GoGoA 浜 勝利
カレンダー
2014年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ここで検索できます
このブログを検索
コメントお願いいたします
10/18
そうなんや〜 江戸…
on
一日一花
10/16
こちらは終わっちゃ…
on
一日一花
8/7
イノウさんと同じで…
on
一日一花
8/3
稲生高校の名称?む…
on
一日一花
7/5
スポーツは苦手で …
on
GoGoAブログ
7/3
ショートストップが…
on
GoGoAブログ
9/13
完治、特効薬はない…
on
加齢黄斑変性
9/13
病気という事は治り…
on
加齢黄斑変性
7/21
コメント欄 復活し…
on
むし暑い!
7/16
何でだろ〜 コメン…
on
お盆
最近の記事一覧です
6/8
引っ越し
6/6
引っ越し
6/6
強風雨!
6/5
日めくり
6/5
麦秋
6/5
!(^^)!
6/4
日めくり
6/4
一日一花
6/4
!(^^)!
6/3
日めくり
6/3
一日一花
6/3
晴れ
6/3
日めくり
6/2
(>_<)
6/1
日めくり
記事カテゴリ
ノンジャンル (1490)
花恋 Karen (643)
PC (160)
食 (736)
健康 (402)
ビデオ撮影・編集 (103)
USTREAM (3)
デジカメ (33)
北・南空模様 (27)
季節 (1024)
宇和島市 (291)
鈴鹿市 (243)
漢字 (313)
花・木 (1523)
衣 (7)
今日は何の日 (917)
節電 (25)
物忘れ (43)
花恋東京スカイツリー (50)
嬉しいこと (155)
住 (8)
神社仏閣 (23)
ことわざ・格言・名言 (246)
俳句・川柳・小話・短歌 (53)
雑学 (289)
雲 (26)
栃木・宇都宮だより (141)
地球のふた (226)
動画 (26)
一品 (17)
街に顔 (124)
きょうの鈴鹿市大池三丁目 (4094)
段々畑だより (223)
空模様 (370)
過去のこの日 (36)
本 (5)
トイレ (2)
フェイスブック (88)
仕事 (15)
踏み絵 (22)
ペコちゃん (23)
電源 (7)
過去ログ
2022年6月 (16)
2022年5月 (85)
2022年4月 (87)
2022年3月 (93)
2022年2月 (83)
2022年1月 (93)
2021年12月 (85)
2021年11月 (85)
2021年10月 (94)
2021年9月 (103)
2021年8月 (104)
2021年7月 (80)
2021年6月 (88)
2021年5月 (90)
2021年4月 (88)
2021年3月 (86)
2021年2月 (83)
2021年1月 (91)
2020年12月 (94)
2020年11月 (89)
2020年10月 (89)
2020年9月 (100)
2020年8月 (85)
2020年7月 (88)
2020年6月 (83)
2020年5月 (100)
2020年4月 (103)
2020年3月 (92)
2020年2月 (87)
2020年1月 (93)
2019年12月 (71)
2019年11月 (81)
2019年10月 (75)
2019年9月 (73)
2019年8月 (71)
2019年7月 (85)
2019年6月 (75)
2019年5月 (70)
2019年4月 (75)
2019年3月 (74)
2019年2月 (71)
2019年1月 (83)
2018年12月 (68)
2018年11月 (77)
2018年10月 (78)
2018年9月 (70)
2018年8月 (93)
2018年7月 (89)
2018年6月 (92)
2018年5月 (81)
2018年4月 (86)
2018年3月 (81)
2018年2月 (78)
2018年1月 (90)
2017年12月 (57)
2017年11月 (80)
2017年10月 (77)
2017年9月 (91)
2017年8月 (83)
2017年7月 (80)
2017年6月 (80)
2017年5月 (74)
2017年4月 (83)
2017年3月 (82)
2017年2月 (65)
2017年1月 (71)
2016年12月 (73)
2016年11月 (71)
2016年10月 (90)
2016年9月 (85)
2016年8月 (85)
2016年7月 (80)
2016年6月 (80)
2016年5月 (93)
2016年4月 (90)
2016年3月 (51)
2016年2月 (92)
2016年1月 (97)
2015年12月 (101)
2015年11月 (91)
2015年10月 (92)
2015年9月 (100)
2015年8月 (94)
2015年7月 (94)
2015年6月 (110)
2015年5月 (96)
2015年4月 (106)
2015年3月 (129)
2015年2月 (99)
2015年1月 (117)
2014年12月 (95)
2014年11月 (88)
2014年10月 (100)
2014年9月 (95)
2014年8月 (85)
2014年7月 (81)
2014年6月 (88)
2014年5月 (82)
2014年4月 (81)
2014年3月 (84)
2014年2月 (88)
2014年1月 (103)
2013年12月 (95)
2013年11月 (90)
2013年10月 (86)
2013年9月 (72)
2013年8月 (79)
2013年7月 (92)
2013年6月 (76)
2013年5月 (87)
2013年4月 (86)
2013年3月 (90)
2013年2月 (70)
2013年1月 (100)
2012年12月 (90)
2012年11月 (93)
2012年10月 (95)
2012年9月 (69)
2012年8月 (81)
2012年7月 (79)
2012年6月 (70)
2012年5月 (82)
2012年4月 (88)
2012年3月 (82)
2012年2月 (82)
2012年1月 (97)
