋 Karen
ワンマンズ・ドリームU −ザ・マジック・リブズ・オン 2
ミッキー、ありがとう〜!
来年もよろしくね〜。花恋







1
ミッキー、ありがとう〜!
来年もよろしくね〜。花恋








2012/12/29
TDL 花恋 Karen
「ワンマンズ・ドリームU −ザ・マジック・リブズ・オン」
抽選で、ほぼ真ん中の席が当たりました!
いいね〜、真ん中!




http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/tl/shw_one.html
1
抽選で、ほぼ真ん中の席が当たりました!
いいね〜、真ん中!




http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/tl/shw_one.html

2012/12/29
364日目 きょうの鈴鹿市大池三丁目
雨も上がり青空がキレイです
2012.12.29 7:29 日の出です

HM工場への反射日の出

北

西

南

朝日を浴びるメジロ

空色

我が家の柑橘ですが

雨上がり

これを黙って持って行かれる人が
居られるようです
一番低いところのが2個なくなってます
まだ美味しくないと思うのですが、、、。




1
2012.12.29 7:29 日の出です

HM工場への反射日の出

北

西

南

朝日を浴びるメジロ

空色

我が家の柑橘ですが

雨上がり

これを黙って持って行かれる人が
居られるようです
一番低いところのが2個なくなってます
まだ美味しくないと思うのですが、、、。





2012/12/28
TDL 花恋 Karen
2012 TDL クリスマス報告です

























1


























2012/12/28
暮れの28日 きょうの鈴鹿市大池三丁目
雲がイッパイで冷たい朝です

寒いでしょうに今朝も熱気球が低空飛行で2機飛んでます

見つめるカラス














空色は暗いですが
明るくまいりましょう〜

1

寒いでしょうに今朝も熱気球が低空飛行で2機飛んでます

見つめるカラス














空色は暗いですが
明るくまいりましょう〜


2012/12/27
門松 季節
27日
押し詰まってきましたが
きょうも無事に暮れました
イオンには門松が登場しました
一気にお正月風景です


明日の上天気を約束するように夕焼けがキレイでした


夜、折角の十五夜なので月を眺める



この寒いのに・・・
夜十時、両手をポケットに入れ
身を引き締め、歯を食いしばって、、、 うぅっ・・・(*´;ェ;`*)
さあ、明日は28日 御用納めです
我が家の仕事も明日がピークです
あとは来年回しとなります
2
押し詰まってきましたが
きょうも無事に暮れました
イオンには門松が登場しました
一気にお正月風景です


明日の上天気を約束するように夕焼けがキレイでした


夜、折角の十五夜なので月を眺める



この寒いのに・・・
夜十時、両手をポケットに入れ
身を引き締め、歯を食いしばって、、、 うぅっ・・・(*´;ェ;`*)
さあ、明日は28日 御用納めです
我が家の仕事も明日がピークです
あとは来年回しとなります

2012/12/27
FBから ことわざ・格言・名言
きょうの名言
http://www.facebook.com/#!/meigensyu からです
ひがみ七訓
一、つらいことが多いのは、
感謝を知らないからだ
... 一、苦しいことが多いのは、
自分に甘えがあるからだ
一、悲しいことが多いのは、
自分の事しか考えないからだ
一、怒ることが多いのは、
我がままだからだ
一、心配することが多いのは、
今を懸命に生きていないからだ
一、行きづまりが多いのは、
自分が裸になれないからだ
一、あせることが多いのは、
行動目的がないからだ

1
http://www.facebook.com/#!/meigensyu からです
ひがみ七訓
一、つらいことが多いのは、
感謝を知らないからだ
... 一、苦しいことが多いのは、
自分に甘えがあるからだ
一、悲しいことが多いのは、
自分の事しか考えないからだ
一、怒ることが多いのは、
我がままだからだ
一、心配することが多いのは、
今を懸命に生きていないからだ
一、行きづまりが多いのは、
自分が裸になれないからだ
一、あせることが多いのは、
行動目的がないからだ