2011年12月 (102)
2011年11月 (87)
2011年10月 (86)
2011年9月 (96)
2011年8月 (103)
2011年7月 (104)
2011年6月 (69)
2011年5月 (58)
2011年4月 (60)
2011年3月 (48)
2011年2月 (56)
2011年1月 (66)
2010年12月 (71)
2010年11月 (72)
2010年10月 (72)
2010年9月 (64)
2010年8月 (80)
2010年7月 (80)
2010年6月 (73)
2010年5月 (62)
2010年4月 (75)
2010年3月 (62)
2010年2月 (56)
2010年1月 (64)
2009年12月 (60)
2009年11月 (54)
2009年10月 (66)
2009年9月 (56)
2009年8月 (71)
2009年7月 (70)
2009年6月 (56)
2009年5月 (46)
2009年4月 (52)
2009年3月 (48)
2009年2月 (38)
2009年1月 (51)
2008年12月 (52)
2008年11月 (62)
2008年10月 (63)
2008年9月 (57)
2008年8月 (46)
2008年7月 (50)
2008年6月 (48)
2008年5月 (54)
2008年4月 (44)
2008年3月 (39)
2008年2月 (50)
2008年1月 (41)
2007年12月 (37)
2007年11月 (30)
2007年10月 (46)
2007年9月 (35)
2007年8月 (22)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (13)
2007年4月 (14)
2007年3月 (6)
2007年2月 (14)
2007年1月 (27)
2006年12月 (14)
2006年11月 (8)
2006年10月 (8)
2006年9月 (9)
2006年8月 (12)
2006年7月 (16)
2006年6月 (18)
2006年5月 (11)
2006年4月 (16)
2006年3月 (18)
2006年2月 (17)
2006年1月 (10)
リンク集
花恋です
民宿 段畑さの屋
段畑 さの屋 (携帯用)
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2014/11/30
「給油」
節電
きょうは車のガソリンと
ストーブの灯油を入れた
安さで行くので二ヶ所に走った(近いのだけど)
11月も無事に過ごせました
皆様がたどうも有り難うございました
明日から12月です
冬本番ご自愛のほど、、、。
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/30
「誕生花」
11月30日
本日お誕生日をお迎えの皆様方
おめでとうございます
今日の誕生花
http://www.ffj.jp/
から
敦盛草(あつもりそう)
今日の花言葉
https://www.facebook.com/birthdayflower
から
本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは
「アツモリソウ(敦盛草・Lady‐slipper)」
花言葉は「君を忘れない」。
袋状の花びらが、騎馬武者の身に着ける
「母衣(ホロ)」に見える事から転じて、
能「敦盛」などで有名な、
平家物語の名場面に登場する、
「平敦盛」の名がつけられたようです。
激しさを増す源平合戦の最中、
一ノ谷の戦いにて、
源氏方の武将、熊谷直実が
馬上から組み落とし、
いざ首を取ろうとした敵将は、
自分の息子ほどの年の若武者、
平敦盛でした。
憐れに思い逃がそうとするも、
敦盛の潔い言葉に促され、
泣く泣く敦盛を討ち取る直実。
その後、武家の無情を悟った直実は出家し、
高野山にて敦盛を手厚く供養した、
というお話です。
「君を忘れない」。
武人・直実のそんな熱い思いが
感じられる儚げなお花です。
本日誕生日をお迎えの
FB友達 松田 雅美さん
オタンジョウビオメデトウゴザイマス
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/30
「こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃」
きょうの鈴鹿市大池三丁目
11月末日です
きょうも遅くなりました
朝は青空で明けたが予報通り
夜には雨が降ってきた
7時2分ごろ 日の出です
西
南
北
空
室内温湿度
NHKテレビ画面から
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/29
「上弦の半月」
季節
きょうは旧暦 10月8日
八日月で上弦の半月です
朝は雨降りでしたが午後には
晴れ間が広がり、お月様が見えてます
月が出た出た月が出た
イオン鈴鹿の上に出た
メルマガ「お月様のお知らせメール」に依りますと
南中時の月と地球の中心距離は 370300 km (平均距離の 0.96倍)。
月は平均より 14100km近く、見かけの大きさはいつもより少し大きいです。
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/29
「こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃」
きょうの鈴鹿市大池三丁目
朝に時間が取れず投稿が夜になった
予報通りの天気で大雨にならず良かったです
6時41分ごろ
何があったのでしょうか
7時23分ごろ 東
西
南
北
空
室内温湿度
NHKテレビ画面から
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/28
「紅葉」
神社仏閣
フェイスブックの「加佐登神社」さんが
神社の紅葉を投稿されました
https://www.facebook.com/kasadojinja
から
キレイですねえ〜。
2
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/28
「誕生花」
花・木
11月28日
きょう誕生日をお迎えの皆さま方
おめでとういございます
今日の誕生花
http://www.ffj.jp/
から
ヘリコニア
今日の花言葉
https://www.facebook.com/birthdayflower
から
本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは
「オンシジウム(Oncidium)」
花言葉は「可憐」。
可憐、とは「憐れむ可(あわれむべし)」
という事で、守りたくなるような気持ちを
起こさせる、という意味です。
確かに花言葉の通り、守りたくなるような
可憐なお花ですね。
今日が誕生日の
FB友達・・大野昌宏さん
オタンジョウビオメデトウゴザイマス
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/28
「(;´ω`;)サムィィィィ」
きょうの鈴鹿市大池三丁目
晴天も一日限定で
今朝は雲が広がり雨滴もポツリ・・・
6時45分ごろ 東
西
南
北
空
地
キンセンカ、アスター、スイセンが咲き始めました
室内温湿度
NHKテレビ画面から
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/27
「御在所岳」
空模様
きょうの御在所岳山頂
雨が上がり稜線が望めるようになった
先日のこと御在所岳の麓町 三重郡菰野町へ行った
我が家から遙かに見える鉄塔が眼前にあり不思議に思えた
ロープウェイのゴンドラも見える
お土産品のクッキーです
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/27
「雨あがる」
きょうの鈴鹿市大池三丁目
二日間に渡って降った雨が上がり
陽射したっぷりの朝です
6時56分ごろ 東
日の出前です
7時2分ごろ 日の出です
7時7分ごろ
西
南
北
空
地
側溝の水
枠が塗り替えられてます
影
室内温湿度
NHKテレビ画面から
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/26
「11.26」
健康
11月26日
きょうは何の日?
https://www.facebook.com/aeonretail
から
ママが「カラダを芯からあたためる
昔からの方法だよ!」って
お風呂に蜜柑(みかん)湯をためてくれたよ!
蜜柑湯って、すっごくいい香りで
カラダもぽっかぽか♪
これなら明日は元気いっぱいだ〜♪
---------
☆カンタン&エコな蜜柑湯☆
1.食べた蜜柑の皮を陰干しして乾かしてね。
2.20個分ほどできたら、ネットに入れて湯船に入れるだけ!
蜜柑の皮に含まれる【リモネン】が血行をよくして
カラダをあたためてくれるんだって、ふむふむ!
---------
家族が多いおウチは、20個分なんてすぐできちゃうね♪
明日も蜜柑湯入っちゃおうかな〜っ=3
みんなのおウチの【いい湯♪】アイデアも、ぜひ教えてネっ!
皆様がた
お手軽な入浴剤をお使いの向きもあろうかと思いますが
豆知識をどうぞ・・・
http://www.jbia.org/
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/26
「ハガキ」
物忘れ
昨日ハガキを出すのに
古いはがきで値上がり分の切手を貼るのを忘れた
「3時ごろ集荷」のポストなので5分前に行って待ってた
集荷の際に貼らしてくれやんかな〜・・と思って、、、
来ない? 待たせても待つ身になるな、、、
もう既にすでに集荷済みでした
どうなんだろう?そんな事させてくれないだろうか?
きょう我が家に戻ってきた
2
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/26
「冷たい雨です」
きょうの鈴鹿市大池三丁目
大雨にはなりませんが
降ったり止んだりが続いてます
7時40分ごろ 東
西
南
北
空
側溝・・変わらぬ水量です
室内温湿度
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/25
「お茶でうがい」
鈴鹿市
鈴鹿市役所のフェイスブック
https://www.facebook.com/suzukacity
「さぁ、きっともっと鈴鹿。」からです
こんにちは、ベルディです。
インフルエンザや風邪の予防対策のひとつに、「緑茶でうがい」があることをご存じですか。緑茶に含まれるカテキンの作用によってインフルエンザウイルスの増殖防止に効果が見込めるそうです。
今日は、鈴鹿市茶業組合様と株式会社ささら様から、幼稚園や小学校の子どもたちが簡単にうがいができるようにと、秋番茶の粉末560袋(120グラム入り)を贈っていただきました。今回で6回目になり、「緑茶でうがい」が子どもたちにも定着しつつあります。いただいたお茶は、市内の公立幼稚園17園と小学校30校に配布させていただきます。ありがとうございました。
1
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/25
「誕生花」
花・木
11月25日
本日お誕生日をお迎えの皆さま方
おめでとうございます
今日の誕生花
http://www.ffj.jp/
から
ネリネ
今日の花言葉
https://www.facebook.com/birthdayflower
から
本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは
「ネリネ(ダイヤモンドリリー・Nerine)」
花言葉は「若返り」。
様々なアンチエイジングの技術や
ノウハウがありますが、一番大切なのは、
やはり気持ちですよね。
大切な人といつまでも楽しく過ごしたい!
という、心がけではないでしょうか。
きょう誕生日をお迎えのFB友達
藤田浩志さん
オタンジョウビオメデトウゴザイマス
2
投稿者: 浜です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”